最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:167
総数:814305
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

今日の給食(11月24日)

画像1 画像1
今日の献立は「さつまいもご飯 さんまのおろし煮 おかか和え 豚汁 牛乳」です。

ごちそうさまでした。

耐久リレー

 本日、橋本市運動公園にて伊都地方耐久リレーが開催されました。 
心配された天候もみんなの願いが通じ晴天に恵まれました(*^^*)

 そして男子Aチームが目標としていた総合6位に入賞することができました!! 何より、男女とも1人もリタイアすることなくゴールまで走り抜く事が出来たのが本当に素晴らしかったです(^^)/   
 みんな、本当によく頑張りました!!

 寒い中応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 11月ゲーム結果

11月の戦績8戦6勝2敗でオフシーズンに入ります。

上,、中 東百舌鳥中学校戦(勝)
県大会出場校 下津第一・二中学校戦(勝)

下 秋季奈良大会ベスト4 大成中学校戦(負)
夏季近畿大会出場校 新庄中学校戦(勝)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月22日)

画像1 画像1
今日の献立は「パン 紀州うめどりのパリパリ焼き ねぎごまポテトサラダ わかめスープ みかん 牛乳」です。

ごちそうさまでした。

今日の給食(11月21日)

画像1 画像1
今日の献立は「手巻き寿司 石狩汁 牛乳」です。

ごちそうさまでした。

3C保育実習

少し肌寒いですが良い天気に恵まれた11月16日、3年C組の生徒が香久の実保育園に訪問させていただきました。

待ちに待った保育実習、みんな張り切って園児たちと楽しい2時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3C保育実習その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11月16日)

画像1 画像1
 今日の献立は「パン ハンバーグマッシュルームソース 野菜とパインのじゃこ和え 秋の洋風スープ 牛乳」です。

ごちそうさまでした。

3B保育実習

天候が回復した今日、3年B組が香久の実保育園を訪れました。

保育園の体操教室にも参加させてもらい、園児たちと楽しい時間を過ごしました。

生徒たちは「疲れた〜」といいながらもかわいい園児たちにメロメロでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3B保育実習その2

その2です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語発表会

 11月13日(月)橋本市教育文化会館で、伊都地方小中英語発表会が開催されました。

高野口中学校からは3年生の井本君と大西君が「My favorite musician」というタイトルで発表しました。

スピーチと歌で、会場から手拍子もわきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花植え交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(水)放課後 高野口中学校にて、橋本市人権啓発推進委員会の方と高野口町青少年健全育成会環境部会の方に来ていただいて、花植え交流会を行いました。

たくさんのプランターがありましたが、手際よく作業をして球根や花の苗を植えることができました。

皆さんが植えてくれたプランターは町のあちこちにも飾られます。

きれいな花がたくさん咲きますように!

ありがとうございました。

エコキャップ運動始めてます。

 11月13日から生徒会の呼びかけで、エコキャップを集める運動をしています。

12月上旬まで集めますので、おうちの方もご協力をお願いします。
画像1 画像1

今日の給食(11月15日)

画像1 画像1
今日の献立は「柿カレー 茎わかめのコリコリ和え ヨーグルト 牛乳」です。

ごちそうさまでした。

3A保育実習

11月13日(月)3年A組の生徒が香久の実保育園に訪問させていただき、保育実習を行いました。0歳から5歳までの組に分かれて入りました。純真な園児たちと遊び、ふれあうなかで貴重な体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A保育実習その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校秋季新人大会ソフトテニス競技の部 男子

11月12日(日)かわべテニス公園で県大会個人戦が行われました。各地方から選ばれた8ペア、総数64ペアが参加する中で、米坂・植阪ペアが勝ち進み、県のベスト8になり賞状をいただきました。2人は12月27日に滋賀県の長浜ドームで行われる近畿インドア大会に出場します。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「減量パン ジビエソーセージのスパゲッティ ボイルブロッコリー みかん 牛乳」です。

今日はげんきっ子献立の日だったので、1年給食委員さんが「ジビエ」について放送してくれました。

放送の内容を紹介します。

「ジビエとは狩りで得たイノシシやシカなどの野生動物の食肉のことをいいます。今までは狩りで捕まえた野生動物をそのままにしていましたが、自然から授かった資源を大切にするために、「ジビエ」としておいしくいただこうと考えました。
 ジビエは、たんぱく質や鉄分などの栄養がたくさん入っている食材です。
 ジビエだけではなく、みなさんが毎日食べているお肉やお魚も、大切な大切な命です。
 毎日の食事は、残さずしっかり食べてくださいね☆
 今日はイノシシ肉を使ったジビエソーセージのスパゲッティーです。
 栄養たっぷりなので、元気もりもりになること間違いなし!!」

平成29年度 和歌山県中学校柔道新人大会

11月11日(土)12日(日)に岩出市立市民総合体育館
にて、平成29年度和歌山県中学校柔道新人大会が行われました。

結果は、

男子個人戦
中軽量級

穴場 烈輝くん 優勝

女子個人戦
中軽量級

森本 年音さん 優勝

でした。

日々の努力が優勝という結果につながって
本当によかったなと思います。

また、夏の大会に向けて一層
稽古に励んでもらいたいと思います。

今後とも、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の中学校見学会の延期について

 本日予定しておりました校区内小学6年生の中学校見学会は、11月20日(月)に延期します。小雨決行となります。

日程については、本日と同じ時間設定となります。

よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303