夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

星空集会(1)

7月10日(月)

 各クラスで、星に日頃思っている感謝の気持ちを書きました。城山小学校の約300名の児童のあたたかい思いが、この天の川につまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星空集会(2)

7月10日(月)

 星座クイズをしました。みんなよくわかったかな?3択問題でとても楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星空集会(3)

7月10日(月)

 各縦割り班の中で、1月生まれから順番に並びました。お友達同士声を掛け合いながら、並んでいました。1月から12月生まれの人まで、うまく並ぶことができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星空集会(4)

7月10日(月)

 リスの役、木の役に分かれ、「オオカミが来た」「木こりが来た」「あらしが来た」の掛け声に合わせてペアを作り替えます。いろんなお友達とペアを作り、仲良くなれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星空集会(5)

7月10日(月)

 七夕に関係のある『雨』のつく言葉について、校長先生よりお話しいただきました。
「洗車雨」(せんしゃう)は、七夕前日の7月6日に降る雨で、織姫に会いに行く彦星が乗る牛車を洗う雨だそうです。

 そして、「催涙雨」(さいるいう)は、7月7日に雨が降り、天の川を渡れなくなり、織姫と彦星が流す涙の雨だそうです。

 雨が付く言葉は、たくさんありますが、七夕にもあったのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

星空集会(6)

7月10日(月)

 健康委員会のみなさんから、手洗いの大切さについて、楽しく劇にして発表していただきました。とても工夫されていて、おもしろかったですね。
 手洗いが終わると、必要なものがありますね。ハンカチです。みんなハンカチも忘れないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日の給食

画像1 画像1
7月10日(月)

 今日の給食の献立は、梅ごはん、関東煮、ごまあえ、牛乳です。ごちそうさまでした。

社会を明るくする運動入選標語

7月10日(月)

 「社会を明るくする運動」に入選した本校2名の標語が、学校近くのスーパーマーケット「ヨシスト」さんの店内に7月末まで掲示されています。入選おめでとう。

写真上:6年 森口さんの標語です。
     「ありがとう 相手も自分も いい気持ち」

  下:5年 辻君の標語です。
     「ゆずりあい してもされても うれしいな」
画像1 画像1
画像2 画像2

登校風景・あいさつ運動(健康委員会)

7月7日(金)

 やや涼しい今朝、あいさつ運動の担当は、健康委員会でした。
ていねいなあいさつをする子が増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第49回伊都地方特別支援学校・学級合同運動会

7月7日(金)

 橋本県立体育館で、きのかわ支援学校と伊都地方の小中学校の特別学級合同運動会が開かれました。49回目の歴史ある運動会です。

 高学年の子が、低学年の子に声をかけてお世話をする姿や、他校の子と楽しそうに話をする姿、どの競技でもたくさんの笑顔が見られ、うれしく思いました。

 保護者のみなさまにも、ご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

登校風景・あいさつ運動(環境美化委員会)

7月6日(木)

 あいさつ運動の今朝の担当は、環境美化委員会です。

梅雨の晴れ間の青空が鮮やかな朝でした。

整列し、元気なあいさつをしてくれていたので、あいさつを交わすみんなの心も、青空のようにすきっと晴れていたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科

7月6日(木)

 今日は、前回に引き続き「小物づくり」を行いました。

子どもたちは、「こうしたい」というアイディアをどんどん出していきます。

それを具体化していき、「こんなの できた!!」と、とてもうれしそうに 声を出して喜んでいる子がとても多かったです。

 
 具体化できる子どもたちは、もちろんすばらしいのですが、その大きな力となったのは、家庭科ボランティアのみなさんです。

子どもたちの「こうしたい」に「こんな風にしたらどう?」「こんなにすると、こう できるよ。」と、アドバイスをくださいました。

それを「やってみよう」と、意欲的に子どもだちは活動していました。

「楽しかった」という子どもたちの姿が、とても印象的でした。

家庭科ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科

7月6日(木) 家庭科 ナップサックを作ろう

 前回、まち針を使って仮止めをしていました。今回は、ミシンを使ってナップサックの端を縫いました。ミシンを使うと速く縫うことができます。しかし、糸を通す準備が大変です。今日は、9名もの家庭科ボランティアの方が来てくださり、手助けをしていただきました。そのおかげで作業がスムーズに進みました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日の給食

画像1 画像1
7月6日(木)

 今日の給食の献立は、元気っ子献立です。夏野菜カレー、フルーツ白玉、牛乳です。ごちそうさまでした。

登校風景とあいさつ運動(図書委員会)

7月5日(水)

 雨の中のあいさつ運動、担当は図書委員さんでした。先生も含めてさわやかな笑顔でみんなを迎えてくれました。 あ、雨も上がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム カプラ

7月5日 
2回目の≪カプラ≫
30人の定員を超えたので、抽選をするほどの人気です。
初めての子、2回目の子も一緒になって楽しむことができました。
2回目の子は前回よりも高い塔を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日の給食

画像1 画像1
7月5日(水)

 今日の給食の献立は、チーズパン、アジフライ、ボイル野菜、コンソメスープ、牛乳です。ごちそうさまでした。

登校風景・あいさつ運動(給食委員会)

7月4日(火)

 今朝の登校風景は、いつもと違っていました。

 城山小の子どもたちの、汗いっぱいに登校してくる姿や、元気なあいさつの声は変わりません。水泳の授業が楽しみだと話してくれたり、来る途中で見つけた小さなお花を見せてくれたり。

 城山小の卒業生や校区に住む紀見東中学校のお兄さんやお姉さんたちも、城山小に登校してきたからです。今日は一斉清掃の日です。自分たちが がんばってきたあいさつ運動を後輩が続けているのを見て、懐かしかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃スタート

7月4日(火)

 台風が接近していますが、雨は降っていないので、予定通り清掃をスタートしました。

本校を卒業した中学生、地域の方も参加しての清掃です。時間は1時間しかないので、城山台のみの清掃となりました。

地域の方も、子ども達と一緒に回ったり、子ども達が今回行かない場所をやっていただいたりと、力を合わせて校区内をきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9校園一斉清掃 力を合わせて1

7月4日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/1 夏休み明け集会 給食あり 5限授業 交通指導
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062