開設日:2001/09/05 リニューアル:2015/08/24 最新更新日:2018/02/09 |
|
本日:4
昨日:4 総数:134493 |
2年 校外学習(木場公園)出発式「話をよく聞いて決まりを守りながら安全に楽しく遊ぶこと」「違うクラスのいろいろな友達とも仲良く遊ぶこと」を、今回の校外学習の目標に出かけました。 期待に目を輝かせながら、バスに向かうこどもたちの姿が印象的でした。 2年 校外学習(木場公園)に行きました
5月12日、好天に恵まれて、2年生が木場公園に行ってきました。
木場公園でのようすは、後ほどホームページでお知らせします。 ※ 写真は、Life前から都バスで出発する時のようすです。 5月11日 外国語活動研修会英語スキルの豊かな教員が講師をつとめ、模擬授業(5年生向け)を実施しました。全教員が参加し、こども役の体験をとおして外国語活動への理解を深めました。 2020オリンピック・パラリンピック教育を推進していく中、今後ますます必要となる外国語活動の授業改善、指導能力の向上に努めていきます。 1年 広い公園で遊びました
おべんとうを食べ終わった頃、雨足が弱まってきたので、広い公園で遊ぶ1年生です。
おにごっこ、だるまさんがころんだなどなど、元気いっばいに遊んでいるうちに、雨も上がりました。 1年 雨宿り〜これからおべんとう
アスレチックで遊び始めて15分……雨が降り出してしまったので、雨宿りしています。
雨足が弱まってきましたが、先におべんとうを食べることにしました。 1年 大島小松川公園に到着!
公園に着いて、まずはクラスごとに集合写真。木の下に荷物を置いて、遊び方について約束事を聞くこどもたちです。
到着後に少し降り出していた霧雨もあがって、さあ!アスレチックへ! 1年 大島小松川公園に向かっています!
旧中川沿いの遊歩道を仲良く歩く1年生です。大島小松川公園はもうすぐです。
1年 校外学習に出発します
雨が上がるのを待って、9時5分に1年生が大島小松川公園に向けて出発しました。
6年 日常の授業から
6年2組の社会の授業です。
社会では日本の歴史について学びます。聖徳太子の国づくりについて、教科書、資料集をもとに調べ、NHKのEテレの視聴覚教材も活用しながら学習しました。 聖徳太子の政治の内容や意義、現代にどのようにつながっているかを深めていきます。 2年 日常の授業から
5月8日、GW明けの授業のようすです。
2年3組の道徳の授業「ふわふわことば ちくちくことば」では、ロールプレイングの手法を取り入れて、日常の生活場面を思い起こしながら、人とのかかわりについて学習していました。 金管バンド☆銀座柳まつり出演!
5月5日、金管バンドの5、6年生9名が、銀座柳まつり「コンサートの森」に東京都小学校吹奏楽連盟合同バンドのメンバーとして出演しました。
数寄屋橋5丁目公園につくられた特設ステージで、爽やかな風に吹かれながら総勢70名で力強いサウンドを響かせました。 この日のために練習を重ねてきたこどもたち。5月3日には東陽小学校で合同練習を行い、パート練習やレクリエーション、合奏を通して他校の友達と交流を深めてきました。この経験を今後の音楽活動に生かしていきます。 【合同バンド】江東区立東陽小学校、第七砂町小学校、浅間竪川小学校、足立区立千寿双葉小学校、葛飾区立細田小学校 4年 ただいま!浅間竪川小学校!
先ほど清水公園から浅間竪川小学校に戻って来ました。
今回の校外学習では、他の学校のこどもたちもたくさんいましたが、譲り合いながら楽しみ、また声を掛け合って時間を見ながら行動することができました。これからもっと自分たちで考えて行動することが増えると思います。今回の経験を今後の生活に生かしてもらいたいと思います。 4年 午後のアスレチックスタート!4年 水上アスレチックスタート!水上コースがスタートしました!みんなドキドキワクワク!落ちないように慎重に挑戦しています! 4年 清水公園に向け出発!
天気に恵まれ、遠足日和となりました!
先ほど出発式を終え、4台のバスで163名のこどもたちは千葉の清水公園に向かっています。 4月28日 離任式
4月28日、離任式を行いました。
昨年度3月で浅間竪川小学校を去られた先生方へ、こどもたちから感謝の手紙と花束を送りました。そして式の最後には、心を込めてお別れの歌をプレゼントしました。 下校時刻になると校舎内は先生方との別れを惜しむこどもたちであふれ、この春卒業した中学校たちもお別れの挨拶に来るなど、それぞれの思い出に残る時間となりました。 5月1日 全校朝会〜体力向上推進優秀校表彰〜昨年度、こどもたちの体力向上に向けて行った取組が評価され、わたしたち浅間竪川小学校は『体力向上推進優秀校』として、東京都教育委員会から表彰を受けることができました!! 今日はその表彰状を、体育主任の安部先生が代表して受け取りました。 今年度もこどもたちの体力のさらなる向上を目指し、来月に迫る運動会、スポーツテストに向けて教職員一体となって取り組んでいきます。 1年 浅竪たんけん隊 2優しく手をつないでもらい、広い広い浅間竪川小学校を案内してもらいました。今回のたんけんがきっかけとなり、もっともっと学校のことを知りたくなった様子でした。優しいく頼りになる上級生がいることも、浅竪小の自慢のひとつです。 2年 学校探検ガイド4月中に体育館や職員室、校長室などを事前に自分たちで行ってみて、何を1年生に教えるのかを考えた上で、本日を迎えています。今の3年生に連れていってもらった、自分たちが1年生だったときのことを思い出しながら、学校探検の準備をしました。準備中には、「あ〜、理科室にはガイコツがいるんだよ」などなどの声が聞かれました。 学校探検当日には、迷子にならないように1年生の手をしっかりと離さず握って学校内を案内する2年生の姿が見られました。その姿を見て、学年が一つ上がって、一つお兄さん・お姉さんになったんだなと、たのもしく思いました。 教室に戻ってから、2年生からは「疲れた〜」とか「1年生の面倒をしっかりみたよ」などなどの声が聞かれ、満足そうな表情が印象的でした。 1年 浅竪たんけん隊
4月28日に生活科の学習で初めて学校の外へ出かけていき、学校の周りの春の様子を見て回りました。旧中川土手にはタンポポやハルジオンなどの野の花が咲き、紫陽花の葉が色濃くなっていました。公園にはヒメリンゴやハナミズキの花が咲き、アリやダンゴムシも見つけました。
教室に戻ってきてからは、みつけたものを発表したりカードにかいたりしました。 5月に入ってすぐに2年生との学校たんけん、翌週には遠足が待っています。安全に気を付けながら列から離れずに歩く練習にもなりました。 浅竪たんけん隊、これからもいろいろなことを発見してほしいと思います。 |
江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071 住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4 電話:03-3684-4311 ファクシミリ:03-3682-0171 |