最新更新日:2024/06/26
本日:count up146
昨日:164
総数:556805
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

1/19 5年生社会

 5年3組の社会です。情報化社会について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 4年生国語

 4年3組の国語です。説明文「ウナギのなぞを追って」の読み取りを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 2年生音楽

 2年3組の音楽です。鍵盤ハーモニカで「こぎつね」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 給食

画像1 画像1
うめちりごはん ぎゅうにゅう

とうふとゆばのすましじる

コロッケ ヨーグルト

1/18 5年生算数

 5年2組の算数です。割合の学習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 6年生音楽

 6年3組の音楽です。「ふるさと」の歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 4年生学活

 4年1組では,今日も百人一首の練習をしていました。大会に向けて,みんな気合い十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 3年生体育

 3年2組の体育です。体力作りのため,体育館でランニングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 2年生国語

 2年1組の国語です。副教材の知多の友を使い,詩をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 1年生算数

 1年2組の算数です。たくさんある葉っぱの数を,工夫して数えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 6年生貿易ゲーム

 今日は,PTAのボランティアの方に協力いただきながら,6年生児童が「貿易ゲーム」を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 給食

画像1 画像1
ぎゅうにゅう

みそラーメン ぎょうざ

きりぼしだいこんとひじきのあえもの

1/17 2年生体育

 2年2組の体育です。長縄が上手になってきました!みんなで声を出して,タイミングをあわせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 6年生図工

 6年1組の図工です。テープカッターづくりを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 5年生図工

 5年1組の図工です。版画の制作に取りかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 4年生社会

 4年2組の社会です。作業帳で愛知の地形について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 3年生体育

 3年3組の体育です。もうすぐ縄跳び大会があるので,みんな一生懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 1年生算数

 1年1組の算数です。100までの数について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 5年生書き初め

 今日は5年生の書き初めでした。「平和な国」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

たまごとじに チキンカツ

ブロッコリーのあおじそあえ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986