最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:50
総数:556327
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

2/10 知多市民バスケットボール大会

 女子の準決勝は旭北小学校と対戦しましたが,12-31で惜敗。3位決定戦は新田小学校と対戦し,終盤に追い上げたものの22-33で惜敗です。一人一人の選手が,最後の1秒まで諦めずに頑張りました。市内大会4位,おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 市バスケットボール大会1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月10日(土)市民体育館で市バスケットボール大会が行なわれました。女子は10時30分から行ない、八幡小に18対14で勝ちました。男子は12時30分から旭北小と行ないました。〈1〉10対12、〈2〉22対16と逆転をし、〈3〉29対25、〈4〉44対31と突き放し勝利を収めました。大きく縦にパスを出し、うまくゴールにつなぐことができました。おめでとうございます。午後からも試合があります。応援お願いします。

2/10 知多市民バスケットボール大会

 男子の第1試合,旭北小学校に勝利です!第2試合は14:45からです。応援お願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 知多市民バスケットボール大会

 男子の第1試合が始まりました。対戦校は旭北小学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 知多市民バスケットボール大会

 6年生にとっては最後の大会です。女子は第1試合,18-14で八幡小に勝利です。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 知多市民バスケットボール大会

 知多市民バスケットボール大会が知多市民体育館で行われています。本校の女子バスケ部は第1試合を八幡小と対戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 4年生図工

 4年1組の図工です。版画作品が完成です。終わった子たちは,まじめに算数の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 6年生音楽

 6年2組の音楽です。きれいな声で歌うための呼吸法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 放送委員

 放送委員の子たちは毎日,給食の献立紹介や音楽を流す活動を頑張っています。
画像1 画像1

2/9 給食

画像1 画像1
むぎごはん ぎゅうにゅう

ビーフカレー チキンハムステーキ

シーフードサラダ

ココアぎゅうにゅうのもと

2/9 6年生図工

 6年3組の図工です。「12年後の私」をテーマに作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 5年生外国語活動

 5年3組では,担任の大橋先生が英語の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 4年生算数

 4年2組の算数です。分数の学習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 3年生社会

 3年1組の社会です。昨日のもち焼き体験のまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 2年生学活

 2年生は,6年生を送る会の歌の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 1年生音楽

 1年3組の音楽です。「フルーツケーキ」を歌いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 知多中入学説明会

インフルエンザの影響で、今年の入学説明会は岡田小を会場に行いました。知多中からは、わざわざ平下校長先生、榊原教務主任、中野生徒指導主事に来ていただきました。中学校の学習や生活、そして部活動などについて詳しく説明を受けました。子どもたちはやや緊張気味でしたが、中学校への期待が高まったと思いますよ。中学校に行っても「あいさつ、返事、はきものそろえ、ありがとう」を忘れず、実行してほしいと思います。知多中の先生方、本当にありがとうございました。卒業生をどうぞよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 小中連携あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,小中連携あいさつ運動を行いました。寒い中,知多中の生徒,先生方が来て,子どもたちと一緒にあいさつ運動をすることができました。
 普段よりも大きな声であいさつをする姿を見ることができ,気持ちのよい登校となりました。これからも「あいさつ」「返事」「履き物揃え」「ありがとう」ができる岡田っ子を目指していきたいです。

2/8 水道管修理

 無事に配管がつながり,すべての水道が復旧しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 水道管修理

 18時半現在,給水管の接続作業は続いています…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986