最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:62
総数:553318
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

10/25 課外サッカー部

 今日は課外サッカー部で,側溝の掃除をしました。まだまだ土がいっぱいです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 給食

画像1 画像1
ちゅうかめん ぎゅうにゅう

みそラーメン にくまん

バンバンジーサラダ たくじょうバンバンジードレッシング

10/25 1年生学習発表会練習

 今日は1年生の体育館練習でした。大きなカブが,なかなか抜けないようです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 4年生国語

 「ごんぎつね」の読み取りをしました。兵十とごんの気持ちをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 2年生算数

 計算ドリルでひっ算の復習です。みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 3年生図工

 「モチモチの木」の感想画に,きれいな色がついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 6年生図工

 岡田の古い町並みの絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 5年生国語

 5年1組の国語です。「大造じいさんとガン」の読み取りみをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 5年生書写

 5年2組の書写です。書写作品コンクールに向けて「雲海」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 花の苗の手入れ

 台風21号で,花の苗も被害を受けてしまいました。今日はボランティアの子たちと一緒に,花の苗を植え直す作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 ひまわり学級

 ひまわり学級の音楽です。リズムに合わせて体を動かして,とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 3年生学習発表会練習

 3年生は体育館での練習を頑張っていました。着々と仕上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 6年生理科

 6年1組の理科です。地層について学んだことを練習問題で確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 5年生算数

 5年2組の算数です。三角形や平行四辺形の面積の求め方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 1年生音楽

 1年3組の音楽です。学習発表会に向けて,歌とダンスの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 2年生国語

 2年1組の国語です。漢字のいろいろな読み方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 4年生体育

 4年3組の体育です。鉄棒運動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 給食

画像1 画像1
ごはん ぎゅうにゅう

さけのクリームシチュー フランクフルト

コールスローサラダ

10/23 台風21号による被害

 子どもたちは警報解除後,11時30分頃に登校しました。6年生が汚れの残っている床や飛び散った草木,側溝の掃除などを一生懸命にしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 台風21号による被害

 岡田小学校は,台風21号で管理等1階に浸水被害がありました。午前中は職員で水のはき出しと水拭き,消毒などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986