最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:40
総数:133200
元気いっぱい!笑顔いっぱいの境原幼稚園へようこそ!

職場体験学習(1月16日)

紀見東中学校2年生のお兄さん3名が幼稚園に職場体験に来てくれました。さっそく名前を覚えて、いっしょにリズム運動したり、たこあげ、おにごっこ、ドッジボールなどをして遊んだり、お弁当を食べました。今日から3日間、子どもたちとたくさん遊んでふれあって幼稚園職場を体験してもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子食育研修会(1月12日)

参観の後、消費生活課とボランティアサークル「テープ橋本」の皆さんに来ていただいて親子で「おやつ」について勉強しました。普段何気なく食べているおやつにはたくさん砂糖や添加物も使われていること、果物などのそのまんまおやつや手作りおやつが体にいいことを教えていただきとても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観(1月12日)

親子で羽根つき・こま回し・たこあげ・すごろくなどのお正月あそびを楽しみました。
寒い日でしたが、おうちの人も子どもたちも体を動かして元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び(1月11日)

園庭に積もった雪で、雪だるま作りや雪合戦などの「雪遊び}をして冷たい雪の感触を楽しみました。寒さもへっちゃらの元気な子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の日(1月11日)

画像1 画像1
雪が降って幼稚園のそこかしこが真っ白になりました。予定していた「サッカー教室」は雪のため延期になりました。
画像2 画像2

1月のちっちゃいっ子クラブ(1月10日)

画像1 画像1
寒い日でしたが、4名の元気なお友だちが遊びに来てくれました。3歳児ぱんだ組と一緒に粘土やままごとなどをしたあと、遊戯室に集まって手遊びや「ぱんだなりきりたいそう」の絵本を見ながら体を動かして遊びました。来週の17日(水)は園庭開放(10:00〜11:00)です。元気なお友だちが遊びに来てくれるのをお待ちしています。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立境原幼稚園
〒648-0005
和歌山県橋本市小蜂台1-25-1
TEL:0736-37-5759
FAX:0736-37-5759