☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

今月のお花2

画像1 画像1
 ビビットなオレンジ色をしたグズマニアが存在感を放っています。パイナップルの仲間ということもあり、トロピカルな雰囲気が漂います。オレンジ色の他にも赤色や黄色もあるそうで、元気が欲しい時や南国気分を味わいたい時など、ビタミンカラーを多色使いで飾ってみるのも素敵ですね。

[ 花言葉 ]
・グズマニア(英名:Guzmania)… いつまでも健康で幸せ、あなたは完璧、情熱
・ソケイ(英名:Spanish jasmine)… 可憐
・丸葉ルスカス(英名:Ruscus hypophyllum L.)… 陽気

学校一斉公開日のお知らせ

画像1 画像1
 今年度第1回目の学校一斉公開日が行われます。日時は6月14日(木)9:00〜15:00となっております。皆様のお越しをお待ちしております。 ※お越しの際は上履きをご持参ください。

↓こちらから詳細をご覧頂けます。
第1回学校一斉公開日
市内小中学校地図
・<swa:ContentLink type="doc" item="41166">第1回学校一斉公開日時間割</swa:ContentLink>
第二中学校 校内案内図
画像2 画像2

今月のお花

画像1 画像1
 すっと伸びた茎に大きな花びらをつける芍薬が目を引きます。
 「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
という女性の美しさを形容することわざがあります。それほど美しく人気が高いお花ですが、根は鎮痛・鎮痙、収斂、緩和作用などに効果がある生薬になります。芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)・当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)が有名な漢方薬で、耳なじみのあるお薬です。見て美しい使って役立つとは、なんとも素晴らしいお花です。

[ 花言葉 ]
芍薬(英名:Chinese Peony)
 … はじらい・はにかみ・謙虚
ヒペリカム(英名:Tutsan)
  … きらめき・悲しみは続かない

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 市内一斉公開日 ライフプランニング(3総6h)
6/15 5組遠足
6/18 SC
6/19 ふれあい授業(3年)1
6/20 ふれあい授業(3年)2

お知らせ

PTA配布文書

PTA活動計画

部活動関連文書

部活動(サッカー部)

部活動(バドミントン部)

えべつCS通信