最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:146
総数:581628
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

1学期最後の給食

7月19日(木)

最後の給食はセレクト給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期給食最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日(木)

今日はクラスみんなの希望で輪になって食べました。
写真は3年生の様子です。

1学期の給食最終日

7月19日(木)
1学期最後の給食は、セレクト給食でした。
暑い中ですが、楽しく食べました。
写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウエルカムシャワー

7月19日(木)

今日も猛暑となりました。
高温注意報が発表される中、登校してきた児童を昇降口のミストシャワーが迎えました。
本校には、東西2つの昇降口がありますが、東側の昇降口に設置してあります。
子どもたちは、霧の下でほっと一息ついていました。

本日も昨日同様に、戸外での活動(水泳を除く)を禁止します。
プールについても最小限にとどめ、見学者は涼しい部屋で待機させます。
暑さによる体調不良を訴える児童が多く出てくることが予測されます。
冷房設備のない教室は暑く、保健室などで一時的に休息をしたとしても、体調不良のまま暑い教室に戻すことは難しいので、早めに早退させたいと考えています。
ご理解とご協力をお願いします。

なお、水筒のお茶や水がなくなってしまった場合は、我慢せず、水道水を適量飲むように指示しました。本校の水道水は毎日検査され、飲料としては問題ありませんのでご安心ください。ただし、生水を飲み慣れていない児童が大量の水道水を飲むことはおすすめできませんので、その点についても担任より指導しています。水道水が体に合わない場合は、あらかじめ十分な水分を持たせてください。

昨日、下校の途中で体調を崩した児童がいました。特に低学年については体力がないので、注意が必要です。下校させる際に、各学級において健康観察をいたしますが、帰宅後は涼しい室内で水分をとって体を休ませてください。お願いします。

旭北小校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者の皆様へ 異常な高温対策

7月18日(水)
本日は6年生の教室の室温計が36度を超えるなど、経験したことのないような異常な高温になりました。
体調を崩した児童も多く、早退もいつもよりも多い一日となりました。
明日も異常高温が続きそうです。
本日同様に、外での活動を中止するなど、特別な対策を考えております。
水分補給が大切ですが、水筒の水が途中でなくなってしまう場合もあるかと思われます。
学校では毎日、水道水の検査をしており、飲用には問題ありません。
しかし、体質によって生水が合わない場合もありますので、水道水の飲用については、ご家庭でご判断いただきたいと思います。
なるべく十分な水分を水筒でもたせていただきますよう、お願いします。
なお、熱中症の疑いのある場合は、早めに医療機関に受診することが必要です。お迎えをお願いする可能性も高くなりますので、あらかじめご了承ください。
旭北小校長

1年生 下校

7月18日(水) 暑い!

今日は、暑さから身を守るため、1日中、教室で過ごしました。
暑い1日の終り、昇降口に設置されたミストシャワーをあびて、元気よく帰る1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会 睡眠の大切さについて学ぶ

画像1 画像1
7月18日(水)

「睡眠について考えよう」をテーマに、学校医の青山典裕先生からお話をしていただきました。

・睡眠は通常で7時間、小学生では9時間くらいの睡眠が必要。
・寝ている間に体が成長し、脳も休憩できる。
・大きくなるためには、睡眠時間は大切。
・寝るためには、テレビやスマホなどから発せられるブルーライトに注意する。
・寝る前はテレビやスマホは見ない。ブルーライトを見ると、脳が昼間だと錯覚して眠れなくなる。
・体が冷えていくときに眠たくなるので、寝る1時間くらい前にお風呂に入るとちょうどいい感じで眠たくなる。
などのお話をいただきました。
早速、今夜から試してみましょう。

好き嫌いを減らそう

7月18日(水)

「好き嫌いを減らそう」は今月の給食目標です。
給食委員が各教室をまわって、キャンペーン活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTのローズ先生と!

7月17日(火)

外国語の授業は、多くの時間、ALTのローズ先生と一緒に学習しています。日常でローズ先生に会うと、「Hello!」と積極的に話しかけている子どもたちもいます。一緒に食べる給食も、とてもおいしかったです。

ローズ先生、2学期もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異常高温への緊急対応

7月18日(水)

本日も朝から猛暑となり、名古屋の予想最高気温は39度と発表されています。
この異常な高温に対し、本校は次のとおり対応をします。

・なかよしタイム(大放課)、いこいタイム(昼休み)での外遊びを禁止
・戸外での活動(体育、観察など)をすべて禁止
・体育館での運動を禁止
・水泳については短時間の実施とし、見学者は図書室(エアコン有り)で待機
・午後の運動部活(バスケ、サッカー)は中止
・金管クラブはエアコンのある室内(音楽室など)のみ活動を許可
・体調不良の児童は早めに保健室で休養させ、早めの判断で早退させます。
・その他、児童の健康を第一と考えた対応をいたします。

本日9時の時点で、すべての教室の室温が30度を超えています。昼頃には35度くらいになることが予想されます。

昨日、豊田市内の小学校で起きた悲惨な死亡事故(熱射病により男児1名死亡)を繰り返さないためにも、「命を守る」対応にやりすぎはないと考えています。
異常な高温に、保護者の皆様もどうかご自愛ください。


旭北小校長

4年生 理科 ヘチマの観察

7月17日(火)
春に植えたヘチマがどれくらい成長したか観察しました。
暑い中、葉やつるの様子をしっかりと見て理科ノートに書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症対策をお願いします

7月17日(火)
今日の暑さは異常でした。
おそらく、明日も同じような暑さが続くかと思われます。
十分な水分をもたせてください。
よろしくお願いします。
なお、部活動については、本日同様に、基準を超える暑さの場合は中止といたしますので、ご承知おきください。
旭北小校長

6年生 図画工作科

7月17日(火)

「いっしゅんの形から」という単元で、布を固めた作品を作りました。
固まった布の形から、いろいろなものを想像して、色を塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 誕生日おめでとう

7月17日(火)
7月生まれのお友達です。
いい笑顔で、ハイチーズ!

7歳おめでとう!!
画像1 画像1

7月17日(火) バスケットボール・サッカー部の練習について

本日の運動部(バスケットボール・サッカー)の活動を中止します。

13時15分頃に、体育館と運動場の気温を測ったところ、35度以上でした。
熱中症予防のため、児童の健康を最優先に考え、活動を中止することを決定しました。
学年下校で帰ります。よろしくお願いします。

7月17日(火) 給食

画像1 画像1
麦ごはん  牛乳
麻婆豆腐   冷凍みかん

本日は、給食センターのナスと餃子が入っていた冷凍庫が故障したため、メニューにあった餃子を出すことができませんでした。また、ナスも使えなくなったため、ナス入り麻婆豆腐を麻婆豆腐に変更しました。ご迷惑をおかけし、すみませんでした。

変態中のセミ発見に大騒ぎ

7月17日(火)

「校長せんせー、みてみて」3年生の男の子たちが興奮気味に何かを見せるため近寄ってくる。本校ではよくある場面だ。

手のひらの上にあったのは、成虫のセミになる直前の幼虫だ。
まるで抜け殻のように見えるが、よく見ると動いている。
子どもたちによって土の中から掘り出されたようだ。

通常、セミは土の中で卵から幼虫になり、ようやく自分で土からはい出て、樹木や壁などによじ登り、そこで殻を破って成虫(セミ)になるが、その手前で運悪く子どもたちに見つかってしまったようだ。

この幼虫からすれば災難だが、セミになる直前の姿を観察できたという意味で、子どもたちにはいい学習になったようだ。


画像1 画像1
画像2 画像2

教室が危ない  ー暑すぎる教室−

7月17日(火)

4時間目の各教室の温度計を調べてみた。
もはや、活動に適さない環境だ。
窓は全開、天井扇もフル活動。
逃げ場のない、暑さの中、それでも授業は行われている。
子どもたちをこの暑さから守りたい。

校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室が危ない

7月17日(火)

4時間目の開始と同時に、各教室に設置してある温度計を見て回った。
午前中からすべての教室が30度を超えていた。
3階では33度という教室もあった。
温度計の設置場所は、すべて教室の廊下側で、もちろん日陰である。

これでは学習の能率は上がらない。
窓はもちろん全開。天井扇もフル活動だが、ともかく暑い。
午後はさらに気温が上がるだろう。
日本の夏は、昔とは比較にならない。

東京の小中学校ではほぼすべての教室が冷房完備だと聞く。
当地においても、早期のエアコン設置が待たれる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉鷲関 連続1100番出場おめでとう!

7月16日(月)
大相撲名古屋場所で活躍中の小結玉鷲関が入門以来、15年以上にわたり、一度の休場もなく、本日、連続1100番の出場を達成しました。
今回の名古屋場所は三人の横綱がそろって休場し話題となりましたが、相撲の世界では15年間も連続して出場し続けることは並大抵のことではありません。たとえけがをしながらも出場し続けるところは玉鷲関の魅力の一つだと思います。旭北小にとって、縁のある玉鷲関が今後も出場記録を伸ばし続けられるように応援したいと思います。
頑張れ、玉鷲関。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987