最新更新日:2024/06/26
本日:count up183
昨日:190
総数:516852
6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

3年生補習(社会・英語)

 8月24日(木)3年生補習が行われました。

 9:00〜社会
10:00〜英語  の補習です。

社会は縮尺についての計算方法を特訓してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ダンス実行委員会(8月24日)

 8月24日(木)11時から12時まで、3年生のダンス実行委員会が実施されました。
各クラスのダンス委員さんが集合して、2曲目の振り付けを考えて、しっかりと覚え、仕上がりました。
ダンス委員さん、ご苦労様です!
画像1 画像1
画像2 画像2

第28回きのくに杯ジュニア、ソフトテニス選手権大会

8月22日(火)橋本市運動公園テニスコートにて、『第28回きのくに杯ジュニア、ソフトテニス選手権大会』が開催され、本校男女ソフトテニス部が出場しました。
1年生にとって初の大会になります!3年生の引退後、2年生を中心とした新チームでAクラス、Bクラスに分かれてリーグ戦をし、その後、トーナメント試合が行われました☆

結果は、2年生男子 坂下・瀧本ペアが準優勝しました!

毎日30度を超える猛暑の中、練習しています☆
次は10月に実施される新人大会に向けて頑張ります!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校登校日(8月10日)「人権平和教育映画鑑賞会」

8月10日(木)全校登校日でした。

人権平和学習として、橋本市民会館大ホールにて、映画『この世界の片隅に』を鑑賞しました。
画像1 画像1

和歌山県中学校総合体育大会 柔道競技の部

 7月28日(金)和歌山県中学校総合体育大会 柔道競技の部が開催され、本校柔道部2名が出場しました。

 結果は、以下の通りです。
○44kg以下級  3位 山田 みのり 
○48kg以下級  3位 森下 夕

惜しくも近畿大会への切符は掴めませんでしたが、2人ともよく頑張りました。3位入賞です。おつかれさまでした。そして応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 県吹奏楽コンクール

8月4日、和歌山県民文化会館大ホールにて、第53回和歌山県吹奏楽コンクールが開催されました。橋本中央中学校吹奏楽部は『あかつきの舞』を演奏し、金賞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生体育祭ダンス委員会(8月4日)

 8月4日(金)3年生の体育祭ダンス委員会が行われました。

 曲も決まり、ダンスの練習が始まりました。

 1曲目のダンスはみんなしっかり練習し、ばっちり習得できているようです。

 男女両方の役で練習し、みんなに9月から指導できるように、暑い中一生懸命練習しています。

 お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の補習のようす(8月4日)

 8月4日(金)9時より、3年生の補習が行われました。

 国語と英語です。

 本日も、約30名の生徒が出席していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2017年度 前畑秀子・古川勝 記念大会 結果

大会結果は以下の通りでした。

3年 三井 仁   
☆50m自由形   第2位(記録 29秒90)
☆100m自由形  第2位(記録 1分08秒27)


3年 巣山 朝光
☆50m平泳ぎ   第6位(記録 55秒88)

    

1年 戸谷 優太
☆100m平泳ぎ  第1位(記録 1分13秒09  大会新記録)
☆200m個人メドレー 第1位(記録 2分22秒33 大会新記録)


橋本中央中学校水泳部
総合        第6位(33点)


大会新記録を出すこともでき、また、自己タイムを更新できたようで、しっかりと日頃の練習の成果を発揮できました。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2017年度 前畑秀子・古川勝記念大会

 8月2日(水)橋本市民プールにて、
『2017年度 前畑秀子・古川勝 記念大会』が開催されました。
 本校水泳部の3年三井くん、巣山さん、1年戸谷くんの3名が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の補習のようす(8月3日)

 8月4日(木)の補習の様子です!

 社会と理科の2時間でしたが、本日参加者は35名!会議室が満員になるくらいの人数で、実施されました。

 2時間しっかりと充実した時間になったようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の補習のようす(8月2日)

 8月2日(水)9時から冷房の効く3階会議室にて、3年生対象の補習が行われました。

 この日の教科は、数学・理科です。

 約30名の生徒が参加し、苦手分野の克服、実力テストにむけた対策学習をしました。

 2時間の補習でしたが、終始真剣に、前向きに取り組んでいて、さすがは受験生だなあと感じることができました。1つでも多くのことを吸収してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回進路説明会(3年生)

 8月1日(火)教育文化会館にて、3年生の生徒・保護者対象に『第2回進路説明会』を行いました。
 近隣の県立高校7校(那賀高校、粉河高校、笠田高校、紀北農芸高校、伊都中央高校、紀北工業高校、橋本高校)の先生方にお越しいただいて、各校それぞれ20分ずつ説明していただきました。
 学校の様子や、学科の特徴について、学習状況、部活動、学校生活、卒業後の進路など、さまざまなお話をいただきました。
 
 生徒たちにとっては、高校体験学習・説明会前の、初めて聞く生の声だったので、真剣に聞いていました。自分の進路について、しっかり考える良い機会になったと思います。
 保護者の方々も30名近くお越しいただき、ありがとうございました。

これから、各高校で開催される、高校見学会や体験学習などを通して、自分の進路決定につなげてほしいと思います。
画像1 画像1

第5回ゴーセンCUP橋本中学生ソフトテニス研修大会(男女団体戦)結果

女子団体Aクラスが、研修トーナメント 準優勝を果たしました!

たくさんの2年生部員にとっては、初めての団体戦だったので、少し緊張感もあったようですが、日頃夏休み中の1日練習や、朝練などの成果もあって、しっかりと楽しんで、取り組めたようです!

またミニ的当てゲームも用意されていて、景品をいただいた生徒もいて、喜んでいました☆

二日間お疲れ様でした!!

また次の大会に向けて日々の練習に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回ゴーセンCUP橋本中学生ソフトテニス研修大会(男女団体戦)

7月31日(月)、8月1日(火)の二日間、橋本市運動公園テニスコートにて、『第5回ゴーセンCUP橋本中学生ソフトテニス研修大会(男女団体戦)』が開催され、本校ソフトテニス部男女が出場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 第69回和歌山県中学校総合体育大会ソフトテニス競技(男子ソフトテニス部)

7月26日(水)27日(木)白浜町テニスコートにて、『平成29年度 第69回和歌山県中学校総合体育大会ソフトテニス競技』が開催され、本校の男子ソフトテニス部が出場しました。

団体戦は、1回戦吉備中学校と対戦し勝ち上がりましたが、2回戦で印南中学校に惜敗しました。
また、個人戦は塙阪・河合ペアが出場しました。

3年生にとっては最後の大会になりましたが、しっかりと日々の練習に取り組み頑張りました!
お疲れ様でした。
そして、たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 剣道競技の部 2日目

7月29日、女子個人戦ベスト8以上の試合が行われました。
全国大会出場をかけて試合に挑みましたが、相手に1本先取されたまま実力を出し切れず、悔しい敗戦となりました。
応援ありがとうございました。
近畿大会は8月10日、京都市にて行われます。引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 剣道競技の部5

男子団体戦は日高附属中学校に0ー4、岩出中学校に1ー1、光洋中学校に1ー2という結果でした。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 剣道競技の部4

男子団体戦は0勝2敗1分で予選リーグ敗退となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 剣道競技の部3

女子団体戦予選リーグ2試合目は東中学校に0ー4で敗れ、残念ながら予選リーグ敗退となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 2年生学年レク(午後)
3/22 大掃除
生徒会活動
3/22 生徒会選挙
その他
3/20 県立高校合格発表
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335