最新更新日:2024/06/22
本日:count up7
昨日:134
総数:463131
TOP

H30.2.5(月)朝のつどい

インフルエンザ,かぜ・熱症状による欠席者が多かったため,各教室で放送による朝のつどいを行いました。首脳部から,今週の木曜日から「ピースマ国王からの挑戦状〜あいさつできるかな〜」というあいさつ運動を始めること,今週のミッションは「相手の顔を見てあいさつ」との連絡がありました。保健の自治からは,今月の保健目標と安全目標の連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.2.3(土)東浦町読書感想文・感想画コンクール表彰式

下の続き
画像1 画像1

H30.2.3(土)東浦町読書感想文・感想画コンクール表彰式

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.2.3(土)東浦町読書感想文・感想画コンクール表彰式

東浦町文化センターで開催されました。読書感想文コンクールの応募総数は4,282点,読書感想画コンクールの応募総数は2,858点でした。緒川小学校からは6名(1名欠席)のおがわっ子が入賞し表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.2.1(木)ひだか文庫の寄贈

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30.2.1(木)ひだか文庫の寄贈

ひだかこどもクリニック院長 日高啓量様より,子どもたちに人気のある本と本棚を緒川小学校に寄贈してくださいました。さっそく子どもたちが,ひだか文庫に集まってきました。日高様より「本をたくさん読んでね」とのメッセージをいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 サポートクラス5年
2/21 なわとび(大放課)
2/22 自治総会
PTA役員会・全委員会
6年 いのちの授業
6年 卒業バイキング給食
2/23 6年生ありがとうのつどい
東浦町立緒川小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字八幡7
TEL:0562-83-2034
FAX:0562-83-8510