最新更新日:2024/07/06
本日:count up60
昨日:81
総数:559105
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

7/2 五年生林間学校

天気にも恵まれ,とても順調な野外炊飯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 五年生林間学校

カレーライスができました!!野外でみんなと食べるごはんは,とてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 五年生林間学校

飯ごう炊飯です。カレーライスも順調に調理が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 五年生林間学校

入所式です。自然の家の使い方などについて,確認をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 五年生林間学校

みんなで楽しくお弁当です。この後,入所式に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 五年生林間学校

記念撮影です。西田先生も応援に駆けつけてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 五年生林間学校

履き物揃えもバッチリです。
画像1 画像1

7/2 五年生林間学校

自然の家に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 五年生林間学校

バスレクをしながら,楽しく移動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 五年生林間学校

バスに乗車しました。いよいよ出発です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 五年生林間学校

たくさんの保護者の方に見守られながらの出発式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 五年生林間学校

みんな元気に出発を待っています…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 認知症講演会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 認知症は、脳の1部が小さくなって脳細胞が死んでしまう病気です。認知症がすすむと、情報がこぼれてしまい、「私はだれ?」「今日は、何日?」と自分のことも忘れてしまう病気で、治ることはありません。だから、周りが一緒にして優しく声をかけてあげることが大切だと勉強しました。「30品目をよく噛んで食べる。頭と体をきたえる。」ことが認知症の予防になるようです。歌いながら、手を動かすことはとても良いと聞きました。お忙しいところありがとうございました。

6/30 4年 認知症講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(金)5時間目、総合的な学習の1つで「認知症講演会」をネットワーク大府の矢澤さんはじめ8人の方に来ていただき行ってもらいました。認知症のおじいさんの手作りのお話をしていただきました。

6/30 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

なつやさいのみそしる さばのてりやき

れいとうみかん 

6/30 4の2図工、3の2算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(金)4時間目に4の2は図工で運動会の思い出を下書きしました。3の2は算数で「筆算の引き算」を勉強しました。もうすぐ七夕で掲示物も七夕バージョンで素敵です。

6/30 アニモ、4の1授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(金)4時間目、アニモで算数の授業です。4の1では、教頭先生が書写の授業をしました。集中して「作文」の文字を書きました。

6/30 6の2家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月30日(金)6の2は家庭科で卵料理をしました。スクランブルエッグを1人ずつ調理実習をしました。男子も頑張りました。1番早い班は、教室に戻りワークのまとめをしました。

6/30 6の3書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月30日(金)3時間目6の3の書写です。「思いやり」の練習2回目です。そのあと、硬筆の練習もしました。

6/30 5の2スタンツ練習、3の1算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(金)2時間目、5年2組は間近の林間学校スタンツの練習をしました。3の1は、算数で筆算の学習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986