最新更新日:2020/10/01 | |
本日:1
昨日:0 総数:86338 |
12月1日(金)本日の授業風景(3)
2年3組・国語の授業の様子です。
『敬語テスト』を行っていました。 テストといっても、「取引先の会社に、会議の日程(場所)が予定変更になった電話連絡を入れる」という場面を想定し、2人一組で行うロールプレイイングです。 電話をかける側か取る側かは、先生がくじ引きで決めます。 双方とも与えられた条件は「なるべく多くの適切な敬語を使う」ということだけですが、クラスメイトの前で演じるとなると緊張してしまうようです。 電話を受けた側が「もしもし」と言ってしまうといったNGも、しばしばありました。 SNSで文字を打つだけでは、適切な敬語は身に付きません。 実際の会話で意識して用いて、少しずつ慣れていきましょう。 校長 武田幸雄 12月1日(金)本日の授業風景(2)
1年4組・英語の授業の様子です。
英語の授業の冒頭では、ウォーミングアップとして英語の曲を歌っています。 月も変わった本日からは、曲も新しくなりました。 12月にふさわしく『 Happy Xmas(ハッピー・クリスマス)』を歌います。 ご存知、元ビートルズのジョン・レノンの曲です。 今やクリスマスの古典的定番曲ですが、かつて私が若かった頃(子どもだった頃)、ビートルズの曲は「不良の歌」というレッテルを貼られたこともありました。 それが今では音楽や英語の教科書で取り上げられ、こうして授業の中でも歌われるようになりました。 ♪ War is over,if you want it.(戦争は終わるよ、もし君たちがそう望むなら) …やはり、名曲です。 校長 武田幸雄 12月1日(金)本日の授業風景(1)
3年1・2組数学(少人数)の授業の様子です。
『円周角の定理』の学習で、本日はさまざまな問題に挑戦しています。 解答・解説は先生だけでなく生徒も行い、補助線を簡単に入れたり、色を使い分けたりすることのできる電子黒板が活躍していました。 そうした解説を聞いていると、2年生の『平行と合同』や『三角形と四角形』で学習した図形の定理や性質が、3年生の『円周角』の問題を解くための根拠として用いられているのがよくわかります。 例えば2年生の皆さんは、現在『二等辺三角形』を学習しています。 本日の3年生の問題には、「二等辺三角形になるための条件」を使って解くものもありました。 改めて「学びの接続」の重要性を感じました。 校長 武田幸雄 |
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013 住所:東京都板橋区氷川町22-3 TEL:03-3962-8865 FAX:03-5375-5788 |