最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:83
総数:552235
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

12/5 4年生国語

 4年2組の国語です。「プラタナスの木」を読んで,感想をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 5年生図工

 5年2組の図工です。「糸のこパズル」の制作を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 6年生算数

 6年3組の算数です。地図帳の縮尺を見て,実際の距離を計算しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 花ボランティア

 午後1時30分より,花ボランティアの活動を行いました。今回の作業は,メイン花壇への定植です。明日も作業を行う予定です。ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

かきたまじる メンチカツ

ひじきのごますあえ

12/4 6年生社会

 6年1組の社会です。第一次世界大戦について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 5年生算数

 5年2組の算数です。分数の割り算を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 4年生体育

 4年2組の体育です。バスケットボールの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 3年生音楽

 3年2組の音楽です。「雨とおどろう」の器楽演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 2年生算数

 2年3組の算数です。図形の勉強が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 朝礼

 今日の朝礼は,全校放送で行いました。校長先生から人権週間についてのお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 委員会

 愛知県知多農林水産事務所からいただいた樹名板に,園芸委員で樹木の名前を書きました。今日は自分たちでつくった樹名板を取り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 給食

画像1 画像1
クロロール ぎゅうにゅう

ふゆやさいのシチュー

ハンバーグのトマトソースかけ

シーフードサラダ

12/1 4年生図工

 4年1組の図工です。クリスマスカードづくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 6年生算数

 6年1組の算数です。単元「資料の調べ方」です。いろいろなグラフがあって難しいです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 4年生国語

 4年2組の国語です。漢字ドリルで,新しく習った漢字の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 3年生国語

 3年2組の国語です。「たから島のぼうけん」をテーマに,物語をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 2年生算数

 2年2組の算数です。かけ算の100マス計算を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 1年生生活科

 1年1組の生活科です。リースづくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986