最新更新日:2024/06/09
本日:count up6
昨日:184
総数:513359
6月7日(金)普通授業6限   (部活終了18:00 完全下校18:15)  6月8日(土)県大会(サッカー・ソフトテニス・卓球・剣道)   6月9日(日)少年メッセージ2024伊都大会(かつらぎ総文12:00〜)    6月10日(月)普通授業6限  耳鼻科検診;1年   部活動休養日

げんきっ子こんだて(7月6日)

 7月6日の給食は、月1回の『げんきっ子こんだて』でした。

 給食の時間に、給食委員会の2名から、以下のような放送をしました。

********************************

 今月のテーマは「夏野菜」です。
 今日のカレーは「夏野菜カレー」です。いつものカレーには入っていない「かぼちゃ」「なす」「ピーマン」「ズッキーニ」「にんにく」といった夏野菜が入っています。
 給食では橋本市で育てられた野菜をたくさん取り入れており、今日使われている「なす」「ピーマン」「にんにく」も橋本市で育てられたものです。
 夏野菜は、ビタミンAなどの栄養もたっぷりで、体の熱を取る効果もあるので、暑さに負けないようにたくさん食べてくださいね。また、いつも野菜を育ててくれている地域の方への感謝の気持ちも忘れずにいてくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部の活動

6月から7月にかけての美術部の活動の様子です。

水難事故防止の看板を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年情報モラル教室(6月30日)

 6月30日(金)3年生で、KDDIの講師先生にお越しいただいて、『情報モラル教室』が実施されました。

 LINEやツイッターなどのSNSの使い方、マナーを教えてもらいました。
 
 3つの映像
 『めんどくさい』女の子のトラブル
 『いたずらなつぶやきが』トラが逃げた
 『写真のゆくえ』秘密の写真
 を用いて、さまざまな状況のトラブルを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、職業体験発表の様子2

明日も発表があります。人前で発表するのって緊張しますね。ですが、それも大切な経験です。暑さの厳しい時季になってきましたが、暑さに負けずにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、職業体験発表の様子1

2年生、7/6(木)6限目に職場体験の発表を行いました。
様々な職場で体験したことを生徒たちが上手に発表しました!
友達の発表を聞いている様子もバッチリです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳

班やグループで意見交換しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳

7月5日の道徳は、1Aを太田先生、1Bを市川先生、1Cを植木先生が授業をしてくれました。毎回どの先生が授業をしてくれるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子

7月4日、教室の気温は30度近くになっています。台風接近の中、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、学年レクを行いました!

6/30(金)5・6時間目を使って、3週間をともに過ごした教育実習の加藤先生とのお別れレクリエーションを行いました!
梅雨時の蒸し暑さを吹き飛ばす笑顔が見られ、とても楽しそうでした!
加藤先生、3週間ありがとうございました!

(1枚目 イス取りゲームの様子)
(2枚目 ドッジボールの様子)
(3枚目 2-B集合写真)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 新入生登校8:30
離別式13:30〜
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335