児童のみなさんは、ハンカチ・ティッシュ・水筒を携行するようにしましょう。
TOP

後期始業式・委員長認証式・PTA環境整備作業

1.後期がスタートしました。始業式では、各学年の児童代表6名が「後期にがんばりたいこと」を発表しました。堂々と話したり、理由を添えて話したり、朝の挨拶をみんなに投げかけてから話し始めたり・・・。それぞれの子が工夫して話す様子が印象的でした。

2.後期委員会活動がスタートします。6年生の委員長が校長先生から認証状をいただきました。4名中、今日は1名がお休みでしたが、3名の6年生がそれぞれの委員会の特色ある活動を踏まえた抱負を語ってくれました。6年生は、どの子もぐんぐん磨かれていく・・・という気がします。誰もが活躍する場のある松恵小学校ならではの成長です。

3.折悪しく、作業のための集合時刻に雨が降り出しました。一時はこのまま雨脚が強まるか・・・と心配しましたが、参加してくださった皆様の気合いからか、小雨にとどまりました。あいにくの空模様でしたが、子どもたちも一緒になって「掘り残しのいも」を探したり、唐辛子を茎から切り取ったりしてがんばりました。今年、何玉ものスイカとメロンを育んでくれたビニールハウスもきれいにビニールが剥がされました。お集まりくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。松恵小は、皆様の力が無くては成り立ちません。心から感謝申し上げます。雨にぬれて冷えたことと思います。どうか風邪など召されませんように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式 〜1年生 はじめての通知表〜

10月5日(木)5校時、前期終業式が行われました。
教室に戻り、どの学年児童も担任から「通知表」を受け取りました。
写真は、1年生と2年生の様子です。

ちょっと、緊張気味の子や嬉しそうににこにこして受け取る子など様々でした。

終業式では、校長先生から「がんばった成果が『結果』としてすぐに現れてくる場合と、すぐには現れずに今回はまだ悔しい思いをもつ子もいると思います。『結果』は大事ですが、その『過程』と言って途中の努力にも大きな価値があることを忘れないでほしいと思います。それら努力を続けていくことで、時間がかかっても『結果』に結びついていくのです。」というお話がありました。

ご家庭でお子さんの通知表をご覧になった時に、この校長先生の言葉を思い出していただけると有難く思います。「がんばっていること」をしっかりと褒めていただき、がんばっていると自分は思っていたのに・・・と落ち込んでいる様子があれば励ましていただけたらと思います。

最後になりますが、前期108日間、保護者の皆様が毎日「行ってらっしゃい!」と子どもたちを学校へ送り出してくださったことに、心より感謝を申し上げます。松恵小学校は保護者の皆様と、そして、いつも学校を気にかけてくださる地域の皆様に支えられて前期を無事に終えることができました。心からの感謝を申し上げ、前期最終のお知らせとします。

尚、11日(水)14:20からPTA環境整備作業を行います。寒い時期になってきたことと、時間帯が前回よりも早めであること、平日に行うなどの条件が重なったためか、参加申し込み人数が1回目に比べて少ないのが気がかりです。

大変勝手なお願いですが、HPをご覧になった方で、力を貸していただける保護者の皆様がいらっしゃいましたら、参加希望用紙を提出していなくてもかまいませんので、どうか軍手と長靴、温かい服装で「校舎裏手 給食配膳室前」にお集まりください。

来年の子どもたちの農園活動に繋がる「畑・ビニールハウスの片付け」ですので、多くの方に助けていただければ有難く思います。お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 松恵小「中休みの音の風景」がラジオFM e-niwaにてON AIR

9月26日(火)中休み、今年度最後の「持久走」の日でした。
持久走とそれが終わってからの中休み中の「音の風景」を先日2年生の生中継でもお世話になったFM e-niwaの滝沢さんが録音に来られていました。

今日は、その「中休みの音の風景」が放送されるそうです。

昨日、子どもたちが帰る間際にお知らせがあったため、保護者の皆様にお伝えする文書も作成できませんでした。すみません。

もし、お時間がありましたら、本日(10月4日)午前10:25からの「サウンドスケープえにわ」という番組をお聴きください。


FM e-niwa 77.8MHz
PCサイトからも聴くことができます。
 http://www.e-niwa.tv/

5年生林間学校の反省・松恵ならではの端から端までの虹

29日〜30日の林間学校の反省を各学年が行いました。
今日は5年生の反省の様子を紹介します。
「思い出」「自分たちの頑張り」「他学年の頑張り」の3種類に分け、付箋に書いて模造紙に貼っていきました。
互いの良さを見つけ、頑張りをたたえ合い、また来年に向けて(最高学年に向けて)今からすでに船出は始まっているのかもしれません。
6年生の動きを見ながら、手の足りていないところをサポートするのがとても上手な5年生の子どもたち。自分たちだけではなく、他学年の動きをよく見ていることが、付箋の内容から伝わってきました。
学校へお越しの際は、職員玄関を入ってすぐの廊下掲示板に貼ってありますので、ぜひご覧ください。

虹は、15:30スクールバス出発前、児童の下校時刻に合わせるように広がりました。帰りかけていた6年生がわざわざ戻ってきて、「教頭先生、虹です!!」と興奮気味に教えてくれました。外に出ると、びっくりするほど大きな虹が。しかも松恵ならではの「畑地だからこそ見える」端から端までの虹でした。残念ながらカメラに全部おさまり切らなかったのですが、3年生の子どもたちの笑顔とともにお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の全校朝会 「松恵ベーシック8・9月の取組 反省」 「後期三役認証式」

今日は全校朝会でベーシック8・9月の取組の反省をしました。林間学校を意識して「サポートのベーシックレベルをみんなで上げていこう」と取り組んできたことが、結果に表れて、レベル3以上の子が多かったようです。一方「話し合いのベーシック」は、レベル1の子はいなかったものの、まだまだ積極的に話し合うことについては課題があることが判明しました。

全校朝会で校長先生から「楽しい企画があることも大事ですが、今松恵小学校全体では何が課題なのかをはっきりさせて、その課題を乗り越えるために全員が頑張ることもとても大切です。」というお話がありました。

全校朝会での「重点ベーシック」の反省を生かし、まず各学年が教室で「話し合いのベーシック」レベルを意識した取組を続け、子どもたちが自分の意見をもち、それらを出し合ってよりよいものを選んだり新しく生み出す力をつけさせていきたいと思います。

全校朝会第二部は「後期児童会三役認証式」でした。
新三役の認証式が行われ、4人がそれぞれ挨拶をしました。また、前期三役の退任挨拶もありました。一人ひとりがマイクをぎゅっと握りしめて、どの学年にも伝わるようしっかりと見回しながら話す姿がとても素晴らしかったです。

お疲れ様!旧三役の4人。頑張ろう!新三役の4人。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 後期始業式(委員会認証式) 5時間授業
10/12 焼きいも(3年)
10/13 臨時休業 石)専門部会第二次研究協議会
10/16 ALT児童会【9】 フラワーロード片付け(予定)
10/17 ALT