最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:196
総数:515102
6月18日(火)中間テスト発表   普通授業6限

第2回文化祭(11月8日)3年C組舞台裏

劇前の舞台裏の様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年C組その5

芸人揃いの3Cの劇でした☆

最後に、平野ノラも登場し、全員でダンスをしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年C組その4

「浜田〜タイキック!」
ムエタイ選手も登場しました!

「方正〜アウト!」
蝶野も登場しました!

ブルゾン再び登場!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年C組その3

殺人事件が起こったというストーリーで、名探偵コナン君も登場しました!

また、だじゃれ対決?もありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年C組その2

芸人も出てきました!!

サンシャイン池崎

ハライチ

ブルゾンちえみwithB


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年C組

3年C組の劇

タイトル
「笑ってはいけない3年C組」

年末大晦日にテレビで放送されるダウンタウンの「笑ってはいけないシリーズ」です☆

会場は大爆笑の渦でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年B組舞台裏

いい笑顔です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年B組舞台裏

劇が開始する前の様子です。

みんな、意気揚々としています☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年B組その2

 女装した主人公に会場は大盛り上がり☆

 それぞれ個性ぞろいで、おもしろい劇でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年B組

3年B組の劇の様子です。

タイトルは、
「Beauty BABA and TSUJI Beast」

真実はただ一つ・・・
誰の目にもしあわせは隠せない。
愛の扉が少しずつ
やさしく開いていく。

まさかの進撃の巨人が・・・笑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)美術部作成看板

 美術部で、文化祭のスローガンをかいた看板を作成しました!!

「熱盛!」を段ボールで、立体的に仕上げました☆

 いい感じですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回文化祭(11月8日)3年A組舞台裏

なかなかみんな緊張の色はないようで、楽しそうです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年A組舞台裏

劇、開始前です。みんなで円陣を組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年A組その2

3Aの様子です☆

みんなでダンスもしました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回文化祭(11月8日)3年A組

 3Aの劇の様子です。

 「こんな新学期はいやだ!」

ジブリ映画に出てくるキャラクターが、登場しました。
主人公の先生が、新しい学校に着任し、3年A組の担任になり、4月教室に行くと・・・なんとびっくり!

キャラが濃すぎます(笑)

大道具も、小道具も、衣装も大変凝っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度伊都地方中学校秋季新人大会(11月4日)ソフトテニス競技の部

 11月4日(土)橋本市運動公園テニスコートにて、『平成29年度伊都地方中学校秋季新人大会ソフトテニス競技の部』が行われ、本校ソフトテニス部男女Aクラスが出場しました。
 台風の影響で、延期していた伊都大会も無事に終わりました。結果は以下の通りです。

【結果】
☆個人男子 Aクラス 5位 坂下・瀧本
           8位 森下・和田
☆個人女子 Aクラス 3位 下小田・山本

今週末に行われる県大会に出場します。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度こども議会(11月5日)

11月5日(日)『平成29年度こども議会』が橋本市議会議場にて実施されました。

本校からは3年前谷くん、東さんが参加しました。

こども議員12名が4つのグルーに分かれて、それぞれのテーマについて橋本市に対し、一般質問をしました。

前谷くんは、橋本市の街おこしと活性化について
東さんは、橋本市の観光事業について、橋本市の産業と仕事について
をテーマに質問しました。

2人とも立派に頑張りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭発表順11月8日

文化祭の各クラス発表順が決まりましたので下記の通りお知らせします。

橋本中央中学校文化祭発表順
11月8日(水)
 9:00 開会式
 9:10 1A→1B→1C 休憩
10:00 2E→2D→2C→2B→2A 休憩
11:20 3A→3B
12:00 給食
13:00 3C→3D 休憩
13:50 有志(吹奏楽部→B.D.→Pluto→HA・HA・HA→僕たちの青春物語→Amuse→北の打ち師達)
15:00 閉会式

時間はあくまでも予定ですので、多少ずれることはあります。

クラス発表は1・2年生がダンス、3年生が劇をします。各クラス内容も決まり、先週から本格的に練習が始まり、生徒たちは一生懸命練習に取り組んでいます。お時間がありましたら、ぜひ当日、生徒の演技を見に来てください。よろしくお願いいたします。

文化祭に向けて(11月2日)美術部

美術部は、文化祭の看板作りを頑張っています!!

今年のテーマを、舞台後ろに看板で掲示しますので、お楽しみに☆

熱盛!!も必見です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレーの練習が始まりました!(11月1日)

 少しずつ寒くなってきましたが、11月1日より、耐久リレーの練習が始まりました!

 みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 2年DE組家庭科出前授業(消費者教育)
3年個人懇談(希望者のみ 15:00〜)
3/1 3年個人懇談(希望者のみ 15:00〜)
生徒会活動
3/6 午後 予餞会(部活なし)
PTA活動
3/1 交通指導
その他
2/28 学校関係者評価委員会
3/5 県立高校本出願(5日、6日)
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335