開設日:2001/09/05 リニューアル:2015/08/24 最新更新日:2018/02/09 |
|
本日:1
昨日:0 総数:134506 |
南魚沼林間学校3〜豚汁作り奮闘中〜
11時45分、五十沢キャンプ場に到着し、記念写真の後、豚汁作りが始まりました。
材料を切るのに手間取りましたが、班ごとに協力し合って奮闘中です。 南魚沼林間学校2〜塩沢石打SA〜
11時05分、塩沢石打SAで休憩です。南魚沼市は曇り、気温24度です。
五十沢キャンプ場まで約40分です。 南魚沼林間学校1〜行ってきます〜
7月24日〜26日、5年生が南魚沼林間学校に行ってきます。
朝、学校での出発式のようすです。友達と仲よく協力し合って、2泊3日元気に過ごします。 保護者の皆様、朝早くからお見送りありがとうございます。 6年 研究授業を行いました「速さを比べ、分かりやすく説明しよう」というめあてで、単位時間あたりに進んだ距離や進むのにかかった時間で比べ、式や言葉、数直線などを用いて考えました。 こどもたちは、自分の考えをノートに書き、説明をしました。さらに、自分の考えだけではなく友達の考え方の理解を深めるために、ペアで話し合いをし、様々な見方について学ぶことができました。 このような学習を通して今後も「主体的、対話的で深い学び」を目指していきます。 2年 生活科〜トウモロコシの皮むき〜
今日は、夏野菜のお話をしました。夏野菜の一つ、トウモロコシの皮むきをしました。
皮むきをする前に「トウモロコシ博士になろう!」というめあてで、トウモロコシの花やひげのことを知りました。美味しいトウモロコシの見分け方も知りました。 トウモロコシの皮むきでは、においや、手触り、五感をフルパワーに使って観察しました。トウモロコシのひげで「髪の毛!お髭!」と、みんなで遊びました。 今日のこんだての一つに出てくるのをおたのしみに……。 5年 音楽集会
7月13日、今日の音楽集会は5年生の学年発表でした。
一曲目「よろこびの歌」は、トーンチャイムとミュージックベルの温かい音色からスタートし、息の合ったリコーダー奏を披露しました。 二曲目「ハローシャイニングブルー」では、空、風、雲、海・・・広々とした青空が豊かな表情を見せ、その自然から生きることのすばらしさを受け取っていることを感じながら、素敵な歌声を体育館に響かせました。 本日は、暑い中たくさんの保護者の方々にご参観いただきありがとうございました。 1年 本が大好き!〜リボンの読み聞かせ〜
7月11日、先月に引き続いて「おはなしサークル リボン」の皆さんに本を読み聞かせていただきました。
この日は1年生と2年生の読み聞かせでした。1年生の各クラスでは、みんな興味津々で本の世界に浸っている様子でした。リボンの皆さん、ありがとうございました。 『おはなしサークル リボン』では、読み聞かせにご協力いただける保護者・地域の皆さんを募集中です♪ 2年 副籍交流〜特別支援学校の友達と〜
7月7日1、2校時、城東特別支援学校のお友達が副籍を置く2年1組に来てくれました。
今年最初の機会でしたが、昨年度交流していたので、会えることを楽しみにしていました。朝の会から参加して元気に楽しいひとときを過ごすことができました。 はねかめまつり2017〜小鼓演奏〜
7月9日、亀戸文化センターで『はねかめまつり2017』が開催され、亀戸駅前公園の屋外ライブ広場で、せんたてっ子の5年生が小鼓の演奏を発表しました。
5月からカメリアプラザで行われていた「ジュニアのための小鼓体験教室」でがんばった成果を披露してくれました。 7月7日 七夕献立
今日の献立は、七夕ちらし寿し!
ご飯のバットの蓋をあけると!天の川です♫星もちりばめ今日の夜空をイメージしました。 皆さんが1年間、元気に過ごせますように!! 6年 劇団四季「こころの劇場」
7月6日、6年生が劇団四季「こころの劇場」に招待され、新宿文化センターでミュージカル『嵐の中の子どもたち』を鑑賞しました。この『嵐の中の子どもたち』は、アイバン・サウスオール作『ヒルズ・エンド』と、ヘンリー・ウィンターヘルト作『子どもだけの町』という二つの原作を元に舞台化した、劇団四季のオリジナルミュージカルです。こどもたちは本物のミュージカルを味わうことができました。
鑑賞の後は、近くの富久さくら公園でお弁当を食べ、帰途につきました。 6年 音楽集会
7月5日、音楽集会で6年生がすばらしい合奏と歌を披露しました。
合奏曲は、リコーダーで奏でる「ラバース・コンチェルト」、各パートの音色が綺麗に重なりあい、最上級生らしい質の高い演奏でした。 そして、「花は咲く」の合唱では、命の尊さをうたったこの曲への思いを込めた歌声を体育館いっぱいに響かせました。 朝早くから駆け付けてくださった保護者の皆さんにも、きっと感動をお届けできたと思います。ありがとうございました。 2年 町探検
2年生の生活科では、自分たちの住んでいるこの町を見直そうという学習をすすめています。前回は、歩いて学校の周りを見学してきました。今回は、学校から少し遠い辺りを見学しに行きました。
今回の学習では、歩道橋を渡りきると、交番があることやさらに歩いていくと、保育園や公園などがあることに、こどもたちは新たに気付いたようです。さらに、お兄さんやお姉さんが通っている中学校、亀戸浅間神社と亀戸浅間公園を見学してきました。歩いて改めて自分たちの住んでいる周辺を見てみると、工場や様々な店などがあることにも気付いたようです。 この学習をすすめ、地域を再発見しながら、地域をさらに愛せる子どもたちに育ってほしいと思っています。 7月4日 給食試食会を開催しました
今日は、1年生保護者の皆様を対象に給食試食会を行いました。
給食についてのお話、日々のこどもたちの食べている様子、飲み物についての話を栄養士がしました。そして、夏休み前ということもあって、みなさんでレモンジュースを作りました。 この日の献立は和食で、高野豆腐ごはん、ししゃもの石垣揚げ、ゆで野菜、じゃがいものキンピラでした。 3年 区内めぐり5〜ガスの科学館〜
「ありがとうございました!」
せんたてっこ3年生の声がひびきわたりました!がすてなーに(ガスの科学館)を出発するとき、案内をしてくださった職員の皆さんに気持ちのこもった挨拶ができました。 今、帰りのバスの中、車窓から江東区の町のようすを見学し、学校へ戻ります。 3年 区内めぐり4〜江東区のようす〜
自分たちが住んでいる亀戸近くと、豊洲(がすてなーに)の回りと、似ているところ、違うところをみつけよう!
3年 区内めぐり3〜おいしいお弁当〜
がすてなーに(ガスの科学館)到着し、待ちに待ったお弁当タイム!
おうちの人に感謝。おいしーい! 3年 区内めぐり2〜中川船番所資料館〜
中川船番所資料館に来ています。
江東区の歴史やむかしの暮らしについて、学芸員の方から丁寧に教えていただきました。 3年 区内めぐり1〜荒川ロックゲート〜
7月4日、3年生は社会科見学で区内を巡ります。
はじめに荒川ロックゲートを見学しました。ロックゲートは8月まで工事中で、底にたまっている土砂をかきだしていました。 5・6年 ジュニアリーダー説明会を行いました
6月30日6校時、5・6年を対象に「江東区ジュニアリーダー説明会」が行われました。
江東区では、地域活動でこどもたちのリーダーとなる『ジュニアリーダー』を育成しています。亀戸地区では、江東区地域振興部、亀戸子ども会連合会、亀戸地区青少年委員会が進めています。 みなさんも明日の亀戸を担う地域の一員として、参加してはいかがでしょう。 |
江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071 住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4 電話:03-3684-4311 ファクシミリ:03-3682-0171 |