最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:62
総数:553330
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

12/19 3年生書写

 3年1組の書写です。今日は硬筆の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

かんとうに とりにくのこうみソースかけ

こまつなともやしのごまあえ

12/18 1年生国語

 1年2組の国語です。カタカナの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 2年生国語

 2年1組の体育です。縄跳びでいろいろな技に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 3年生国語

 3年2組の国語です。言葉の仲間分けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 4年生図工

 4年3組の図工です。教材「ハッピーカード」を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 5年生体育

 5年1組の体育です。ソフトバレーボールを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 6年生国語

 6年2組の国語です。「鳥獣戯画を読む」の筆者の考えをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 朝礼

 2週間ぶりの体育館での朝礼でした。今日は表彰がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 給食

画像1 画像1
ぎゅうにゅう コーヒーぎゅうにゅうのもと

ミルクロール ポークビーンズ

チキンハムステーキ コールスローサラダ

12/15 6年生算数

 6年1組の算数です。単元「変わりかたを調べて」の学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 2年生体育

 2年2組の体育です。校庭で縄跳びを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 4年生図工

 4年1組の図工です。教材「ハッピーカード」の制作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 3年生音楽

 3年1組の音楽です。「せいじゃの行進」の歌の練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 5年生体育

 5年3組の体育です。ソフトバレーボールを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 1年生国語

 1年1組の国語です。漢字ドリルを頑張りました。教室の後ろには,松ぼっくりツリーが飾ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 3年生給食

 3年3組の給食です。インフルエンザ対策で前向き給食は継続中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 昼の放送

 給食の時間に,放送委員が献立やリクエスト曲などを放送してくれています。
画像1 画像1

12/14 給食

画像1 画像1
ひじきごはん ぎゅうにゅう

けんちんじる はんぺんのおこのみあげ

キャンディーヨーグルト

12/14 ひまわり学級

 ボランティアの伊井さんに教えていただきながら,ひまわり農園にタマネギを植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986