最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:62
総数:553330
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

11/28 6年生歯科指導

 今日は保健センターの方が来校されて,6年生に歯科指導をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 2年生算数

 2年3組の算数です。かけ算のまとめの問題を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 1年生秋のフェスティバル

 保育園の子たちが楽しく遊んでくれたので,1年生の子たちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 1年生秋のフェスティバル

 この日のために,1年生は一生懸命に準備をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 1年生秋のフェスティバル

 今日は,保育園の子たちを招いて,秋のフェスティバルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 5年生国語

 5年2組の国語です。今日は聞き取りテストなので,CDを真剣に聞いて,メモを取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 3年生図工

 3年2組の図工です。教材「ゴムの力でトコトコ」の制作を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 4年生社会見学

 4年生は今日,社会見学に出掛けます。行き先は新日本製鐵と名古屋市科学館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 2年生国語

 2年2組の国語です。今日は漢字の小テストと単元テストを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

かんとうに さわらのさいきょうやき

りんご

11/27 3年生社会

 3年2組の社会の授業です。工場で働く人々について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 ドッジボール練習

 金曜日のドッジボール大会に向けて,大放課になると学級ごとにドッジボールの練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 6年生社会

 6年1組の社会です。明治時代の政治について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11//27 5年生外国語活動

 5年3組の外国語活動です。「What's this」を使っての会話を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 4年生算数

 4年3組の算数です。概数の計算方法について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 1年生生活科

 1年生は,明日の「秋のフェスティバル」に向けて,体育館でリハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 朝礼

 11月27日の朝礼の様子です。食育啓発絵画コンクールの表彰や,児童による作文発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 苗木のスクールステイ

 2年後に愛知県で開催される全国植樹祭に向けて,岡田小学校で緑の少年団が結成されます。今日はその開始イベントとして,知多農林水産事務所の方が来校されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 給食

画像1 画像1
キムチごはん ぎゅうにゅう

ちゅうかたまごスープ

あげどりとだいずのねぎソース

11/24 6年生算数

 6年3組の算数です。比例と反比例のまとめ問題を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986