定期テストが始まりました。1年生は初めての定期テスト。どこまで頑張れるか?いやここまでどのくらい頑張ってきたかのテストです。 やればできる!!! できるまでやる!!

今日の献立

画像1 画像1
6月19日(月)
牛乳
梅じゃこごはん
魚の竜田揚げ
磯風おひたし
みそ汁
〈給食の産地〉
生姜…熊本
人参…千葉
しめじ…長野
キャベツ…千葉
小松菜…足立
さわら…韓国
米…埼玉

今日の献立

画像1 画像1
6月16日(金)
牛乳
和風スープスパゲティ
カリカリじゃこサラダ
抹茶のケーキ

〈給食の産地〉
たまねぎ…千葉
人参…千葉
しめじ…長野
キャベツ…千葉
にんにく…青森
もやし…埼玉
きゅうり…茨城
鶏肉…山梨
小松菜…足立
たまご…青森

授業公開週間最終日

画像1 画像1
3年生の技術の授業の様子です。アラームクロックを作っています。

朝の挨拶運動

画像1 画像1
今日は、挨拶運動最終日です。開かれた学校づくり協議会の皆様、この一週間、ありがとうございました。

小中連携

画像1 画像1
家庭科の授業

小中連携

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の授業

小中連携

画像1 画像1
英語の授業

小中連携

画像1 画像1
理科の授業

小中連携の日

画像1 画像1
社会の授業

小中連携

画像1 画像1
中1社会

29年度 学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校一年間の各学年、行事などの紹介。
校長から 学校の目標、学校の様子、施設等の紹介。

今日の献立

画像1 画像1
6月15日(木)
牛乳
五穀わかめごはん
大豆と鶏肉のうま煮
ごま和え

〈給食の産地〉
たまねぎ…千葉
人参…千葉
いんげん…鹿児島
キャベツ…千葉
小松菜…足立
じゃがいも…長崎
鶏肉…山梨
米…秋田

今日の献立

画像1 画像1
6月14日(水)
牛乳
ミルクパン
ポテトミートグラタン
海藻スープ
パイン
〈給食の産地〉
たまねぎ…千葉
人参…千葉
セロリ…長野
キャベツ…千葉
にんにく…青森
じゃがいも…長崎
豚肉…茨城
鶏肉…山梨
パイン…フィリピン

朝の挨拶運動

画像1 画像1
今週は、開かれた学校づくり協議会の皆様に朝の挨拶をしていただいています。生徒の皆さんもしっかり挨拶をしましょう。

学校公開週間

画像1 画像1
午後には、道徳授業地区公開講座がありました。グループに別れて話し合いをしています。

学校公開週間 二日目

画像1 画像1
二年生の体育の授業の様子です。バスケットボールのゲームに熱中しています。

今日の献立

画像1 画像1
6月13日(火)
牛乳
パエリア
ツナじゃが春巻き
たまごスープ

〈給食の産地〉
たまねぎ…千葉
人参…千葉
にんにく…青森
キャベツ…千葉
しょうが…熊本
じゃがいも…長崎
ピーマン…宮崎
鶏肉…山梨
米…秋田
小松菜…足立

学校公開週間 二日目

画像1 画像1
社会 二年生の授業の様子です。視聴覚教材を活用して、理解や関心を高めています。

朝の挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、学校公開週間です。併せて、開かれた学校づくり協議会による朝の挨拶運動が行われています。

学校公開週間

画像1 画像1
今週は、学校公開週間です。一年生の英語の授業の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行