04/03 恵み野旭学童クラブの様子 Vol.2

04/03 恵み野旭学童クラブの様子 Vol.2
新1年生から5年生までが仲良く過ごしています。恵み野旭学童クラブが40名、恵み野旭第2学童クラブが27名でスタートしたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/03 恵み野旭学童クラブの様子 Vol.1

04/03 恵み野旭学童クラブの様子 Vol.1
昨日より学童クラブが2つに分かれ、学校内の1教室が恵み野旭学童クラブ(東町内児童)、公宅の1つが恵み野旭第2学童クラブ(北町内児童)となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/03 平成30年度教室・玄関配置のお知らせ

04/03 新年度の教室や玄関の配置図を配布文書《お知らせ》コーナーにUpしました。
新1年生教室は、学童クラブやPTA会議室があった西側1階教室になります。
新2年生教室は、東側1階教室で、1年生の時と同じ教室になります。
3年生以上は、2階教室で大きな変更はありません。

児童玄関は昨日掲載しましたように、
校舎に向かって右側・東玄関は、あさひ学級、2・5・6年生が使用します。
校舎に向かって左側・西玄関は、1・3・4年生が使用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/03 新年度2日目のさけちゃん Vol.2

04/03 新年度2日目のさけちゃん Vol.2
上から見ても横幅がでてきたように思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/03 新年度2日目のさけちゃん Vol.1

04/03 新年度2日目のさけちゃん Vol.1
おはようございます。新年度2日目のさけちゃんの様子です。体が大きくなり、丸みもでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

04/02 児童玄関のお知らせ

04/02 教室配置変更に伴って、児童玄関の学年割り振りも変更しました。
校舎に向かって右側・東玄関は、2・5・6年生が使用します。
校舎に向かって左側・西玄関は、1・3・4年生が使用します。
上記のように変更しましたことをお知らせします。

04/02 配布文書更新について

04/02 本日、今年度用の家庭学習の手引き、教育計画、題材一覧表、入学式案内を配布文書コーナーにUpしました。



04/02 平成30年度スタートのさけちゃん

04/02 おはようございます。本日より平成30年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。さて、今朝のさけちゃんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年4月1日以降の前年度記事(学校日記)の表示について

平成30年4月1日以降の前年度記事(学校日記)の表示についてお知らせいたします。

年度更新の機能により、新年度のスタート(平成30年4月1日 0時00分)と同時に自動的に学校日記の記事が整理され、前年度記事へのリンクメニューが表示されるようになります。そのため、学校日記の記事が一つも表示されない状態となりますのでご承知おきください。なお、29年度分の学校日記は下記の方法でご覧いただけます。
-----------------------------------------------------------------
2017年度(平成29年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2017年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。
またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。(カレンダー機能とても便利です。)

新HPトップページはこちらです2018

新HPトップページはこちらです
直接この学校日記コーナーにこられた方は他のページに行くことができません。
つきましては、こちらのトップページをご活用ください。
http://www10.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=...
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/3 学年始休業、転入児童受付
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業、前日準備作業、新6年生登校、P資源回収
4/6 着任式、前期始業式、入学式
4/9 給食開始、交通安全指導(〜11日)、視力検査(3,5年)