最新更新日:2020/10/01 | |
本日:1
昨日:0 総数:86338 |
7月28日(金)夏休みの部活動(1)
【写真・上】吹奏楽部の活動の様子です。
外部指導員の先生のご指導を受けているのは、クラリネットパートの皆さんです。 音程だけでなく、音の伸ばし方、テンポ、強弱など細かいところまで助言をいただきながら練習に励んでいました。 【写真・下】華道部の活動の様子です。 昨日の生け花から一転、本日は押し花を作っています。 電子レンジとアイロンを使って生花を乾燥させてから、ラミネート加工します。 完成した作品は、本の栞として使ったり飾ったりして楽しめます。 7月27日(木)夏休みの部活動(2)トスバッティング(下から軽く投げてもらったボールを打ち返す打撃練習)を行っています。 一見簡単そうに見えますが、ボールに勢いがないぶんバットの芯に当てないと遠くには打ち返せません。 【写真・中】バドミントン部の活動の様子です。 準備運動に取り組んでいます。 「準備」とはいえ、さまざまな動きを取り入れたダッシュなどを繰り返すので、運動量はかなり豊富です。 ラケットを握った練習の前に、すでに汗びっしょりでした。 【写真・下】ソフトテニス部の活動の様子です。 ネット際に落とされたボールを、相手コートに打ち返す練習です。 2人一組でネット下に置いたラケットにボールを当てて浮き上がらせてもらい、それを上手にラケットコントロールしながら打ち返していました。 ※ 本日は出張の関係で、他の部は取材に伺えませんでした。 校長 武田幸雄 7月27日(木)夏休みの部活動(1)
【写真・上】吹奏楽部の活動の様子です。
本格的な練習が始まる前、各パートごとにチューニングを行っています。 当たり前のことですが、この作業をおろそかにすると良い音を出せないので、じっくり時間をかけて調律しています。 【写真・下】華道部の活動の様子です。 特に○○流といった生け方にこだわらず、自由に花を生けています。 用意された花が映えるような花器を選び、外部講師の先生のご指導も受けながら個性あふれる作品に仕上げていました。 校長 武田幸雄 7月26日(水)校長は見た!2年生職場体験(15)
【写真・上】イムス板橋リハビリテーション病院での体験の様子です。
薬剤部で薬の説明を伺っている時にお邪魔しました。 さまざまな薬の効能や扱い方を聞き、それをメモしています。 このあと実際に、薬(中身はラムネ)の個別梱包を機械で体験させていただきました。 【写真・下】ビバホーム板橋小豆沢店での職場体験の様子です。 主な仕事は、店頭への商品陳列でした。 ただし、店舗面積が大変広いお店です。 一つの商品を並べるのにも、まずどこに並べればよいか場所の特定をするだけで苦労しているとのことでした。 ★ ★ ★ ★ ★ 3日間にわたって行われた職場体験も、本日で最終日となりました。 私も、何とか生徒が訪れている事業所をすべて回ることができました。 お世話になった事業所の皆様、どうも有り難うございました。 7月26日(水)校長は見た!2年生職場体験(14)
本日は、職場体験3日目(最終日)です。
【写真・上】フラワーショップ・サワザキでの職場体験の様子です。 朝7時30分からと、スタートのとても早い職場です。 花の好きな二人がお世話になっています。 スーパーで店頭販売する花束を作っているところにお邪魔しました。 たくさん売れると良いですね。 【写真・下】日本エンドレス株式会社での職場体験の様子です。 お店の洗面所などでよく見かけるロール式タオルや、美容院などで使用するタオルの洗浄・アイロンがけをさせていただいています。 専用の機械を使用して、社員の方とチームワーク良く作業していました。 7月25日(火)校長は見た!2年生職場体験(13)
【写真・上】かうべる での職場体験の様子です。
コーヒーや甘味などを提供するお店です。 といっても、街の住民の皆さんが気軽に立ち寄れるお店のようです。 私がお邪魔した時も、一人のご婦人が職場体験中の○○さんと会話を楽しまれていました。 【写真・下】佐川急便での職場体験の様子です。 佐川急便での体験は、一人ずつ担当の方と一緒に宅配する仕事です。 そのため配送センターですぐ別行動になるので、学校に戻ってきたところを写真撮影しました。 佐川ポロシャツが似合っていますね。 7月25日(火)校長は見た!2年生職場体験(12)小学校低学年向けのお薦め図書をまとめた冊子を、製本しています。 明日は児童を対象としたイベントで、紙芝居の読み聞かせを体験させていただくそうです。 緊張するかもしれませんが、頑張ってください! 【写真・中】中板堂での職場体験の様子です。 本や文房具を扱っているお店です。 体験させていただいている二人は、本や文具が好きだというのでちょうど良かったですね。 ブックカバーを折ったり、ペンに不具合がないかどうかを調べたりしていました。 【写真・下】ファミリーマート中板橋駅前店での職場体験の様子です。 レジの仕事を体験させていただいています。 商品のバーコードを読み取ったり、お釣りを渡したりする様子も、ずいぶん慣れているように見えました。 店長さんも「しっかりしていますよ」と感心されていました。 7月25日(火)校長は見た!2年生職場体験(11)私が取材に伺った時は、駅長さんにホームを案内していただいているところでした。 今後は、改札業務の補助を行ったり、乗客の方に道を尋ねられたら答えられるよう準備をしたりしておくそうです。 【写真・中】サミット板橋弥生町店での職場体験の様子です。 商品棚の整理や補充をさせていただいています。 ○○くんに「校長先生も、何か買っていってください」と言われたので、帰りにペットボトルのお茶を買って渇いたのどを潤しました。 【写真・下】板橋区立教育科学館での職場体験の様子です。 教育科学館には、夏休みを迎えた小学生たちが大勢来ています。 その子たちを相手にリニアモーターカーの試乗体験を行っているところです。 整理券を配って、手際よく子供たちを並ばせていました。 7月25日(火)校長は見た!2年生職場体験(10)レジの補助や商品の陳列をさせていただいていました。 本日はこの後、大量に商品が入荷されるので忙しくなるそうです。 「中学生が来てくれていて良かった」と思われるよう頑張ってください。 【写真・中】よしや大山店での職場体験の様子です。 生鮮食品(野菜類)の袋詰めをさせていただいています。 このあとそれらを店頭に並べます。 …と、その前に、私も含めて皆にスイカの試食をさせてくださいました。 甘くてとても美味しかったです。 【写真・下】スーパーみらべる大山店での職場体験の様子です。 ペットボトルなどの補充をしています。 店頭で足りなくなった商品の本数をメモして、過不足ないように補充していました。 このあとは、レジの仕事も体験させていただけるようです。 7月25日(火)校長は見た!2年生職場体験(9)開店前のお店を清掃しているところにお邪魔しました。 モップで水拭きする作業と、それをふき取る作業とを分業しています。 昨日は、駄菓子の店頭販売のお手伝いもさせていただいたとのことでした。 【写真・中】ライフコーポレーション仲宿店での職場体験の様子です。 ペットボトルや牛乳パックなどを店頭に並べたり、チーズやバターなどの乳製品を整理したりしていました。 店員さんと同じ帽子とエプロンも、2日目にしてずいぶん似合ってきたようです。 【写真・下】おまちどう での職場体験の様子です。 お弁当やお総菜を製造販売しているお店です。 お昼前の開店を目指して、おかずづくりや盛り付けに大忙しです。 流れ作業で行う仕事も、店員さんと一緒になって頑張っていました。 7月25日(火)校長は見た!2年生職場体験(8)【写真・上】セブンイレブン板橋大谷口上町点での職場体験の様子です。 本日7月25日は「土用の丑の日」です。 そこで、本日はウナギ関連の商品がたくさん店頭に並ぶようです。 それらを紹介する宣伝用のチラシを用意していました。 【写真・中】コモディイイダ大山店での職場体験の様子です。 お店の裏で袋詰めした野菜類を、店頭に並べています。 本日は「イイダの日」ということで、ポイントが10倍になるそうです。 そのためか大勢のお客様がいて、大変忙しそうでした。 【写真・下】豊島病院での職場体験の様子です。 昨日はさまざまな科の病棟や施設を見学させていただいたそうです。 本日は、リハビリテーションセンターでの実習を体験させていただいています。 利用者のお姉さんと仲良くなり、おしゃべりも弾んでいました。 7月24日(月)校長は見た!2年生職場体験(7)ナース服をしっかり着用して、患者さんの聴き取りの立ち会いや、点滴・投薬準備のお手伝いをさせていただいていました。 明日は、訪問診療への付き添いも体験させていただけるそうです。 【写真・中】One‐Dropでの職場体験の様子です。 おしゃれな雑貨や衣料品などを販売しているお店です。 ギフト商品に付けるリボンづくりをさせていただいています。 その他にも、店頭に並ぶ商品の陳列や整理も行ったそうです。 【写真・下】パン工房アンテンドゥ中板橋店での職場体験の様子です。 焼き立てパンの香ばしい匂いが漂う店内で、パンの袋詰めやレジの仕事をさせていただいています。 個人的な話ですが、私も学生時代にはパン屋さんでのアルバイトが長かったので、どこか懐かしさを感じました。 7月24日(月)校長は見た!2年生職場体験(6)園児たちに本を読んであげたり、一緒に遊んであげたりしていました。 ただ、私が取材に伺った時は、ちょうどお昼寝タイムが終わる頃だったので、まだ眠そうな園児たちの目が覚めるのを待っていました。 【写真・中】ファミリーマート熊代栄町店での職場体験の様子です。 開始時間が午後からなので、体験時間は限られています。 しかし、そのぶん品出しから商品チェック、店内外の清掃と、中身の濃い仕事をさせていただけているようでした。 【写真・下】セントラルフーズさんいちでの職場体験の様子です。 慌ただしいランチタイムを終えてホッと一息といいたいところですが、この時間帯を利用して夕食タイムの仕込み準備中です。 おいしそうな匂いを漂わせながら、カレーのルウを煮込んでいました。 7月24日(月)校長は見た!2年生職場体験(5)デイサービスを利用されている高齢者の方々と、おしゃべりをしたり体操をしたりしています。 利用者の方からは「素晴らしい学校の、素晴らしい生徒さんですね」とお褒めの言葉をいただきました。 【写真・中】セブンイレブン板橋大山公園前店です。 私が取材に伺った時は、残念ながらお店のご都合ですでに職場体験を終了していました。 しかし、お店の方からは「レジの仕事なども、本当に一生懸命やっていました」とのお言葉をいただきました。 【写真・下】板橋区立氷川図書館での職場体験の様子です。 貸し出し・返却受付業務をさせていただいています。 特に返却受付の際には、本の間に貸し出しカードが挟まっていないか、本の破損はないかといったチェックをしなければならないそうです。 7月24日(月)校長は見た!2年生職場体験(4)ベッドメイキングの仕事を体験させていただいています。 ビジネスホテルなので、仕事で疲れてチェックインされたお客様にくつろいでもらうため、心を込めてベッドを整えていました。 【写真・中】東京トヨペット板橋店での職場体験の様子です。 裏方の仕事(カタログのスタンプ押しなど)だけでなく、接客(来店されたお客様へのお茶出し)も体験させていただいています。 皆さんが好印象を与えれば、車の販売にも貢献できるかもしれませんね。 【写真・下】板橋区立氷川児童館での職場体験の様子です。 「中学生ふれあい授業」をやらせていただきました。 1歳前後の乳幼児とそのお母さんを相手に、いろいろなお話をしたり赤ちゃんをだっこさせていただいたりと、大変貴重な体験をさせていただきました。 7月24日(月)校長は見た!2年生職場体験(3)私がお邪魔した時は、訓練の見学をさせていただいているところでした。 汗びっしょりで救護者を担架で運んだり、消火訓練を行われたりしている消防隊員の皆さんの姿からは、仕事の大変さが伝わったようです。 【写真・中】太陽の子保育園での職場体験の様子です。 園児たちと積み木で遊んだり、プールの監視をしたりしています。 今日も暑かったので「園児たちとプールに入りたいのでは?」と尋ねると、皆さん一様に「はい」と返事が返ってきました。 【写真・下】やまと保育園での職場体験の様子です。 こちらの保育園でも、屋上プールで水遊びをしています。 一方、昼食前にお邪魔したので、園児たちと一緒に給食準備をしている人もいました。 給食当番の仕事は、中学校で慣れているから楽だったのでは? 7月24日(月)校長は見た!2年生職場体験(2)介護福祉施設での職場体験ということで、高齢者の方々と風船を使ったゲームなども行っていました。 職員の方のお話では、こうして中学生と触れ合うことで、高齢者の方にも良い刺激になるとのことでした。 【写真・中】ユニクロ板橋駅前本通り店での職場体験の様子です。 私がお邪魔したのは営業時間前だったので、お客様のいない店内で開店準備をしています。 開店前とはいえ、衣料品を並べたり袋詰めをしたりと、店員さんと一緒に忙しそうに働いていました。 【写真・下】ライフコーポレーション板橋店での職場体験の様子です。 食品売り場で、商品陳列のお手伝いをしています。 何気ない仕事かもしれませんが、後ろのものを前に出したり、お客様が見やすく並べ替えたりするのも大事な仕事とのことでした。 7月24日(月)校長は見た!2年生職場体験(1)
本日より2年生は、職場体験に出かけています。
職場体験の大きな目的は、「将来の社会人」である中学生に正しい勤労観を身に付けてもらうことにあります。 ぜひ3日間の体験を通して、仕事の大変さや苦労、達成感や自己有用感を味わってほしいと思います。 「働く」という字は、「人偏(にんべん)」に「動く」と書きます。 つまり、「ただ動く」ことと「働く」ことは違います。 「人が動く」ことで初めて「働く」ことになるのです。 では、「人が動く」とは、どういうことでしょうか? それは、「考えて動く」ということです。 パスカルの名言【人間は、考える葦である】からもわかるように、「人間」を「人間」たらしめているのは 「考える」という行為によってです。 ぜひ「自分は、何のためにこの職場に来ているのか」「どう動けば、職場の役に立てるのか」等をよく「考えて動く」ようにしてください。 それができれば、この3日間はさらに有意義なものとなるでしょう。 写真は、本日私が最初に取材に訪れた東板橋体育館です。 残念ながら写真撮影はNGでしたが、体験していた人たちは受け付け事務やプールの監視などの仕事を頑張っていました。 7月23日(日)今週の予定(7/24〜28)
※ 写真は、夏休みの部活動風景です。
7月24日(月)【夏季休業日】 学習教室(1・3) 2年職場体験 (日直)原澤先生 25日(火)【夏季休業日】 学習教室(1・3) 2年職場体験 (日直)野見山先生 26日(水)【夏季休業日】 学習教室(1・3) 2年職場体験 (日直)曽我先生 27日(木)【夏季休業日】 学習教室(3) (日直)有賀先生 28日(金)【夏季休業日】 学習教室(2) (日直)高良先生 ★ ★ ★ ★ ★ ※ 学習教室や三者面談の詳細な日程は、学年・学級からのお知らせを参照してください。 ※ 夏休み中に先生に用事がある時は、事前に電話連絡等でその先生が学校にいるかどうか確認してください(原則として、制服着用)。 なお、日直の先生は、変更になる場合があります。 校長 武田幸雄 7月22日(土)一週間を振り返って
※ 写真は、夏休みの部活動風景です。
一昨日、学校では1学期の終業式が行われ、1年生は中学生となって初めての通知表を受け取りました。 小学生の時と違ってABC3段階の評価と、1〜5まで5段階の評定が記された通知表です。 その見方については、1学年だよりや保護者会での説明により、ご理解をいただけているものと思います。 ただし、ご不明な点がある場合は、遠慮なく担当の教員までお問い合わせください。 さて、その終業式を境に、昨日より学校は夏休みに入りました。 42日間にわたりご家庭や地域での生活が中心となるため、その過ごし方については、終業式で私や生活指導主任から話をしたところです。 いずれも共通していたのは、特に命にかかわるような事故に巻き込まれないようにしてほしいということです。 詳細は、一昨日の学校HP記事か、一昨日配布した「校長通信」をご覧ください。 校長 武田幸雄 |
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013 住所:東京都板橋区氷川町22-3 TEL:03-3962-8865 FAX:03-5375-5788 |