最新更新日:2020/10/01 | |
本日:1
昨日:0 総数:86338 |
5月26日(金)校長は見た!修学旅行(10)多くの修学旅行生で大混雑しています。 5月26日(金)校長は見た!修学旅行(9)法隆寺に着きました。 まずはクラスごとに集合写真撮影です。 この後、ガイドさんの案内で中を回ります。 5月26日(金)校長は見た!修学旅行(8)新幹線は、予定どおり下車駅の新大阪駅に着きました。 雨も上がってくれていて、すっかり青空が広がっています。 きっと、三中生の日頃の行いが良いのでしょうね。 この後はバスに乗り換えて、最初の見学地である法隆寺に向かいます。 5月26日(金)校長は見た!修学旅行(7)
10時00分
新幹線は、名古屋駅に着きました。 多くの生徒から「お腹がすいた」の声が上がったので、予定を少し早めて昼食タイムにしました。 5月26日(金)校長は見た!修学旅行(6)新幹線は、掛川駅付近を通過しました。 東京駅では激しく降っていた雨も、車窓から見る限りこやみになってくれているようです。 このまま上がってくれることを期待します。 この後は10時15分から昼食タイムとなります。 5月26日(金)校長は見た!修学旅行(5)新幹線は、熱海駅を通過しました。 車内では、あちこちでカードゲームを楽しんだり、おしゃべりに花を咲かせている光景が見られます。 5月26日(金)校長は見た!修学旅行(4)新幹線は、小田原駅付近を通過中です。 車内では眠そうな人もいますが、みんな元気です。 5月26日(金)校長は見た!修学旅行(3)新幹線は東京駅を出発しました。 今年の修学旅行のスローガンは【3年生の 3年生による 3年生のための修学旅行】です。 自分たちの力で、自分たちにとって最高の思い出となる修学旅行にしてください。 5月26日(金)校長は見た!修学旅行(2)
7時45分
集合場所で行われた出発式の様子です。 私から「事故なし、ケガなし、違反なしので、東京で一番の修学旅行を」といった話をしたほか、実行委員長さんの話や、看護師さん・カメラマンさんの紹介などを行いました。 このあとは、新幹線のホームに向かいます。 5月26日(金)校長は見た!修学旅行(1)
本日より3年生は、2泊3日の日程で奈良・京都方面に修学旅行に出かけます。 写真は、7時20分現在の東京駅地下団体待合所の様子です。 三中生もかなり集まってきました。。
このあと学校ホームページ(HP)では、なるべくリアルタイムに修学旅行の様子をアップしてまいりますので、保護者の皆様もアクセスのほどよろしくお願い申し上げます。 5月25日(木)本日の授業風景『バレーボール』に取り組んでいます。 ネットを挟んで3名ずつのチームになり、一方がアンダーハンドサーブでボールを送り、もう一方はレシーブ → トス → アタックで返す練習を繰り返していました。 【 写真・中 】2年3組・国語の授業の様子です。 『文法』の学習です。 本日は、未然形・連用形など6つある動詞の活用形を確認していました。 先生もおっしゃっていたように、文法は「決まりを知る」ことが理解の近道です。 しっかり押さえてください。 【 写真・下 】1年1組・美術の授業の様子です。 『靴のデッサン』に取り組んでいます。 自分の上履きを、鉛筆1本で描きます。 布の質感や靴ひものたるみ具合など、細かな観察力が必要です。 普段お世話になっている靴ですから、丁寧に描いてあげましょう。 校長 武田幸雄 5月24日(水)本日の授業風景(3)
3年2組・理科の授業の様子です。
授業のめあてが【顕微鏡で微生物を観察する】とありました。 しかし、顕微鏡の使い方や身近な生物の観察は、1年生の最初に取り組む内容です。 なぜ、3年生のこの時期に…? 担当の先生に伺ったところ、中間考査と修学旅行にはさまれて孤立したこの時間を利用して、1年生の復習をしているのだそうです。 1年生の時に微生物の観察も行っていないので、一石二鳥とのことでした。 顕微鏡の取り扱いを忘れていた人も、PCを使った動画の解説で、すぐに思い出したようです。 プレパラートに作ったのは先生の培養されたゾウリムシですが、その動く様子を観察して歓声が上がっていました。 校長 武田幸雄 5月24日(水)本日の授業風景(2)
1年1組・音楽の授業の様子です。
校歌のテストを行っています。 3〜4人で先生の前に出て、校歌を3番までフルコーラスで歌います。 順番を待っている人には課題が出されていますが、それとは別に手鏡を手にしている人たちもいます。 実は、採点基準の中に「口の開け方」というのがあります。 そこで、自分が大きく口を開けているかどうか、順番待ちの間に手鏡で確かめているのです。 他の採点基準は「姿勢」「声量」「歌詞」「音程」です。 そのそれぞれが5段階評価され、歌い終わるとその場で先生から採点表を渡されます。 それをもとに「どうすればもっと上手に歌えるか」を考え、いずれは2・3年生に負けないような校歌を歌ってください。 校長 武田幸雄 5月24日(水)本日の授業風景(1)
2年2組・英語の授業の様子です。
中間考査の答案が返却されるため、本日の授業の最大のめあては【テスト直し】でした。 しかし、そうした中にあっても、英語の授業には毎時間ルーティーンとして行われている学習活動があります。 一つは英語の曲を歌うことで、もう一つは『 BINGO 』(ビンゴ)です。 写真は、そのBINGOに取り組んでいるところです。 まず語群の中から選んだ英単語を、縦横5マスの中に書き入れておきます。 そして、先生が読み上げる英単語があったら○をつけ、それが縦・横・斜めの列にそろったら「ビンゴ!」です。 英単語を見る・書く・聞く学習を、楽しみながら行うことができているようでした。 校長 武田幸雄 5月23日(火)本日の授業風景(3)
1年3組・国語の授業の様子です。
国語の学習内容は、大きく「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」に分類されます。 本日はそのうち「書くこと」に特化した教材『わかりやすく説明しよう』に取り組んでいました。 まず自分が説明したいテーマ(趣味など)を決め、そのテーマをノートの中央に書きます。 そして、そのテーマを説明しやすい観点を立て、フローチャートのような図(マッピング)にしました。 授業後半では、そのマッピングをもとに情報を収集・分類・整理しました。 そして、構成を考えてから、400字で文章にまとめます。 原稿用紙の使い方にも注意して、わかりやすい説明文を書いてください。 校長 武田幸雄 5月23日(火)本日の授業風景(2)
2年1組・理科の授業の様子です。
授業前半は中間考査の答案返却を行い、残りの時間を1年生で学習した『大地の変化〜火をふく大地』の復習にあてています。 こうした時間を利用して過去の学習内容を再確認するのは、とても有効ですね。 火山噴出物について確認していた時、先生から「火山の噴火による死因で、意外に多いのは何かわかりますか?」との質問がありました。 火山弾? 溶岩? 火山ガスや熱い水蒸気…? 実は、火山の噴火によってもたらされる雷(カミナリ)とのことでしたね。 火山噴出物の摩擦によって生じる雷なのだそうですが、改めて火山噴火の威力のすごさを知らされました。 校長 武田幸雄 5月23日(火)本日の授業風景(1)
3年1組・国語の授業の様子です。
中間考査の答案が返却されました。 3年生の国語の試験問題は、7対3の割合でお二人の先生が作成されています。 そのため本日返却されたのは、100点満点中70点分のテストです。 (写真・上)で返却を受けた○○くんは、思わず膝をついてしまっています。 よほどショッキングな点数だったのでしょうか? 期末考査では、そのショックをバネに挽回してください。 漢字問題では【魅】の字の【未】を【末】に、【捜】の【申】を【由】にといった間違いで×になるケースが多かったようです。 期末考査でのリベンジは、そうしたケアレスミスをなくすことから始めましょう。 校長 武田幸雄 5月22日(月)本日の授業風景英語の授業には「 Let’s sing 」(歌おう)というめあてがあります。 音読と違ってメロディーに合わせるため、より自然に発音できるようです。 本日は、ビートルズの『 Hello,Goodbye 』を歌いました。 【 写真・中 】2年1・2組 保健体育(男子)の授業の様子です。 『バレーボール』に取り組んでいます。 スパイクの練習をしていますが、まず基本的な攻防を習得するため、軽く投げられたボールを打ち、それをブロックしたりキャッチしたりする練習を繰り返していました。 【 写真・下 】3年2組・社会(歴史)の授業の様子です。 先週行われた中間考査の答案が返却されました。 まずポイントになった問題の解説を先に受けてから、答案を受け取ります。 得点に一喜一憂するだけでなく、先生の解説をよく頭の中に入れておきましょう。 校長 武田幸雄 5月22日(月)全校朝礼・校長講話
知っている人もいるかもしれませんが、GW中の今月5日、お隣の埼玉県川口市で、中学3年生の女子生徒が歩道橋から飛び降りて亡くなりました。 遺書らしきものもあったため、警察は自殺とみて調べています。
警察庁の統計によると、昨年一年間の自殺者は2万1897人で減少傾向にあるそうです。 ただし、そのうち小中高校生は320人で、若年層に限定した自殺者数はこの10年間、横ばい状態が続いているそうです。 理由は、学業不振のほか親子関係の不和など家庭問題、また、割合的に少数とはいえ、残念ながらいじめを苦に命を絶つ若者もいます。 先の川口市の中学生も含め一人ひとりに、さまざまな事情があったのでしょう。 ただし、それは百も承知のうえで、あえて言わせてください。 たとえどんな事情があろうとも、人は自らの意思で死を選択するなどということを、絶対にやってはいけないのです。 ※ 続きは、下の『おりたたみ記事』をクリックしてください。 5月21日(日)今週の予定(5/22〜26)5月22日(月)【 通常授業 】 全校朝礼 23日(火)【 通常授業 】 24日(水)【 通常授業 】 25日(木)【 通常授業 】 26日(金)【 通常授業 】 3年・修学旅行(〜28日) ★ ★ ★ ★ ★ ※ 24日(水)は職員会議があるため、部活動は再登校です。 ※ 25日(木)午後、3年生は修学旅行の前日指導があります。 校長 武田幸雄 |
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013 住所:東京都板橋区氷川町22-3 TEL:03-3962-8865 FAX:03-5375-5788 |