最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:167
総数:814299
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

高中祭練習風景 2年生

 9月29日(金)2年生の練習の様子です。

各クラス、ダンスの動きを一つずつチェックしながら練習してます。

かなり動きの激しいダンスもあってみんな必死でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生文化祭練習中

1年生は前半に展示作品作り、後半は歌練習と頑張っています。
前半では作っている最中も音楽を流し、口ずさみながら歌詞を覚えていました。
後半ではその結果から明るく大きな声で歌っていました。
この土日で歌詞をしっかり覚えてきましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の紹介

 9月29日(金)から教育実習の先生が来てくれました。

朝のHRの時に全校放送で紹介されました。井上先生です。主に2年生を担当してくれます。

 10月20日(金)までの期間ですが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月29日)

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯 さんまのオレンジ煮 和風ポテトサラダ 春雨スープ 牛乳」です。
 ごちそうさまでした。

高中祭の練習開始 その1

 9月28日(木)5時間目から高中祭の練習が始まりました。

物品の貸し出しや校内放送なども実行委員が担当して行っています。

1年生は歌の練習、2年生はダンス、3年生は劇の準備とそれぞれ取り組んでいます。

さぁ、高中祭に向けてがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭の練習開始 その2

学年の練習の様子です。ネタバレ注意?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭の準備・練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から高中祭の準備・練習がスタートしました。大道具をつくり始めるクラス、台本の読み合せに力を入れるクラス、配役を確認した後体育館で早速動き方を確認するクラスなどクラスによってさまざまですが、クラス一丸となって準備を進めていました!

今日の給食(9月28日)

画像1 画像1
 今日の献立は「パン クリームシチュー フライビーンズ 巨峰 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

野球部  練習試合

 橿原市の八木中学校、橿原中学校戦。共に全国大会出場経験のあるチームとの対戦。
上 八木中学校(負) 1年生投手丸賀が先発。強力打線相手に粘投する。   
下 橿原中学校(勝) 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月27日)

画像1 画像1
 今日の献立は「わかめご飯 牛肉と切り干しの甘辛煮 じゃこサラダ 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

放課後補習 9月22日

 9月22日(金)の放課後、どの学年も補習を行いました。

みんな熱心に取り組んでいました。

月曜日から期末テストが始まります。土日もしっかり家で勉強して

テストに臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月22日)

画像1 画像1
今日の献立は「麦ご飯 じゃが豚キムチ はりはりづけ ミニトマト 牛乳」です。
ごちそうさまでした。

今日の給食(9月21日)

画像1 画像1
 今日の献立は「他人どんぶり、ひじきと枝豆の和え物、リンゴゼリー、牛乳」です。
ごちそうさまでした。

放課後の補習(9月20日)

 来週月曜からの1学期期末テストに向け、放課後に補習をしています。

 今日は、1年生では技術と英語、3年生では数学、特別支援学級では数学の補習がありました。

 写真は1年生と3年生の様子です。先生から詳しく説明してもらったり、練習問題を解いてみたり、友達に教えてもらったりと、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋塾 9月20日

 9月20日(水)放課後、高野口地区公民館事業による寺子屋塾がありました。

 新しい塾生も参加しています。

 今日は期末に向けてそれぞれテスト勉強をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月20日)

画像1 画像1
 本日の献立は「パン、スパゲッティミートソース、ピーナッツ和え、牛乳」です。
ごちそうさまでした。

体育祭 終了しました。

9月18日(月)高野口中学校体育祭は無事終了しました。

たくさんの方々に応援いただき、ありがとうございました。

なお明日9月19日(火)は休業となります。

9月16日(土)登校(6限授業)についての振替休業は10月23日(月)です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 開催中です。

 9月18日(月)いい天気となりました。

高野口中学校体育祭を開催しています。

午前の競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(午後の部)開始時刻です。

本日、晴天に恵まれて体育祭を開催しています。

午後の部は、12時30分から開始いたします。

体育祭を開催します

本日(9月18日)、体育祭を開催します。開始時刻は予定通りの9時30分です。

お子様には、弁当を持たせて通常時刻に登校させてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303