![]() |
最新更新日:2020/07/06 |
本日: 昨日:1 総数:35522 |
1学期終業式
7月20日(金)1学期の終業式がありました。校長先生からは「夏休み中に何か1つでいいので頑張れることに取り組みましょう。」という話がありました。今年は猛暑の日が続きますので、健康に気をつけ、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
委員会紹介集会![]() 今日の給食![]() ごはん 麻婆なす バンバンジーサラダ 春雨スープ 牛乳 今日の給食![]() チーズパン なすとトマトのスパゲッティ コーンサラダ 牛乳 ☆今日のスパゲッティの中には、生のトマトを加えました。旬のトマトを使用したことで、酸味もまろやかになり、おいしいスパゲッティになりました。夏野菜は体の熱を冷やしてくれる効果もあります。夏野菜はそのまま食べられるものも多いので、うまく取り入れて、暑い夏を乗り切りましょう! 太田中ふれあい交流 小一部![]() ![]() 2部 4年生かみかみ![]() ![]() ![]() 保健の先生と給食の栄養士の先生と一緒に、 食べ物の噛み方を学習しました。 今日の給食![]() ごはん 豚肉の生姜炒め 辛みごまあえ 野菜たっぷりスタミナ汁 牛乳 今日の給食![]() ☆七夕献立☆ パーカーハウス お星様コロッケ 鶏肉とおまめのソテー 七夕スープ 七夕ゼリー 牛乳 今日は少し早いですが、七夕献立でした。星型のコロッケとスープの中には星型のマカロニを加えました。今週の土曜日が七夕です。お天気に恵まれてお星さまを観察できるといいですね!みんなの願いごとがかないますように…☆ 今日の給食![]() ごはん さんまの蒲焼き かぼちゃのそぼろ煮 うずたま汁 ジョア 今日の給食![]() ごはん 夏野菜と豚肉の炒め物 刻みきゅうり わかめと卵のスープ 牛乳 中学部 作業集中週間&就労社会体験![]() 1学期もあと少し!今後も暑い日々が予想されますが、体調に気をつけながらみんなで頑張りましょう! 2部 七夕交流会に向けて![]() ![]() 休泊小に行って七夕交流会を行います。 今日から七夕交流に向けての学習が始まりました。 パネルシアターを行いました。 みんな楽しそうにみています。 今日の給食![]() ごはん 豚肉の南部焼き ツナ入り大根サラダ のっぺい汁 牛乳 住吉公園で遊ぼう!(1部)![]() ![]() 公園内の遊具で遊んだり、友達と関わりながら遊んだりすることができました。 学校から公園までの道のりは、安全に気をつけながら歩くことができました。 プール学習始まりました!(肢体部)![]() ![]() 今日の給食![]() ココアパン パンプキンアンサンブルエッグ アスパラサラダ ミートボールスープ 牛乳 2部 水の中の運動![]() ![]() 暑い日にプールに入れるのはとてもいいですね。 みんなニコニコです。 今日の給食![]() ゆかりご飯(手巻きのり) 黄金煮 ごまキムチ汁 ジョア 小学部 金山登山![]() ![]() ![]() 暑い中でも、みんなとても頑張って登りました。 頂上でのお弁当はとてもおいしかったです! 今日の給食![]() ごはん 白身魚の薬味ソースがけ 枝豆サラダ 田舎汁 牛乳 ※小学部が1日金山登山のため、肢体部・中学部のみ給食でした。 |
群馬県立太田特別支援学校
〒373-0034 住所:群馬県太田市藤阿久町26番地1 TEL:0276-32-3939 FAX:0276-32-4224 |