最新更新日:2024/06/27
本日:count up90
昨日:237
総数:464742
TOP

H30.1.9(火)3学期始まりの会

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.1.9(火)3学期始まりの会

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.1.9(火)3学期始まりの会

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.1.9(火)3学期始まりの会


2名の転入生の紹介の後,3学期始まりの会を行いました。各学年の代表のおがわっ子からは3学期の目標の発表がありました。校長からは3つ,「自分の学級に誇りがもてるよう行動に移してほしい」「一年間の目標,3学期の目標を達成するよう努力してほしい」「一年間の学習のまとめをしましょう」と話がありました。充実したまとめの3学期にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.1.7(日)東浦町成人式

あいち健康プラザで開催された東浦町成人式に校長が出席しました。8年前に巣立ったおがわっ子も出席しています。今年の東浦町新成人は589名です。
画像1 画像1 画像2 画像2

H30.1.4(木)魚うさぎの自治

今日は仕事始めです。早速朝早くから魚うさぎの自治の子どもが世話をしに来ました。うさぎたちもうれしそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

H30.1.3(水)うさぎ元気です

三が日三日目、風の強い日になりました。うさぎのラビットは、オス1匹で寂しいためか、足にまとわりついてきます。メスのバニラ、ショコラ、クロは食欲旺盛です。校庭には、寒さに負けず野球をしている家族の姿がありました。「一年の計は元旦にあり」計画を早めに立て、よい1年にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

H30.1.2(火)PTA花壇

パンジーやノースポールが少しずつ生長しています。綺麗な花が咲いています。大きくするために、また子どもたちと花を摘みたいと思います。グラウンドでは、野球とサッカーの子どもたちが運動をしていました。たくさん練習して、上手になる一年になると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

H30.1.1(月)元日

明けましておめでとうございます。緒川小学校も風が吹いているものの穏やかな元日を迎えました。健全で,みんなに愛されるおがわっ子が育つよう職員一同力を尽くします。本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

H30.1.1(月)入海神社 歳旦祭

明けましておめでとうございます。午前0時,新しい年を迎えると同時に入海神社本殿で歳旦祭の式典が始まりました。宮司からお祓(はら)いをしていただき,玉串奉奠(たまぐしほうてん)を行いました。また,4名のおがわっ子が神子として浦安の舞を踊り,活躍しました。本年もよろしくお願いいたします。そして,よい年になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 北中校区あいさつ運動
サポートクラス6年
1/30 ピッピさん 大型絵本の読み聞かせ
1/31 なわとび(大放課)
食指導(1の1)
4年 2分の1成人式
2/1 食指導(1の2)
2/2 食指導(1の3)
東浦町立緒川小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字八幡7
TEL:0562-83-2034
FAX:0562-83-8510