開設日:2001/09/05 リニューアル:2015/08/24 最新更新日:2018/02/09 |
|
本日:1
昨日:5 総数:134406 |
1年 交通安全教室を行いました城東警察署の方から交差点の渡り方についてお話をいただき、模擬信号機を使って実演を行いました。左右の確認の大切さや車の死角について学ぶことができました。 学んだことを活かして、これからも信号や横断歩道を渡る際には、車に十分に気を付けてほしいと思います。 5月29日 全校朝会先週に引き続きスポーツ分野で活躍している浅竪っ子の表彰があり、江東区民体育大会の空手部門(型)で3位に入った児童を表彰しました。 また朝会から退場する際には、金管バンドの演奏に合わせて全校児童が行進をしました。 今年度から新メンバーも加わり大所帯となった金管バンドクラブ。課外クラブとして、平日の朝や土日に練習を重ねています。週末に実施する運動会の入退場時にも演奏を行い、大きく盛り上げてくれることを期待しています。 5月28日 地域清掃〜みんなでまちをきれいにする運動〜
5月28日(日)地域清掃が行われ、多くの浅竪っ子、亀中生が参加しました。この地域環境美化の取組は、「みんなでまちをきれいにする運動」としてこの時期に江東区全域で行われているものです。
けやき前に集まった九丁目のこどもたちの他、マンションの自治会で、それぞれのご家庭で取り組む姿が町のあちことで見られました。 この温かい亀戸の地域の人々にも守られ、健やかに育つこどもたち。この町を愛し、町に尽くそうとする心を育てていきたいと思います。 5月22日 避難訓練
本日2校時に避難訓練が行われました。
こどもたちは、教員の指示をしっかりと聞き、「おかしも」の約束を守りながら、素晴らしい態度で訓練に取り組んでいました。校庭に避難する時間も、4月の訓練の時よりも短縮することができました。 全体の訓練の後には、4年生が煙ハウス訓練を行い、火事の際に発生する煙の疑似体験をすることができました。 5月22日 全校朝会〜表彰がありました〜
5月22日(月)の全校朝会で、5月の土日の間に江東区地区のスポーツ分野で活躍した浅竪っ子の表彰と紹介がありました。
わんぱく相撲江東区大会において、優秀な成績をおさめた2年生児童を表彰しました。 それに続いて、江東区民体育大会の野球大会で優勝した七北クラブの児童を表彰しました。一人一人が区長からいただいた金メダルを首にかけて、代表児童が大きな優勝カップを校長から受け取りました。とても充実した表情でした。 4年 消防署を見学しました消防署見学では、日々の訓練の様子やはしご車やポンプ車の構造や機能の説明、隊員の方が活動時に身につけているものなどを実際に見て、お話を聞くことができました。消防士の方たちのキビキビとした動きや授業で学習した消防車を間近で見て、夢中になってお話に聞き入っていました。 お忙しい中、今回の見学を快く受け入れてくださった城東消防署の方々、本当にありがとうございました。今回の見学に加え、これからもわたしたちの暮らしを守るたくさんのお仕事について学んで行きたいと思います。 1年 生活科その2
1年生は、立派に給食室のお手伝いができました。
給食室のお手伝いを通して、自分たちの身体をつくる食べ物の大切をこれから少しずつ感じることができればとと思いました。 栄養満点の美味しい給食を食べて、どんどん大きくなって欲しいと思っています。 1年 生活科〜グリンピースのさやむき〜
給食室のお手伝い!で、1年生がグリンピースのさやむきをしました。グリンピースの苗や、えんどうの仲間も観察しました。
なかなか見ることのない給食室の様子や、給食調理の1日の仕事について、パワーポイントを使って栄養士が話をしました。調理道具や機械をみた後に実際に窓から給食室を見学しました。 大きな釜で調理していたり、たくさんの材料を切ったりしている様子が見ることができました。こどもたちは初めて見る給食室に興奮してました。 日光移動教室21〜旅のおみやげに〜
日光東照宮の見学を終え、神橋の横を通って物産店へ。クラスごとにおべんとう&おみやげタイムです。
「○△を買いました!」「湯葉買ってきてって頼まれたんだ」などなど、それぞれに買い物を楽しんでいました。 13時10分過ぎ、日光を出発する予定です。途中の佐野SAに立ち寄るころに、おおむねの到着時刻を一斉メールでお知らせします。 日光移動教室20〜雨の日光東照宮〜
1999年に世界遺産の指定を受けた「日光の社寺」の一つ、日光東照宮にやってきました。
東照宮は改修を終えて全面公開になっています。あいにくの雨ですが、案内人の方の説明を聞きながら、見学しています。 世界遺産には、日光東照宮、日光二荒山神社、日光山輪王寺の二社一寺に、103棟(国宝9棟、重要文化財94棟)の「建造物群」とこれらの建造物群を取り巻く「遺跡(文化的景観)」が登録されています。 日光移動教室19〜最終日の朝です〜
6時起床、眠い目をこすりながら布団、シーツを片付けて、荷造りをして帰校の準備です。
朝食後に閉園式を行い、学園の皆さんにお礼の気持ちを伝えました。昨夜から今朝にかけて降って、一旦上がっていた雨がまた降りだしています。部屋を掃除して東照宮に向けて出発です。 〔朝食の献立〕 ロールパン、黒糖パン、ジャム&マーガリン、肉団子入り野菜クリームスープ、ポテトサラダ、バナナ、オレンジ 日光移動教室18〜施設に響き渡る悲鳴!〜
二日目夜のメインは、高原学園の施設内を消灯しての「ナイトウォーク」……梅澤先生による高原学園にまつわるコワい話から始まりました。
だれもいないはずの部屋から聞こえる不気味な声、廊下のあちこちに響き渡る悲鳴、悲鳴……。世にも恐ろしい?(楽しい?)ひとときでした。 明日は、日光東照宮などを見学し、物産店で昼食、買い物をして帰途につきます。 (※ 暗闇の中でフラッシュ撮影をしているため、画像が一部不鮮明なことについてはご容赦ください) 日光移動教室17〜2日目の夕食です〜
今日は、湯ノ湖から龍頭の滝までのハイキングでお腹も空いて、みんな食が進んでいるようです。今日も栃木県名産のゆばを使ったメニューが人気でした。
自主自律、早めの行動で、これから予定より早くナイトウォークです。 〔夕食の献立〕 ごはん、おろしハンバーグ、フレンチポテト、コーン、ブロッコリー、ゆばスープ(栃木県名産)、マカロニサラダ、青りんごゼリー 日光移動教室16〜龍頭の滝から光徳牧場へ〜
龍頭の滝を右手に見ながらハイキングのゴールへ。こどもたちもさすがに疲れたようすです。
バスで光徳牧場へ向かって、おたのしみのアイスクリームです。濃厚な高原の味を満喫するこどもたちでした。 日光移動教室15〜戦場が原から男体山を望んで〜
昼食後は、龍頭の滝を目指して約4kmの道程のハイキングです。
春の陽射しの中、男体山がくっきりと姿を見せていました。 日光移動教室14〜おべんとうタイム〜
湯滝下から湯川に沿って歩くこと40分、泉門池のチェックポイントでおべんとうタイムです。
他にも移動教室で6年生が何校か来ているようです。 日光移動教室13〜湯ノ湖から湯滝へ〜
源泉を見学してから、湯ノ湖からハイキングのスタートです。
湯滝を脇に観ながら下り、湯川に沿って戦場が原へ向かいました。 日光移動教室12〜湯元源泉にて〜硫黄のにおいが漂う源泉に10円玉を浸して……きれいになったかな? 日光移動教室11〜日本三大名瀑・華厳の滝〜
華厳の滝に到着しました。全高100mのエレベーターで観瀑台まで下り……。
天候に恵まれて、「日本三大名瀑」に数えられる滝を目前で観ることができました。 日光移動教室10〜第2日の朝です〜
日光高原学園で2日めの朝を迎えました。肌寒さも感じられますが、雲の切れ間からみえる陽射しがさわやかです。予定通りの行程でハイキングに出掛けます。
〔朝食の献立〕 ごはん、鮭の塩焼き、厚焼玉子、かんぴょう味噌汁(栃木メニューです)、野菜サラダ(しょうゆドレッシング)、のり佃煮、しば漬 |
江東区立浅間竪川小学校
〒136-0071 住所:東京都江東区亀戸9丁目22−4 電話:03-3684-4311 ファクシミリ:03-3682-0171 |