最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:246
総数:464426
TOP

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

オープニングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.4(土)おがわっ子フェスティバル

いよいよ当日です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.3(金)工事

3年生ラーニング・センター,6年生ラーニング・センター,さらに教室の点検口設置と3件の工事が無事終了しました。明日のおがわっ子フェスティバルに間に合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.3(金)ふれあい農園 イモ掘り

下の続き 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.3(金)ふれあい農園 イモ掘り

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.3(金)ふれあい農園 イモ掘り

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.3(金)ふれあい農園 イモ掘り

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.3(金)ふれあい農園 イモ掘り

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29.11.3(金)ふれあい農園 イモ掘り

雨天で2回も延期になりましたが,本日,緒川地区コミュニティ主催により,ふれあい農園でイモ掘りをしました。5月20日(土)に,お家の人と一緒につるさしをしたイモがとても大きくなって収穫できました。今日イモ掘りに参加できなかった人は,5日(日)までに各自でイモを掘り出してください。コミュニティの方が,6日(月)に残ったイモを全て掘り起こします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 火災避難訓練(雨天版)
11/15 教師による読み聞かせ
教育相談1日目
マラソン
5年 東楽会感謝の会
11/16 教育相談2日目
サポートクラス2年
オープン・タイム3回目
火災避難訓練
11/17 本のつどい
豊田自動織機出前授業(5年)
11/18 父ちゃんサポーター・おがわっ子サポーター
11/20 サポートクラス6年
東浦町立緒川小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字八幡7
TEL:0562-83-2034
FAX:0562-83-8510