最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:187
総数:553502
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

9/22 1年生生活科

 1年1組の生活科の授業です。今日は知多市教育委員会から,お客さんがたくさん来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 1年生音楽

 1年2組の音楽の授業です。クラスみんなで「ドレミの歌」を楽しく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 1年生国語

 1年3組の国語の授業です。「うみのかくれんぼ」を読んで,「もくずしょい」の隠れ方について,実際に体験してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 2年生国語

 2年3組の国語の授業です。「どうぶつ園のじゅうい」の読み取りをしました。獣医の日記と,自分の書いている日記の内容の誓いについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 2年生算数

 2年2組の算数の授業です。単元「ふえたり へったり」で,たし算の計算の仕方を工夫して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 2年生図工

 2年1組の図工の授業です。「スイミー」のお話を読んで,感想画をかきます。どの場面をかこうかな…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 田島一朗 作品展

本校の教務主任,田島一朗先生による作品展が,ちっちゃな美術館ミュゼ (岡田西違脇8−1)で開催されています。迫力のある彫刻や温かみのある絵画作品など,魅力いっぱいです。9月30日までの期間限定ですので,皆さんもぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 給食

画像1 画像1
ひじきごはん ぎゅうにゅう

とうがんじる

ししゃもフライのなんばんづけ

9/21 6年生国語

 6年1組の国語の授業です。「未来がよりよくあるために」をテーマに,作文を書いていきます。今日は文章の構成などについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 5年生国語

 5年2組では,夏から秋にかけての俳句をつくっていました。「三日月は でこぼこしてる バナナだな」など,面白い作品もたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生国語

 4年2組の国語の授業です。点字の書き方について学習プリントで学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 3年生書写

 3年2組の書写の授業です。今日は毛筆で初めて,ひらがなに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 2年生国語

 2年1組の国語の授業です。単元「ことばあそびをしよう」で,いろいろな言葉の使い方や意味について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 1年生算数

 1年2組の算数です。単元「よみとるさんすう」に挑戦です。文章問題はなかなか難しいですね…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 後期児童会役員選挙

立候補した全ての児童が,岡田小学校をより良くしたい,岡田小学校のみんなのために働きたいというと意欲にあふれる演説をしてくれました。学校のために頑張ろうという気持ちになれる子がたくさんいることは,とても素晴らしいことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 後期児童会役員選挙

平成29年度の後期児童会役員選挙の立会演説会が行われました。今回は17人もの児童が立候補しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 給食

画像1 画像1
ちゅうかめん ぎゅうにゅう

チャンポンめん キャベツいりつくね

カットコーン

9/20 6年生音楽

 6年2組の音楽の授業です。 「U&I」のメロディーを確認しながら,歌の練習をしていました。6年生はとてもきれいな歌声です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 5年生国語

 5年3組では,五・七・五の言葉を考えながら,俳句を作っていました。風情のあるものや,面白いものなど,個性豊かな作品がつくられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 4年生図工

 4年3組は,図工室で作品作りに挑戦です。初めて使うのこぎりは,なかなか難しそうです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986