最新更新日:2020/03/20 | |
本日:1
昨日:0 総数:67599 |
今朝も雪景色です
12月13日(水)も雪景色です。大船渡市内でもインフルエンザが発生したようです。手洗いうがい、規則正しい生活で体調管理に努めましょう。(村上)
本日の給食です
12月12日(火)の給食を紹介します。
テーブルロール、タンドリーチキン、ビーフンサラダ、トック入り卵スープ。 857キロカロリー、塩分4.2グラム。 トックは、もちもちしていて柔らかく温かいスープで体が温まりました。ごちそうさまでした。(村上) 12月12日(火)雪の朝です
12月12日(火)今朝は雪が降っています。校庭も銀世界。
日本の上空には、寒気が入り込んでいるそうで、今週は寒くなりそうです。インフルエンザも流行の兆し、おなかの風邪もかな? 健康管理には、よく動き、よく食べ、よく眠ることが大事です。(村上) 市PTA表彰がありました
12月7日(木)に市PTA連合会の表彰式がありました。
日頃市中学校前PTA会長「新沼賢さん」が受賞しました。おめでとうございます。 新沼さんは、平成28年度大船渡市PTA連合会の副会長を務め、市P連を牽引しました。また、日頃市中学校においては、平成27年28年と連続して、副会長・会長を務めました。学校花壇の造成に協力したり駐車場の整備をしたりしました。生徒たちの成長を陰で見守り、学校運営に貢献してくださいました。本当にお世話になりました。これからも、日頃市中学校を支えてください。(村上) ずっ友
九年間共にしたお友達です。彼女は、常に優しくて、身長が小さめでかわいくて、いつも勉強熱心でとても頭の良いお友達です。彼女とは汗と涙を共にしてきました。高校は別々になってしまうけど、心は繋がっています!
みなみのしま 約一年間を振り返って
中学校生活2年目を迎え、そろそろ終わろうとしています。楽しいことも、悲しいこともたくさんありました。半年前には、五葉山に登り先生と友達と撮った写真です。来年も皆と五葉山に登りたいです。
WWハルキ ころ柿(小枝柿)をいただきました
2年の杉山治樹君のうちから、ころ柿(小枝柿)を頂きました。早速、全校生徒に分けておいしくいただくことにしました。
先日は、小枝柿生産組合で、皮むき機械や乾燥室等を使用した施設を見学させていただきましたが、今回頂いたのは、昔ながらの手作りのものです。 昔は、そこここで縁側に柿すだれがかかっている風景が見られましたが、最近では珍しくなりました。 気仙地方の伝統の味をありがたく味わいたいと思います。ありがとうございました。 一年間の振り返り
今回の新人戦。日頃市中学校バレーボール部は何年かぶりの県大会に出場することができました‼
県大会はベスト8には入ったものの、チームの目標のベスト4にいけなかったので悔しかったです。あと一点入れれば勝ってた試合なのでよけいに悔しいです。でも、とてもいい経験になったので次の選抜大会に生かしていきたいです‼ (はーな) 修学旅行〜博物館にて〜
拙者が修学旅行で日本科学博物館に行ったときに撮った写真でござる。サンゴのかなり大きい化石で日頃市でとれた化石として理科の教科書にも載っているものが生で見ることができて拙者とても興奮したでござる。
忍者 ハットリ君 企業見学
9月11日、全校生徒で地元の企業を見学しに行きました。見学しに行ったなかで、一番印象に残っているのは、岩手開発鉄道です。写真は岩手開発鉄道の貨物線の写真です。
ふだんなかなか見学できないできないところを見学できてとても良い体験ができました。 N・S チャリティーリレーマラソン2017 中間発表会 その2
被災地のことを伝えながら、タオルハンガーをプレゼントしました。みんな笑顔になって、日頃市中学校の皆さんの思いが確実に伝わっていますね。
これからも「震災」を伝える人になり、命を大切にしてほしいと思います。また、人のために活動できる人になってほしいと願っています。(村上) チャリティーリレーマラソン2017 中間発表会 その1
11月25日(土)仙台で、チャリティーリレーマラソン2017でいただいた「支援金」の使い道中間発表会がありました。日頃市中学校から生徒2人が参加しました。
東北・熊本の復興のために尽力いただいている会社や中学校の関係者が多く参加しました。復興半ばの大船渡の取り組みを発表してきました。こんなにたくさんの方々の中での発表は、さぞ緊張したことと思います。参加した2人の生徒の皆さん、お疲れ様でした。(村上) 3年生 国語の授業研究会 その2
授業研究会は授業が終わった後に、校長室で振り返りです。
今日の授業のよかったところや改善した方がよいところなど、話し合いました。こうして私たち先生も、日々向上しようと勉強しているのですよ。(村上) 国語の研究授業
12月7日(木)3年生国語の授業研究会を行いました。
島崎藤村の「初恋・惜別の歌・夏の夜」を読み取り、作者の思いを聞く人に伝えられるように朗読する授業です。 多くの先生方に見守られて、少し緊張した顔での授業開始となりましたが、読み進めているうちに、作品のイメージをつかみ、読み方を工夫し始めます。読んでみると自信がつき、とってもいい顔で朗読しました。 さすが、中学3年生です。初恋の初々しさやだんだんと高まっていく気持ちを読み解き、心を込めて朗読しました。惜別の歌では、別れることは辛いけれど、友の将来を思い、明るく送りだそうとしていることに気づき、気持ちを込めて朗読しました。夏の夜は2人でいる一種運の楽しみな気持ち、短い夢と知りながら一緒にいることを織り姫と彦星にたとえるように朗読しました。 作者の思いを考える「国語の醍醐味」を感じた研究授業でした。(村上) 本日の給食
12月7日(木)の給食を紹介します。
ミルクコッペ、ブロッコリーとツナのマヨぽん酢和え、白菜と鶏団子のシチュー、米崎リンゴです。カロリーは835,塩分は3.1g。 白菜と鶏肉団子のシチューは優しい味で、体が温まりました。ごちそうさまです。 ところで皆さん、今月からパン屋さんが変わっていることに気づいていましたか?パンの袋が厚かったり、パンが少し大きくなっていたり・・・。(村上) 部活動紹介 その2
卓球部の皆さん、技の体得に一生懸命でした。また、お邪魔しますね。(村上)
部活動紹介 その1
12月6日(水)部活動をのぞいてみました。
野球部は、体力作りをしていました。この写真の後は、グラウンドに出て、タイや引きをしたそうです。 卓球部は男子2人の入部があって、賑やかに練習をしています。私もちょっと参加してみましたが、生徒は上手で、私はけがをしないようにすぐに退散しました。(村上) 人権作文コンクール 入賞おめでとう!!
夏休みの課題で取り組んだ「人権作文コンクール」に入賞しました。おめでとうございます。
人権作文コンクールは、毎年開催されているものです。今年は、日頃市中学校から多くの作品を応募した中から、1人入賞しました。「いじめ」や「差別」のない学校、社会になることを期待しています。これからも、身の回りのことをよく考えて行動したいのもですね。(村上) 英単語コンクールに挑戦!!
12月8日(金)に校内英単語コンクールが開催されます。各学級の目標点や取り組み内容が発表されました。学年が上がるごとに目指す平均点も上がる本校の素晴らしいところです。
何事にもしっかり取り組む日頃市中学校の生徒たちに幸あれと願っています。(村上) 漢字検定合格おめでとう!!
12月5日(火)全校朝会がありました。今回は、漢字検定合格者の皆さんを表彰します。
今回合格したのは9人の皆さんでした。おめでとう!!努力の甲斐がありましたね。 試験は、200点満点で行われ、140点以上が合格です。残念ながら1点足りなくても不合格です。そんな残念な思いをしている生徒もありました。でも、それであきらめたら、合格証書は手にできないけれど、次回もリベンジすることを願っています。(村上) |
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005 住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1 TEL:0192-28-2302 FAX:0192-28-2303 |