最新更新日:2024/07/02
本日:count up55
昨日:62
総数:218880

6年 「薬物乱用防止教室」(その2)

 アルコールに対する自分の体質を知るためにパッチテストをしたり、薬物の標本を見せてもらったりしました。ひとりひとりが自分を大切にするために、今日の学習を生かしてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 「薬物乱用防止教室」(その1)

 保健所から3名の方をお招きして、アルコール・たばこ・薬物についての害や身体に及ぼす影響、誘いに対する断り方などくわしく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム 3・4年 「ドッジビー」

 みんなでドッチビーを楽しむことができました。負けそうになっても、最後まであきらめずに頑張る姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム 6年 「カプラ」

 みんな仲がよくて、楽しくおしゃべりをしながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

 理科室から出火した火事を想定して、避難訓練をおこないました。橋本北消防署から3名の消防署員の方に来ていただき、火の怖さや消火施設についてお話をしていただきました。その後、教員が初期消火の訓練を受け、最後に児童会長と2名の副会長で元気いっぱい「防火宣言」をしました。寒い中、しっかり話を聞く態度に消防署員さんからお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フリー参観

 11月30日(木)3限〜5限の時間帯でフリー参観を実施しました。授業だけでなく、給食、休憩、掃除の様子もみていただきました。ありがとうございました。
(上)3年・図工(中)5年・総合的な学習の時間(下)6年・理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 森林教室

 12月11日(3、4限)に森林教室がありました。日本は先進国の中では有数の森林大国であることや和歌山県の森林面積、森の役割や林業で働く人たちについてお話を聞きました。木がなくなることは、地球温暖化や環境破壊につながるという話を子どもたちは真剣に聞いていました。またウッドバーニング体験では、電熱ペンを使って木片に絵付けをしました。子どもたちからは「もっと自然を大切にしよう」「森を大切にしたい」と感想が出ました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム 2年 「スノードーム」

 みんな個性的な雪だるまを一生懸命作ってくれました。可愛い子ども達です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

人権の花植え

 人権擁護推進委員のみなさんにお世話いただいて、美化委員会の児童が花苗や球根を植えました。準備から児童の指導、後片付けまで本当にありがとうございました。
 美化委員会で明日からしっかり水やりをします。春がくるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔あそび 1年・3年(その3)

    (上)こま回し  (下)竹馬
画像1 画像1
画像2 画像2

昔あそび 1年・3年(その2)

    (上)お手玉  (中)わなげ  (下)けん玉    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔あそび 1年・3年(その1)

 老人会の方にお世話をいただいて、今年も1年・3年の子ども達に昔あそびをしていただきました。何度も何度もチャレンジして、夢中になって遊んでいました。老人会の皆様、本当にありがとうございました。
   (上)折り紙  (中)おはじき  (下)あやとり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業・4年(その2)

 子宮から赤ちゃんが生まれ出てくるところを模型を使って説明してもらったり、実際に赤ちゃんを抱っこさせてもらったりして、みんな興味津々で学習を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業・4年(その1)

 11月30日(木) 保健師さんや母子保健推進委員さんに来ていただき、お母さんのお腹の中で命のはじまりからどのように成長していくかを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会を開催しました!

 学校薬剤師の吉田里子先生をお招きして「薬」についてのお話を聞かせていただきました。薬の正しい使い方や種類、主作用と副作用、飲み合わせ、応急処置など資料をもとに分かりやすくお話いただきました。最後には、保護者の方の質問にもお答えいただき、充実した時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 紀見北地区公民館「本の会コスモス」のみなさんに読み聞かせをしていただきました。子ども達に興味や関心がある絵本を選んで読んでいただいたり、紙芝居をしていただいたり、とても楽しい時間となりました。「また、来て下さい。」と思わず子どもからリクエストの声が。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳教育発表会その3

これは、6年の授業「友のしょうぞう画」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳教育発表会その2

これは、3年の授業「アクリルたわしでキュッキュッ」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳教育発表会その1

11月17日和歌山県小学校道徳教育研究大会伊都大会が本校で開催されました。約50名に来校いただくことができました。また、PTAや地域の方々にもたくさん参加いただくことができ、大変嬉しく思います。当日、たくさんの先生にお手伝いいただきました。本当にありがとうございました。
これは、2年の授業「わすれられない えがお」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム 4年 「カプラ」その2

 柱を1本ずつ丁寧にぬいて、建物の構造の不思議を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960