最新更新日:2024/07/02
本日:count up2
昨日:133
総数:532030
蒸し暑い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。

授業参観 若草学級B組

若草学級B組は、国語科の学習をしていました。各学年の学習内容に合わせてのばす音や漢字の学習をしながら「訳を話す」学習につなげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、いわしのみぞれに、ちくわのみそドレッシングあえ、かぼちゃとあさりのみそしる、牛乳 でした。
今日は、1年生の保護者を対象とした給食試食会の日で、お母さん方も一緒の給食をいただきました。どうだったでしょうか? 私は、今日もおいしくいただきました。

給食試食会を実施しました!

1年生の保護者を対象として、給食試食会を実施しました。
まず、じぶんたちで配膳をして、今日のメニューをいただきました。久しぶりの給食で、なつかしい思いをしながら食べている方もいました。
食事後、1年生が給食を配膳したり食べたりしている様子を見学しました。
その後、高野口給食センターのセンター長さんや栄養士さんから橋本市の給食に関するお話を聴かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ECO部EM石けん作り 1

本日、ECO部のみなさんが、恒例のEM石けん作りをしてくださいました。
EM石けんは、EM液、EMパウダー、苛性ソーダ、油などを混ぜて作ります。
ECO部先輩の方々が、手順をわかりやすくまためたものを作ってくれていますので、それを見ながら手際よく作ってくれました。
この石けんは、秋のナチュラルブレイクや冬のバザーの時に販売します。お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ECO部EM石けん作り 2

今年もとってもいい石けんができあがりました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク仕分け作業もしていただきました。

ECO部の皆さんには、朝からのEM石けん作りに続いて、ベルマークの仕分け作業をしていただきました。小さいベルマークをきれいに切り抜いて、種類や点数ごとに仕分けていくたいへん細かくて根気のいる作業です。お疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての英語をしました

今日ははじめての英語の授業でした。
少し緊張しながらも、ALTの先生の話をしっかり聞いて、自己紹介もすることができました。
これからたくさん教えていただきましょう。

画像1 画像1

6月の読み聞かせ

本日、テープ橋本の会の皆様方に、6月の読み聞かせをしていただきました。

内容は、紙芝居:とりのみじっちゃ、絵本:とのさま1ねんせい、紙芝居:カッパのてがみ、リズム遊び:ネズミの前歯など、紙芝居:ナナばあさんのまじょスープ、絵本:おじさんのかさ でした。 今日は、椅子に座ってお話を聞いたのですが、どの話もおもしろくて、集中して聴くことができました。

今日の活動、ありがとうございました。次回7月は、10日(月)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、ハンバーグのきのこソース、きゅうりのさっぱりサラダ、ぶたにくとじゃがいものスープ、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。

6月16日  梅ジュース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、和歌山の梅を使った「梅ジュース」作りをしました。

まずは、梅を1つ1つ水洗いし、表面の汚れを取ります。
カビが生えないよう水気をしっかり取ったら、竹ぐしでへたを取り除いていきます。
きれいになった梅をビンに詰めていき、梅、砂糖、梅、砂糖、梅・・・と層を作ります。
8分目あたりまで詰めたら、ふたを閉めて準備完了。
完成まで3〜4週間ほど待ちます。

それぞれのグループの役割分担がしっかりできていたので、スムーズに作業が進みました。
梅ジュースで乾杯する日が楽しみです。

プール開き 2,3,5年の部

今日は、いよいよプール開きの日でした。
先日5,6年生がプール掃除をしてくれたので、とってもきれいな水がみんなを待っていました。まだ水温は少し低めでしたが、みんな今年初めての水泳を楽しんだようでした。

校長先生のお話を聞いた後、水泳の合い言葉の確認もしました。合い言葉は(はむすたあ)。は:走らない、む:無理をしない、す:すぐ先生に言う、た:体操をしっかりする、あ:あぶないことをしない です。
安全に楽しく水泳をしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き 1,4,6年の部

2時間目に続いて、3時間目は、1,4,6年の部でした。
1年生にとっては、小学校での初めての水泳の授業です。注意の話を聞いた後には、6年生の数名による模範水泳がありました。上手な泳ぎを見て大きな歓声と拍手が起こっていました。その後、1年生は、小プールをリバープールにして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、柿とひねどりのカレーライス、フルーツヨーグルト、牛乳 でした。今日のカレーは、黒米ごはんにかけて食べました。また、カレーには橋本名産の柿とひねどりが入っていたのですが、ひねどりは口の中でかなりの存在感をアピールしていました。今日もおいしくいただきました。

あいさつ運動!

今日は、16日で6の付く日ということで、あいさつ運動を実施しました。
みんな大きな声であいさつできていたようです。あいさつ運動の日だけでなく、いつも元気な声であいさつできるようになってきたかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、柿パン、とりにくのからあげ、はるさめサラダ、コンソメスープ、牛乳 でした。
今日の柿パンは、いつものコッペパンの形ではなく、メロンパン風な丸いもので、かなり雰囲気が違っていました。
今日もおいしくいただきました。

6月14日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、さけのしおやき、だいこんさらだ、こうやどうふのたまごとじ、牛乳 でした。 鮭の塩焼きは、本当に鮭の塩焼き!?という感じでした。
今日もおいしくいただきました。

スポーツテストを実施しました!

初夏の晴天の中、スポーツテストを実施しました。
16グループに分けた縦割り班で活動します。今日実施する種目は、運動場で50m走・ソフトボール投げ、体育館で反復横跳び・長座体前屈・立ち幅跳び・上体起こしの6種目です。みんな、自己最高を目指してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト 50m走

50m走は、単純に50mをより速く走る種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト ソフトボール投げ

ソフトボール投げは、1号球のソフトボールをより遠くまで投げる種目です。2回計測して、いい方の記録をとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト 反復横跳び

反復横跳びは、20秒間に3本の線を何回踏み越すことができるかの種目です。2回計測していい方の記録をとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第113回卒業証書授与式 9:30〜 下校11:45頃
3/20 ブッキー号来校
3/23 修了式 1限  下校11:30頃
その他
3/17 紀見小トイレそうじに学ぶ会 8:30〜
3/21 春分の日でお休み
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537