最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:62
総数:366133
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

代表専門委員会NO3 (水無月 19日 月曜日)

6月19日 月曜日 
代表専門委員会 NO3

給食委員会
体育委員会

各委員会
 1ヶ月の反省・活動についての話し合い等
どの委員会も「みんなが楽しくい学校生活が送れるように工夫・努力してくれています。」


※園芸委員会 写真ありません。ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表専門委員会 NO2(水無月 19日 月曜日)

6月19日(月)

図書委員会
代表委員会
広報・ベルマーク委員会




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表専門委員会 NO1(水無月 19日 月曜日 晴れ)

6月19日 月曜日
代表委員会 NO1 
 放送委員会
 整備委員会
 保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生(水無月 19日 月曜日 晴れ)

6月19日 月曜日

6A 社会 貴族のくらしと日本風文化
6B 家庭 私の生活時間 炒めて作ろう朝ごはんのまとめプリント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生(水無月 19日 月曜日 晴れ)

6月19日 月曜日

写真上 5B
写真中下 5A 

体育 「水泳」 水慣れ、けのび・伏し浮き・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生(水無月 19日 月曜日 晴れ)

6月19日 月曜日
4A 算数 1億をこえる数
4B ALT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(水無月 19日 月曜日 晴れ)

6月19日 月曜日
3A 学級会 水泳の心得
3B 算数 あまりのある割り算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(水無月 19日 月曜日 晴れ)

6月19日 月曜日
2A算数 25+37  37+25  「たす数は・・・?」
2B生活 プチトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 4限目(水無月 19日 月曜日 晴れ)

6月19日 月曜日
1A 音楽 おもちゃのチャチャチャ
  カスタネットでリズムうち

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3限目(水無月 19日 月曜日 晴れ)

6月19日 月曜日

3限目 体育 始めての「水遊びの時間」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き集会 NO2(水無月 19日 月曜日 晴れ)

6月19日 月曜日 晴れ

最後は、○×クイズなどを終えて、「わかったことは、なんですか?」
児童長が、みんなにインタビュー・・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き集会 (水無月 19日 月曜日 晴れ)

6月19日 月曜日

プール開き集会
 体育委員会からプールの心得
 代表委員会からプールでの注意・クイズ

「今年初めての水泳に向けての注意・心得!!」
○×クイズで確かめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめのページ (水無月 19日 月曜日 晴れ)

6月19日 月曜日 晴れ

はじめのページ

今日主な予定
ALT来校
 プール開き集会 1限
 代表専門委員会
縦割り遊び
 
放課後 子ども教室 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水無月 18日 日曜日 くもり

6月18日 日曜日

学校はお休みです。

水無月 17日 土曜日

6月18日 土曜日

学校はお休みです。

おしまいのページ (水無月 16日 金曜日 晴れ)

6月16日 金曜日 おしまいのページ 玄関の「苔○3兄弟」
 
6年生 ホールギャラリー「一人一役 輝いた 運動会」
 高野口地区公民館2階 16日〜30日

月曜日の主な予定
 ALT
 1限 プール開き集会
 第3回 代表専門委員会
 放課後子ども教室 ドッジビー 2年生

画像1 画像1

6年生 算数 (水無月 16日 金曜日 晴れ)

6月16日 金曜日 

6B 算数 3分の2時間は、何分ですか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数(水無月 16日 金曜日 晴れ)

6月16日(金) 

6A 外国語活動 ALT たんじょうびを英語で・・・(月・日)
  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 (水無月 16日 金曜日 晴れ)

6月16日(金) 5年 図工 5限目 

5A 理科 メダカの成長 (ビデオを見ながら・・・)
5B 図工 伝言板作り

画像1 画像1
画像2 画像2

4年B組 (水無月 16日 金曜日 晴れ)

6月16日(金) 晴れ 
 図工 4A・4B 防火ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/3 代表専門委員会(4・5・6年)

学校だより

保護者の皆様

社会教育関係

児童・保護者・家族のみなさまへ

公民館・児童館だより

(市)図書館だより

橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132