最新更新日:2024/06/10
本日:count up28
昨日:184
総数:513381
6月10日(月)普通授業6限  耳鼻科検診;1年   部活動休養日    6月11日(火)普通授業6限   (部活終了18:00 完全下校18:15)   6月12日(水)普通授業5限     6月13日(木)普通授業6限    6月14日(金)学校訪問   普通授業4限   研究授業5限(1A)  部活なし

小6クラブ体験4

来年の入部が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小6クラブ体験3

上手くできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小6クラブ体験2

たくさんの人が体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小6クラブ体験

10月4日、来年度入学予定の小学校6年生がクラブ体験に来てくれました。
短い時間でしたが優しく教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生理科補習

9月29日は理科の補習があり、たくさんの生徒が参加しました。積極的に質問をしたり熱心に説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生総合

9月29日、1年生は教室で昨年の文化祭の動画を見ました。先輩たちがダンスや劇をしている様子に一生懸命見入っていました。先輩たちを見習って素敵な発表ができたらいいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語補習

9月28日、英語の補習があり、プリント学習に取り組んでいました。テストに向けて頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学補習

9月27日の放課後、数学の希望者補習を行いました。生徒たちは熱心に指導を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3B研究授業の様子(社会)

9/27(水)4限目に3年B組にて社会科の研究授業を行いました。
生徒たちはしっかりと授業の内容をきいて、積極的に意見交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生記念撮影☆

3C、3Dのショットに、団長・副団長の8人ショットも素敵でしょ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育祭の記念写真☆

赤組は、優勝したので、全員で写真を撮りました☆

続いて、3A、3Bの様子☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(9月19日)その25

最後に各色組の団長・副団長からのメッセージがありました!

お疲れ様でした☆ほんとうによく頑張りましたね☆☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(9月19日)その24

第2回橋本中央中学校の体育祭は、赤組が優勝しました☆2年連続です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(9月19日)その23

男子選抜リレーのようすです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(9月19日)その22

 最後の女子選抜リレーの様子です☆★☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(9月19日)その21

 各色組の応援タイムの様子です。

 体育祭実行委員会において、各団長から、応援タイムがほしいとの声が上がり、今年から各色組の応援タイムがありました☆

 それぞれの特徴があって素晴らしかったです★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(9月19日)その20

綱引きの様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(9月19日)その19

1年生学年種目のようすです。大縄跳びです☆息をあわせてとびました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(9月19日)その18

3年生学年種目の騎馬戦のようすです☆

各色組の円陣もお見事でした☆★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭(9月19日)その17

3年生騎馬戦の様子☆
スーパー騎馬も登場しましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 新入生登校8:30
離別式13:30〜
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335