最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:48
総数:330933
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

修学旅行 1日目

夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目

旅館にて夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目

新京極での買い物タイム☆
画像1 画像1

修学旅行 1日目

三木半旅館に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目

清水寺の参道で買い物タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目

清水寺を巡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目

清水寺に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目

二条城です。
徳川家の豪華さを感じてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目

嵐山の魅力の1つ『渡月橋』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目

レストラン嵐山にて、お昼ごはんをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1日目

トロッコ列車に乗ってきました。
トロッコ列車からの景色はとってもキレイでした。
京都の自然を満喫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目

トロッコ亀岡駅に到着です!
今トロッコ列車に乗り込みました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目

亀岡駅に到着です!少し時間があるので、保津川沿いにてリラックスしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目

バスの中では、バスガイドさんの質問に手を挙げて楽しく進んでいます。
画像1 画像1

修学旅行1日目出発

 さあ、出発!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

 9月29日(土)

 天気に恵まれ、秋晴れのまぶしい光の中、先ほど6年生35名全員がそろい、元気に修学旅行に出発しました。
 今日から1泊2日の日程で京都方面に行き、古き都の名勝を巡り、歴史にふれ学習する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室

 9月27日

 今回の放課後子ども教室は、1・2年生対象の3B体操でした。
 参加した子どもたちは、音楽に合わせて体操をきちんとできました。知っている曲の時は歌いながら頑張りました。
 最後は、お尻で動きながらの鬼ごっこは盛り上がり喜んでいました。股関節を使いながら上手に逃げていたので、明日は速く走っているかも?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検「山田警察官駐在所」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山田警察官駐在所では、おまわりさんが身につけている物について、道具を見せながらわかりやすく説明していただきました。
 ありがとうございました。

町探検「山田地区公民館」

 9月26日

 2年生町探検の授業で、山田地区公民館と橋本警察署山田警察官駐在所におじゃましました。
 山田地区公民館では、公民館長さんに公民館のことについて、子どもたちがいろいろお尋ねし、丁寧に教えていただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校貢献活動 その2

6年生で、「学校のために何かできることをしよう!」ということで、第2弾!!

今回は普段「掃除しない場所の掃除をしよう!すると危険も少なくなるだろう。」
ということで、学校正門前の坂道と階段の掃除、校内の石拾いを行いました。

6年生「学校のために掃除をすると、いつもの掃除とは違っていい気分になりました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972