最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:111
総数:189519
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

片付け作業2

画像1
画像2
画像3
テントの解体は 無理をせず 片方ずつ解体へ
笑顔で作業ができるとは 若いな!  年の差を すご〜く感じるわ!

片付け作業3

画像1
画像2
画像3
脚立に登ったり スピーカーを解体したり テントの下敷きになったり
動き回っている 若手職員! 元気大変よろしい!

片付け作業4

画像1
画像2
画像3
慣れたもので 30年近くテントの解体をしてきた職人技を若手に
伝授している 本校老職員?! 来年は頼むで!と ひと言 

あっという間に 解体・片付け作業 終了
お疲れ様でした!

校内水泳大会

画像1
画像2
画像3
黒雲の中 雨にも遭わず 無事終了した 校内水泳大会
簡単に その様子を紹介します

校内水泳大会2

画像1
画像2
画像3
1年生のゲーム(下絵)

校内水泳大会3

画像1
画像2
画像3
6年生 力泳の様子から

1年 久しぶりの学校

画像1
画像2
画像3
大会前の1年生の様子です
これから水泳大会へ参加します 黒く日焼けしています

楽しい大会にしてください

思い出のアルバム ゲーム大会

8月1日(火) 天気:晴れ 気温等:ムシムシ暑い


いよいよ本日から8月  ホンマに暑い日が続いています 
皆さん お元気ですか 暑さに負けていませんか 
特に 勝つ必要もありませんが・・・・・・・?! 引き分けOKです

本日の思い出のアルバムは 町ボランティア協力校として
「ゲーム大会」のため 渋田小学校へ行って 活躍してきた4年生たち
高齢者の方々と 楽しく過ごしました その様子を少し!

司会担当の 本校のかわいい4年生の女の子たち(中絵)
休憩時は 美味しい飲み物をいただく これまたかわいい4年生の女の子
と後ろは 男の子かな! 普段と違い控えめですネ(下絵)


追伸!
昨日お知らせしたように 本日は夏休みの最大イベント 校内水泳大会です
昼頃には 速報として 少しだけ更新する予定です

以上 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279