最新更新日:2021/10/13
本日:count up2
昨日:0
総数:54197
「松原幼稚園」並びに「わかばこども園」の園児・卒園児・保護者・地域の皆様・関係各位・教職員のご健勝とご多幸を心からお祈りいたします!

園外保育(キッズプラザ大阪)その1

 キッズプラザ大阪へ電車(近鉄・JR環状線)に乗って出かけました。とても寒い日でしたが、子どもたちは、パンフレットを見て想像以上に楽しみにしていました。館内は、滑り台・体験スペース・シャボン玉コーナーなど、いろいろな遊びがあり、どのエリアでも存分に楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育(キッズプラザ大阪)その2

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育(キッズプラザ大阪)その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園外保育(キッズプラザ大阪)その4

 おいしいおにぎりを食べて、帰りは旅行気分の電車に乗ると子どもたちは、さらにテンションアップ!!楽しい一日を過ごして、いい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シロマ体操教室 その1

 シロマ体操教室の先生が来てくださいました。
5歳児は「体幹を鍛えるあそび」をマットを使って教えていただきました。楽しみながらの体操教室では、真剣な中にも笑顔のこぼれる子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シロマ体操教室 その2

 4歳児は、ボール遊びをしました。一人で転がしたり、みんなでゲームをしたり、楽しくいろいろな遊び方を教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鏡開き

 始めに「お正月」や「どうして鏡開きをするのか」についてお話を聞いてから、お餅の入ったおいしいお雑煮をいただきました。
 お餅のように、粘り強くのびる子どもたちへと成長しますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根を収穫したよ!

 今日は雑煮給食。寒い中、ぞう組の子どもたちが大根と、水菜を収穫しました。細い細い大根でしたが、雑煮に入れてみんなでおいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 3学期がスタートしました。子どもたちと、「コマが回せるようになること」「色々な友達と遊ぶこと」の2つを約束しました。3学期は、短い期間ですが『大切』なまとめの時期です。体調管理に気を付けて、楽しい3学期を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 絵画展  
1/15 振替代休
1/16 2月預かり保育申込日
1/17 誕生会
1/18 ひよこ組 用品注文
松原市立松原幼稚園
〒580-0016
住所:大阪府松原市上田5-2-11
TEL:072-332-0497
FAX:072-332-0497