最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:1
総数:16177
平成31年4月より 休園となっております

鬼は〜外、福は〜内

 明日は節分なので、幼稚園では今日、豆まきをしました。4歳児・5歳児がペアになって、まず、折り紙で三方を折りました。大きい組さんは既に昨日先生から折り方を教わってマスターしていたので、自信をもって小さい組さんに折り方を教えていました。もちろん、ちょっと難しいところはしてあげていましたよ。そのあと、年の数より1個多く豆を食べました。そしていよいよ豆まきです。昨日、先生が「みんなの心の中にはどんなオニが住んでいると思う?」と尋ねると、「寝坊オニ」「好き嫌いオニ」「我慢できないオニ」「食いしん坊オニ」「泣き虫オニ」など、子どもたちはいろいろな答えを出していました。「鬼は〜外!福は〜内!」みんなで代わるがわるオニになって、鬼を追い出しました。インフルエンザの鬼も追い出せたかな?元気いっぱいの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会に向けて その4

 今日は冷たい冬の雨がしとしと…。でも、恵我幼稚園の子どもたちは雨にも負けずかぜにも負けず、今日も発表会に向けてがんばりました!
 ぞう組さんは劇に使う背景をつくりました。指や布巾でできたタンポを使って山の風景をつくりました。だんだん、お話の世界に近づいてきましたね。また、明日からの劇遊びが楽しみですね。
 お帰りは、ジャンパーのうえにカッパを着て「これで雨にあたっても大丈夫!」風邪をひかなようにしてね!手洗いうがいをしっかりして、みんなで元気に発表会を迎えられるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
松原市立恵我幼稚園
〒580-0006
住所:大阪府松原市大堀3-1-35
TEL:072-332-0812
FAX:072-332-0812