最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:146
総数:580129
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

1年生 ペア遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)
ネイチャービンゴ。
チャックポイント2のクイズでなかよく記念撮影。ハイポーズ。

6年生 ペア遠足

5月2日(水)

ペアである1年生と一緒に、歩いて旭公園まで行きました。
旭公園では、実行委員さんたちが企画してくれた旭公園冒険ゲームを楽しみました。
1年生を気遣い、優しく接する姿が多く見られ、とてもよい遠足になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ペア遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)

1年生は、初めての遠足。お兄さん・お姉さんに手をひかれ、うきうきです。
いろいろおしゃべりしながら楽しく歩いて行けました。

ペア遠足 10

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(水)旭公園にて

ペア遠足 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)旭公園にて

ペア遠足 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)旭公園にて

ペア遠足 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)旭公園にて

ペア遠足 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)旭公園にて

ペア遠足 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)旭公園にて

ペア遠足 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)旭公園にて

ペア遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)旭公園にて

ペア遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)旭公園にて

ペア遠足 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)旭公園にて

5年生 ペア遠足(パート3)

5月2日(火)5年生

楽しい思い出がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ペア遠足(パート2)

5月2日(火)

ネイチャービンゴでは、グループのみんなで力を合わせ、目当ての木の実や枝などを探しました。盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ペア遠足(パート1)

5月2日(火)

ペアの3年生と一緒に旭公園へ行き、ネイチャービンゴをしたり、遊具で遊んだりしました。上級生として下級生に優しく接している姿もたくさん見られ感心しました。また、5年生のペア遠足実行委員の児童は、開会式の司会などを行ったりネイチャービンゴを企画したりし、活躍しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ペア遠足

5月2日(水)

2年生とペアを組んで旭公園まで歩いて行き、ネイチャーゲームをして弁当を食べました。
上級生として、下級生の手を引いて活動する姿がたくさん見られました。
初めてのペア活動を通して、上級生になったという意識が高まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ペア遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)

5年生とペアを組んで旭公園に行きました。
ネイチャービンゴゲームをして楽しく活動をしました。

ペア遠足 旭公園出発が早まります。

雨が、降り始めました。
子どもたちは、お弁当を食べ終わりました。
先ほどの連絡よりも、早めます。
11:20 芝生広場集合
11:30頃(集まりしだい) 旭公園出発・通学団下校
帰宅及び「ほくほく」帰着も早まりますので、お願いします。

5月2日(水) ペア遠足について

現在、旭公園で活動中です。
予定を早めて活動を進めています。
10:45 昼食(お弁当)開始
11:35 芝生広場集合・通学団で整列
11:45 旭公園出発 通学団下校
地区によりますが、12:15〜12:45に帰宅または「ほくほく」に帰着する予定です。
当初の予定よりも、早めに帰宅しますので、お願いします。
今後の雨の状況では、出発を早めることもあります。そのときは、メール及びホームページにてご連絡します。
なお、人員確認しながら、集団で行動しています。また、学校→旭公園→ご自宅のコースをペア及び通学班で協力しながら安全に歩くのも、今回の遠足の目的です。事情があり、前日までにご連絡いただいている方以外は、車でお迎えにみえたり、下校途中で車に乗せることのないように、ご理解・ご協力をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/20 知多市小中陸上大会
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987