![]() |
最新更新日:2020/03/20 |
本日: 昨日:0 総数:67600 |
全校合唱を練習しています!
金曜日は、音楽の授業がある日です。生徒たちはこの金曜日を待っています。
今週は、インフルエンザが流行したため、練習ができませんでした。久しぶりに集まって練習です。まずは、パートごとに音程を確認し、全校生徒で合唱しました。 これから練習を重ねて、卒業式の疲労を目指します!!保護者の皆さんん、楽しみにしていてください。(村上) ![]() ![]() ![]() 最高の合唱目指して!!
3月14日(水)の卒業式で最高の合唱で先輩を送り出そうと、一生懸命練習しています。
大きな目標を昇降口に張り出し、みんな心を一つに歌います。卒業生の皆さん、期待してくださいね。(村上) ![]() ![]() 合唱練習です
3月2日(金)合唱練習をしました。
インフルエンザが蔓延していたので、しばらく練習を休んでいたのですが、インフルエンザに罹患した生徒も徐々に回復したので、久しぶりに練習を開始しました。 卒業式は、3月14日(水)です。いい歌声で卒業生を送りたいですね。(村上) ![]() ![]() ![]() 3月2日(金)の給食です!
3月2日(金)は、ひな祭り給食です。
ちらしずし、花形豆腐ハンバーグ、大根の胡麻マヨあえ、芋もち汁、牛乳、桃プリン。 864キロカロリー、塩分4.6gです。 定番のちらし寿司は見た目が華やかで、縁起の良い食材を使っているので、ひな祭りに食べられるようになりました。縁起の良い行事食を食卓に取り入れて、家族で囲みたいものです。子供たちの末永い健康と幸せを願いながら、明日の食事を楽しんでください。 ![]() 3月2日(金)積雪です。
3月1日(木)は公立高校の卒業式でした。風雨が強く大荒れの天気でしたが、本日は雪景色になりました。北海道では風雪がひどいようです。大きな被害が出ないように願っています。
日頃市中学校のグランドは真っ白です。(村上) ![]() ![]() 合格祈願!!
本日は、公立高校の卒業式がありました。皆さんの先輩は大きく成長して、高校を巣立っていきましたよ。
さあ、次は皆さんの番です。本日、日頃市中学校の先生方で、合格祈願をしました。来週の試験で、みんな実力が出せますように!!(村上) ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会の準備です!
1年生にとっては初めての3年生を送る会です。
何やら楽しそうな音楽が流れています。大型画面に映し出されているダンスは、スローモーションだということですが、私にとっては速い振り付けでした。1年生の皆さんのダンスの完成が楽しみです。(村上) ![]() ![]() |
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005 住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1 TEL:0192-28-2302 FAX:0192-28-2303 |