最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:62
総数:366133
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

5年B組 体育 4限(水無月 26日 月曜日)

6月26日 月曜日

5B 体育 水泳
 浮く・泳ぐから、クロールへ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめのページ 26日 月曜日 くもり

6月26日 月曜日 くもり
写真上中 26日の「桜」
写真下  パッションフルーツ観察日記

今日の主な予定
 水泳クラブ
 放課後 子ども教室 3年「剣道」
 
 PTA生活広報部会
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 25日 日曜日 雨時々くもり

6月25日 日曜日 雨時々くもり

学校は、お休みです。

水無月 24日 土曜日 くもり

6月24日 土曜日 くもり

学校は、お休みです。

おしまいのページ (水無月 23日 金曜日 晴れ)

6月23日 金曜日 おしまいのページ
写真 
 ひまわりの畑の様子 トウモロコシも大きくなっています。 

土曜日・日曜日 学校はお休みです。
日曜日 少女ソフトボール(本校から11名)参加
 親善試合 高野口中学校グラウンド

月曜日の主な予定
 縦割り遊び
 放課後子ども教室 剣道 3年
 水泳クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生  (水無月 23日 金曜日 晴れ)

6月23日 金曜日 

写真上
6A 算数 5と4分の1÷4分の3
 さて どんな問題だったか?お子様にお尋ねください。

写真中下
6B 音楽 曲の山を考えて



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 (水無月 23日 金曜日 晴れ)

6月23日 金曜日 

写真上  5A 算数 小数÷小数のテスト

写真中下 5B 外国語活動  ALT
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育 (水無月 23日 金曜日 晴れ)

6月23日 金曜日 

3年生 体育 「浮く・泳ぐ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 (水無月 23日 金曜日 晴れ)

6月23日 金曜日 

写真上  2A 算数 筆算のまとめ
写真中下 2B 国語 スイミー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 (水無月 23日 金曜日 晴れ)

6月23日(金) 

1年生 鍵盤ハーモニカ
 「ド」の音を吹こう



画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 (水無月 23日 金曜日 晴れ)

6月23日 金曜日 

 体育 浮く・泳ぐ 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(水無月 23日 金曜日 晴れ)

6月23日(金) 晴れ 

 体育 水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2

はじめのページ 23日の「桜」 (水無月 23日 金曜日 晴れ)

6月23日 金曜日 
 
はじめのページ

今日の主な予定
 ALT・SC来校
 水泳クラブ
 
教育実習最終日
 野田さん ・吉田さん
画像1 画像1
画像2 画像2

おしもいのページ (水無月 22日 木曜日)

6月22日 木曜日 
写真上2A 写真下2B お子様に何の学習か?聞いてみてください。

明日の主な予定
  SC・ALT 来校・
  水泳クラブ


教育実習生最終日
   吉田さん・野田さん 「ありがとう」
   「是非子どもと楽しく学習することのできる先生をめざしてくださいね。」
  
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町たんけん (水無月 22日 木曜日)

6月22日 木曜日 ボランティアの皆様ありがとうございました。

2年生 町たんけん

1グループ  えびす・ハナテン(写真上)
2グループ  眼鏡市場・三井整骨院(写真中・下)
3グループ  コンセルボ・コメリ
4グループ  友愛児童館・セブンイレブン
5グループ  喜多石油・伏原郵便局


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳クラブ はじまる(水無月 22日 木曜日)

6月22日 木曜日 

少し肌寒い「水泳クラブの初日」となりました。

各自目標を持って、一生懸命練習に励んでほしいです。

子どもたちも最初は疲れます。お家でも体調管理等よろしくお願いします。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 (水無月 22日 木曜日)

6月22日 木曜日 
写真上 4A
写真下 4B

さて、何時間目の写真でしょう?教科は?

お子様に聞いてみてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 (水無月 22日 木曜日)

6月22日 木曜日 

6B 理科 臓器(血液を通してつながる9

  体育 水泳 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 (水無月 22日 木曜日)

6月22日 木曜日 

5A 家庭 テスト直し

5B 学級会 応小フェスティバルについて
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 (水無月 22日 木曜日)

6月22日 木曜日 

3A 外国語活動 ALT

3B 学級会ほめほめ星




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/3 代表専門委員会(4・5・6年)

学校だより

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

公民館・児童館だより

(市)図書館だより

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132