最新更新日:2020/04/04
本日:count up6
昨日:14
総数:127650
信太小学校 本日をもって、143年の歴史に幕を閉じます。永い間、ありがとうございました。                                                                                                               

今朝の一枚

画像1 画像1
いい天気になりそうです。





iPhoneから送信

本日の体育授業

本日は体育館で合同体育を行いました。内容は体づくり運動。寒い中、みんな意欲的に取り組んでいました。寒くても体を鍛えて、心身ともに強い子になろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりプロジェクト発表会 打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月27日に行う発表会の打ち合わせを行いました。プレゼンや発表原稿を見ながら、発表の内容確認や役割分担をしました。本番発表まであと約2週間。しっかりと練習をして、力強い発表となることを祈っています。

雪遊び 続き

 明日も寒い一日になると思います。道路も凍る可能性がありますので、気をつけて登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び!

 今日は、初めての積雪があり、児童は大喜びでした。4・5年生は寒さに負けず、外で元気に雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりしました。なかなかの作品です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Snow Dog!

画像1 画像1
iPhoneから送信

今朝の一枚 雪景色です

画像1 画像1
iPhoneから送信

凧づくり その3

 外での凧揚げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧づくり その2

 続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧づくり 楽しみました!

 本日、午後、高野口町青少年健全育成会活動部の方々にお世話になり、凧づくりを体験しました。凧づくりは、高野口町で歴史ある活動で伝統ともいえる体験活動です。凧に絵も描いてオリジナルな凧ができあがりました。作成後は、みんなで記念撮影。その後、外で実際に凧揚げを楽しみました。見事すべての凧が空に舞い上がりました。活動部の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の一枚

画像1 画像1
本日は晴天なり





iPhoneから送信

太鼓練習

太鼓練習も再開しました。週末の教育講演会でのオープニング演奏がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会 & 身体計測

 新たに2018年学校生活がスタートしました。集会のあと、身体計測も行いました。年度が終わるまであと3ヶ月。有終の美を飾ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕事始まりました!

画像1 画像1
 本日4日は、仕事始めの日です。冬休み明けの授業や行事等に備えていろいろな準備を行っています。週明けの9日には、児童のみなさんと対面です。元気な顔を見せてくれることを期待しています。宿題もバッチリでお願いしますね。写真は、元日の初日の出、橋本市バージョンです。気持ちも新たに、すばらしい年になるよう自分の未来に向かって進んでください。

A Happy New Year!

画像1 画像1
あけましておめでとうございます?。旧年中はお世話になりありがとうございました。本年もどうかよろしくお願いいたします。Wonderfulな一年でありますように^_^




iPhoneから送信

大掃除

 本日は学校営業の最終の仕事納め日ということで、一部だけですが大掃除を行いました。行った場所は、体育館南側の小屋周辺でした。まだまだ、不十分ですが以前よりは綺麗になりました。学校営業日は、来年の4日となります。皆様、よいお年を!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬空

 本日は、児童の登校もなく、静かな一日でした。強風で、今もすごい風音がしています。雪もちらつく寒い一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み一日目

 冬休みとは言え、外でのパンジー植え、児童の補充学習、図書室での蔵書点検等、盛りだくさんな一日でした。本日外は強風でした。みなさん、風邪等引かぬよう気をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの種送付完了!

 本日、ひまわりの種を福島県へ送付しました。児童のメッセージと「ひまわりの詩」の歌CD・DVDそして高野山麓橋本新聞の記事もつけて送付しました。福島の人たちに喜んでもらえたらうれしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの種 贈呈式!

 続いて、ひまわりの種を福島へ贈る復興支援プロジェクトの贈呈式を行いました。今回は、約2キログラムの種とみんなからのメッセージ、そしてオリジナルソング「ひまわりの詩」の動画・CDをつけて送る予定です。みんなの心が福島の方々に届くことを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立信太小学校
〒649-7215
和歌山県橋本市高野口町九重87-1
TEL:0736-42-2803
FAX:0736-42-2798