テレビ放送のお知らせ5月10日(水)、アイドルグループ「私立恵比寿中学」のメンバー7名が本校を訪れ、学校生活を体験しました。本校生徒と一緒に過ごした様子が5月31日(水)午後6時55分から午後7時25分まで、NHK教育テレビジョン「Rの法則」にて放送されます。ぜひご覧ください。 番組の詳細はこちら → NHKサイトRの法則「次回のRは!」 剣道部 インターハイ支部予選通過 都大会出場決定5年生3名、4年生3名の計8名が 全国高等学校剣道大会個人・団体戦の 東京都第三支部予選に出場いたしました。 個人戦では6年生男子1名が2試合ともに2本勝ちで 勝利を収め、見事、都大会出場を決めました。 また、5年生女子1名が積極的な試合運びで コート決勝まで進みました。 女子は現在、部員数が少ないため団体戦を組めない 状態ですが、年に一度の公式戦にかける強い思いが 試合に臨む姿勢にも現れていました。 残念ながら延長戦の末に敗れて都大会出場は 果たせませんでしたが、2本勝ちした一回戦で 見せた多彩な技を自信につなげ、次回は存分に 実力を発揮してほしいと思います。 男子の団体戦は残念ながら1対2(本数3対4)で 敗退してしまい、都大会出場は果たせませんでした。 実力は十分にあるチームでしたが、 試合での勝ち負けには様々な要素が関係してきます。 試合に臨むまでの体調管理やチーム全体の士気の維持、 今、自分が何をなさなければならないかという役割の 自覚など、監督をはじめ、多くの課題と悔いが残る 試合となりました。 6年生2名を中心とする団体戦での試合は残念ながら 今大会が最後となってしまいましたが、 上級生としての責任感や、剣道に対する真摯な姿勢、 仲間を思いやる心などは、新チームにも必ず引き 継がれていくものと思います。 多くのものを残してくれた6年生には、 心から感謝したいと思います。 6月3日(土)の個人戦都予選には、 そうした剣道部員たちの思いを背負って 6年生男子1名が出場します。 引き続き剣道部への応援を よろしくお願いいたします。 避難訓練を実施しました生徒はハンカチやタオルなどを口と鼻に当てながら避難をするなど、実際の火災を想定した避難行動を行いました。 グラウンドへ避難した後、コーンを火に見立てて、代表生徒による初期消火訓練を実施しました。消火器の使い方を理解した上で、実際の消火活動を体験しました。 来月以降も、様々な場面で避難訓練を実施し、生徒の防災意識を高めていきたいと思います。 中体連サッカー夏季総合体育大会千代田・港区大会スタート【予選Dリーグ】 ・5月 7日 港区立六本木中戦 1−2 ・5月14日 千代田区立麹町中戦 6−0 ・5月28日 港区立白金の丘中戦 10時50分キックオフ まずは予選リーグを行い、6月4日から始まる決勝トーナメントに臨みます。現在1勝1敗です。予選リーグ3戦目は、白金の丘中と本校関連施設尽性園にて試合を行います。新人大会から取り組んできている、「走りきる・戦いきる・組織で戦う・つなぐ」サッカーで勝利を目指して戦っていきましょう。 【前期課程サッカー部】 剣道部 関東大会東京都予選・個人戦ベスト32進出東京武道館で開かれた東京都高等学校春季剣道大会 兼関東高等学校剣道大会東京都予選会(男子個人戦) に出場いたしました。 一回戦は、先日の都予選団体戦で優勝した強豪校の選手 との対戦でしたが、粘り強く攻め抜き、延長戦の末に 上段からの片手小手を決めて見事な勝利を納めました。 二回戦の相手も関東大会出場校の選手と厳しい戦いが 続きましたが、こちらも延長戦で片手面を決めて勝利 しました。 三回戦は、今大会で3位となった選手との対戦で残念ながら 敗退しましたが、東京都ベスト32に入ることができました。 5月21日(日)には、いよいよ6年生最後の大会となる インターハイ支部予選が始まります。団体戦、個人戦ともに まずは都大会出場に向け、チーム一丸となって頑張ります。 引き続き剣道部の応援をよろしくお願いいたします。 後期課程サッカー部 インターハイ予選第2回戦1回戦勝利の勢いのまま、格上の青稜高等学校を相手に、熱い戦いを繰り広げました。後半ロスタイムまで0−1の状態が続き、いよいよ負けてしまうかと思われた最後に、相手ゴール前でのフリーキックのチャンスを見事に決め、劇的な展開でPK戦へともつれ込みました。 PK戦においても、互いに一歩も譲らない展開となりましたが、緊張と疲労の影響か、残念ながら決めきれず、敗退する結果になりました。 負けはしたものの、最後まで気持ちを切らすことなく、あきらめずに走りきった生徒の様子は、保護者や応援に駆け付けてくれた仲間に感動を与えたようです。 本大会をもって、活動の中心は5年生に引き継がれますが、今後とも応援よろしくお願いいたします。 後期課程女子バレーボール部春季リーグ戦報告残念ながら上位の大会へ進むことはできませんでしたが、6月のインターハイ予選に向けて練習を重ねていきます。引き続き応援よろしくお願いします。 剣道部中学男子、新チームで初勝利!東京都中学校春季剣道大会予選第一ブロック剣道大会 に出場いたしました。 新一年生2人が加わり、3人チームでの団体戦です。 一回戦は三田中学校と対戦し、2-1(本数3-2)で 見事に新チーム初勝利を収めました。 しかし、5人制の団体戦に3人で挑んだこともあり、 二回戦では慶応中学校に0-3で敗退。 残念ながら都大会出場には、あと一歩届きませんでした。 体格では圧倒されながらも果敢に挑み、 積極的に技を出して引き分けるなど、 夏の大会に向けての成長に期待が持てる試合内容でした。 今後も剣道部への応援をよろしくお願いいたします。 剣道部 関東大会都予選個人戦出場枠獲得東京都高等学校春季剣道大会兼関東大会(団体) 東京都予選に出場しました。 都内207校が参加するこの大会で上位9校に入れば、 関東大会への切符を手にできます。 6年生2名、5年生2名、4年生3名、計7名の 新チームとして初めて臨む公式戦で、 1回戦は5ー0(本数10ー0)で圧勝。 2回戦も4ー1(本数7ー1)で勝利しましたが、 3回戦では0ー3(本数0ー4)で惜しくも敗れました。 しかし、東京都でベスト64に入ることができたため、 5月13日(土)に開かれる 東京都高等学校春季剣道大会兼関東大会(個人)予選 への出場枠を1名分獲得できました。 関東大会個人都予選は、5月13日(土)午後1時15分 から東京武道館で開かれます。 剣道部の代表として頑張ってきます。 これからも剣道部の応援をよろしくお願いいたします! 後期課程サッカー部 インターハイ予選第1回戦日本ウェルネス高等学校を相手に、日ごろの練習の成果を発揮し、2−0で勝利を収めることができました。 2回戦は、4月30日(日)東京成徳学園大原グラウンド(さいたま市)で、青稜高校と行われます。応援をよろしくお願いいたします。 公立中高一貫校を知る会ホームルーム合宿最終日です!午前は、昨日の討論会で決まったクラス代表の班の発表の後、九段テストを行いました。このテストは、これまでの学校生活で学んだことや、先生の話を聞いているかどうかを確認する内容でした。テスト後には、各クラスの最高点が発表され、盛り上がりました。 宿舎を後にして、お昼は青葉の森公園でお弁当を食べました。青い芝生と満開の八重桜のもと、生徒たちも終始笑顔でした。 午後は、千葉県立中央博物館の見学をしました。生徒たちは展示物を見ながら熱心にメモをとり、学習を深めていました。 今回の合宿のテーマは「つなぐ」でしたが、これからの九段の生活でも、それぞれの生徒に考え続けて欲しいテーマだと考えています。 ホームルーム合宿2日目です!!生徒それぞれが付箋を使用して意見をあげ、ブレーンストーミングや 『つなぐ』をテーマに各班で意見をまとめ、発表しました。 このテーマは今回の合宿のテーマでもあり、生徒それぞれが『つなぐ』について深く考えることができました。 午後はアドベンチャーポイントラリー、そして夕食後は生徒主催のレクリエーションで盛り上がりました。 班やクラスでみんなが協力して取り組み、楽しさの中で絆が一層強くなりました。 校歌コンクールでは、これまで練習してきた成果を発揮し、どのクラスも立派に歌いました。 入学してまだ半月ですが、九段生となった自覚がさらに高まった一日でした。 ホームルーム合宿1日目です!マザー牧場での飯盒炊さんでは、 みんな仲良く協力して美味しいカレーをつくりました。 宿泊先の少年の家では、プラネタリウムを体験! 夕食後、全員で実際の星空を観に行きました。 その時、なんと!流れ星が観られました! 14回生の明るい兆しがみられるような出来事でした。 1日目からたくさんの思い出ができて、 友情が深まっています。 対面式吹奏楽部 2017ラムラ春のわくわくまつり にて演奏♪吹奏楽部はこれからも、地域の皆様に楽しんでいただけるような演奏をしていきますので、機会がありましたら、是非私たちの演奏をお聴きいただければ嬉しいです。 最後になりましたが、3月26日(日)に大田区民ホールアプリコにて開催しました、第9回定期演奏会には、本当に多くのお客様にご来場いただきました。部員一同、大変嬉しく思っております。ありがとうございました。 これからも吹奏楽部をよろしくお願いします! 避難訓練を実施しました4月の、今年度最初の避難訓練は、地震を想定して行いました。生徒は、机の下に身を隠して安全を確保し、その後、防災ヘルメットをかぶって体育館へ避難しました。 今年度最初の避難訓練でしたが、生徒全員が訓練の趣旨を理解し、静かに体育館へ移動していました。 その後の講話では、自助と共助の意識を高めること、災害発生時の連絡方法を決めておくことなどの指導がありました。 5月以降も、避難訓練が続きます。様々な場面を通じて、防災意識を高めましょう。 確定版 平成29年3月 8回生及び既卒者 進路及び大学等合格状況
平成29年3月 8回生及び既卒者 進路及び大学等合格状況を掲載いたしました。こちらからご覧ください。
第12回入学式千鳥ヶ淵、靖国神社の桜も満開の中、第12回入学式が挙行されました。 石崎校長先生は式辞の中で、幕末の志士吉田松陰の言葉を引き「志を持つこと」の大切さ、また「思いやりの心を持つこと」「探究心を持つこと」がこれからの学校生活を充実させるとおっしゃっていました。また、新入生の代表二人の誓いの言葉では、今後の学校生活に対する意気込み、そして6年間一緒の仲間と学べる喜びについて語られました。 着任式・始業式新しい先生・職員の方の紹介の後、上村副校長先生からご挨拶いただきました。 始業式では、石崎校長先生からは、それぞれの学年の課題、目標とすべきことをお話しいただき、フィギュアスケートの羽生結弦選手の先日の活躍になぞらえ、「あきらめないこと」が大切であると教えていただきました。新年度、気持ちを新たにそれぞれの生徒がスタートをきることができたようです。 |
|