最新更新日:2024/06/26
本日:count up144
昨日:164
総数:556803
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

9/11 3年生スーパーマーケット見学

3組も買い物体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 3年生スーパーマーケット見学

3時間目からは3組が見学に出掛けました。バックヤードの見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 2年生算数

2年3組の算数の授業です。一リットルの量について実際に計りとって,感覚を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 1年生算数

1年1組の算数の授業です。たし算の応用問題を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 5年生算数

5年に2組の算数です。倍数と公倍数について学んでいます。とても難しそうです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 6年生社会

6年1組の社会の授業です。江戸時代の身分制度について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 4年生体育

4年2組の体育では,表現運動をがんばっていました。音楽に合わせてダンスをおどっています。とても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 3年生スーパーマーケット見学

実際に買い物体験をしたり,バックヤードの見学をさせてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 3年生スーパーマーケット見学

今日は3年生の校外学習,スーパーマーケット見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 朝礼

 3年生と5年生の代表児童がスピーチを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 岡田地区敬老会

三曲目は,宝島です。軽快なリズムと,爽やかなメロディーが印象的な曲です。どの曲も素晴らしい仕上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 岡田地区敬老会

二曲目はアフリカンシンフォニーです。迫力のある演奏を聴かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 岡田地区敬老会

岡田地区敬老会に本校の金管バンドクラブが参加しました。一曲目は,岡田小学校の校歌です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 春花壇に向けて…

校庭の花壇には,夏の花がきれいに咲いていますが,春の花壇に向けての準備が始まりました。まずは種まき完了です。来月にはポットへの移植を予定しています。花ボランティアの活動を10月17日(火)と18日(水)の午後に予定しています。たくさんの方にご参加いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

9/8 1年生給食

今日の給食もとっても美味しいです。おかわりをしてモリモリ食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 給食

画像1 画像1
ミルクロール ぎゅうにゅう

えだまめいりクリームスープ

ハンバーグのトマトソースかけ ツナサラダ

9/8 6年生水泳

6年間のプールの授業が今日で終わりました。来年は,中学校のプールで頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 1年生算数

1年2組の算数の授業です。20までの数について,算数カードで学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 5年生算数

5年3組の算数の授業です。偶数と奇数について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 2年生音楽

 2年3組の音楽の授業です。「すいかのめいさんち」をピアニカで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986