最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:62
総数:579928
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

クラブ活動 将棋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(金)

第1回クラブ活動「将棋」

クラブ活動 消しゴムはんこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(金)

第1回クラブ活動「消しゴムはんこ」

クラブ活動 ぬり絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(金)

第1回クラブ活動「ぬり絵」

クラブ活動 漫画イラスト

4月20日(金)

第1回クラブ活動「漫画イラスト」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 元気に外あそび

4月20日(金)

今日は、よく晴れた少し暑いくらいの良い天気です。
子どもたちは外遊びに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(金) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウインナー・サンドイッチロール
ココア牛乳
野菜スープ
枝豆とにんじんのサラダ

6年生 外国語(英語)の時間

4月20日(金)

昨日の6年生の授業風景です。
ALTのローズ先生と楽しく英語を学びました。

What do you like ?
I like 〜.




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シーソーは理科の実験

画像1 画像1
4月20日(金)

シーソーで遊ぶ子どもたちは、自然に天秤の仕組みを覚えていきます。
「うしろに乗ったほうが重いぞ」って声が聞えてきます。

一輪車乗れるかな?

4月20日(金)

一輪車に挑戦する児童の姿です。
すいすいと乗れるようになるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAクラブの紹介 2

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(木)

PTA総会の中で、PTAクラブの紹介がありました。

・パッチワーククラブ
・図書ボランティア「スマイル」

PTAクラブの紹介 1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(木)

PTA総会の中で、PTAクラブの紹介がありました。
・編み物クラブ
・家庭クラブ

PTA総会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(木)

PTA総会にお越しいただき、ありがとうございました。

・新PTA会長さんのご挨拶
・教職員紹介


PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(木)

PTA総会にお越しいただき、ありがとうございました。


4月19日(木) 給食

画像1 画像1
ごはん   牛乳
春野菜となまあげのうま煮
ししゃもフライ
オレンジ

毎月19日は「食育の日〜おうちでごはんの日」です。
地元の食材や郷土料理を献立に取り入れています。

【今日のうま煮に入っている春野菜】
キャベツ(愛知県産)  たけのこ
ふき(知多半島産)

1年生 学校探検 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(木)

1年生の学校訪問の様子です。
・校長室から職員室へ

1年生 学校探検 3

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(木)

1年生の学校探検の様子です。
・理科室
・保健室

1年生 学校探検 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(木)

1年生 学校探検
・校長室
・資料室

1年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(木)

1年生の学校探検が始まりました。
今日は校長室や職員室にも入りました。

平成30年度 風水害・地震・津波等への対応について

風水害・地震・津波等への対応について,平成30年度版ができましたのでお知らせします。

<昨年度との主な変更点>
・午前6時30分〜午前11時の間に「暴風警報」が解除となった場合は,午後1時までに昼食を済ませて登校することとなりました。(知多市内の小中学校で統一されました)
・詳細は下のお知らせをご覧ください。

風水害・地震・津波等への対応について


家庭学習の手引き

画像1 画像1
「家庭学習の手引き」を、明日、ご家庭に配付します。
家庭学習の「学習」は、教科の学習や宿題だけでなく、お子さんが心身ともに健康に成長するために必要な広い意味での「学習」を意味します。
小学生が、学校にいる時間は、学年によって多少異なりますが、1年間(365日)の全ての生活時間の20%余りです。80%弱が、主に家庭における学校外の時間です。食べる時間、寝る時間、家族と会話する時間、友達と遊ぶ時間など、みな、子どもの心身の健康な成長において、必要な「学習」です。
家庭教育も学校教育もバランスよく、双方が連携しながら、子どもを育みたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/20 知多市小中陸上大会
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987