最新更新日:2024/06/27
本日:count up16
昨日:80
総数:240421
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

学校保健委員会を行いました

今日の5時間目に学校保健委員会を行いました。
テーマは「じょうぶな体をつくろう!〜よいすいみん・よい食事〜」でした。
はじめに、保健委員会の児童が、劇とクイズをしました。
ちびまる子ちゃんの登場人物に扮して、睡眠をテーマにした劇をしました。
途中、睡眠のクイズもして、みんなで考えました。
その後、睡眠に関するアンケート結果を養護の先生が紹介しました。
高学年の睡眠不足が心配な面が見られます。

次は、給食について栄養教諭が、子どもたちの様子と給食クイズを交えながら話をしました。
最後に、給食委員会の児童が、朝ご飯を食べてくるにはどうしたらよいかについて発表をしました。
夏休みこそ、体も心も大きく伸びる時期です。
そのためにも、規則正しい生活に心がけ、睡眠を栄養をしっかりとっていきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会「米作りの1年」

暑さが増してきたので、今日はエアコンのある家庭科室で社会科の授業をしました。

社会科で米作りの1年間をまとめました。
家庭科室は快適なので、いつも以上に集中して取り組む姿が見られました。

1学期も残り3週間となり、最後は林間学校で締めくくりです。
林間学校までに、しっかりと学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
7/4 個人懇談会
7/5 個人懇談会
7/6 個人懇談会
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230