最新更新日:2020/10/01
本日:count up1
昨日:0
総数:86338
TOP

7月30日(月)夏休みの部活動(1)

画像1
【写真・上】吹奏楽部の活動の様子です。

 コンクール本番まで4日に迫った本日は、体育館で合奏練習を行っていました。 本番さながらの演奏は迫力満点でしたが、エアコンの効く音楽室と違い蒸し暑い体育館での練習なので、熱中症に気を付けてください。

【写真・下】華道部の活動の様子です。

 フラワーアレンジメントに取り組んでいます。 お気に入りの器(カップ)に、オアシスと呼ばれる吸水性のあるスポンジを入れ、そこに花を活けます。 お店でも売れそうな可愛らしい作品に仕上がっていました。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月29日(日)今週の予定(7/30〜8/3)

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

7月30日(月)【夏季休業日】 (日直)岡本先生

  31日(火)【夏季休業日】 (日直)北林先生

8月 1日(水)【夏季休業日】 (日直)矢尾板先生

   2日(木)【夏季休業日】 (日直)大島先生

   3日(金)【夏季休業日】 (日直)大西先生

            ★ ★ ★ ★ ★

※ 夏休み中に先生に用事がある時は、事前に電話連絡等でその先生が学校にいるかどうか確認して登校してください(原則として、制服着用)。 なお、日直の先生は、変更になる場合があります。
                          校長 武田幸雄

7月28日(土)一週間を振り返って

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

 24日(火)〜26日(木)の3日間、2年生は職場体験に出かけていました。 私も生徒のお世話になった事業所48か所(校内を除く)すべて回り、その様子はこの学校HPでお知らせしたところです。

 生徒に感想を尋ねると、異口同音に「楽しい」といった声が聞かれました。 そう言われると、もしかしたら「本当の仕事は、そんなに楽ではない」と思われる保護者の方もいらっしゃるかもしれません。

 しかし、私は、就労前の若者に「働くことは、厳しいこと」と先入観を与えるより、「働くことは、誰か(何か)の役に立つこと」「誰かの役に立つのは、楽しいこと」と思わせてあげるほうが良いと思っています。

 この週末は、ぜひお子さんの感想に耳を傾け、それを肯定的に受け止めていただければ幸いです。 そのうえで保護者の皆様の苦労話なども伝えていただければ、今回の職場体験がより深まることと思います。

                          校長 武田幸雄

7月27日(金)夏休みの部活動(7)

画像1
 野球部の活動の様子です。

 顧問の先生や外部指導コーチの方からノックを受けています。 同じノックでも、正面へのゴロやフライがあるかと思えば、右に左にと散らした位置に打ち分けられた打球もあります。

 また、捕球したボールの送球先も、先生やコーチの指示によって変わります。 さまざまなケースに対応する野手も大変ですが、一番大変なのは長時間ノッカーを務める先生やコーチであることは間違いありません。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月27日(金)夏休みの部活動(6)

画像1
 卓球部の活動の様子です。

 主な練習場所であるメディアホールは、スペース的には狭い一方、エアコンが効くので熱中症対策にはうってつけです。 しかし、そのメディアホールを通り過ぎて、隣のパソコン室に入る部員の姿もありました。

 顧問の先生のお話では「熱中症対策のため、メディアホールでの練習組とパソコン室での勉強組と、2交代制で練習を行っています」とのことでした。 熱中症対策と夏休みの宿題対策と、まさに一石二鳥ですね。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月27日(金)夏休みの部活動(5)

画像1
 バドミントン部の活動の様子です。

 練習が始まってからもしばらくの間、たっぷり時間をかけてウォーミングアップに取り組んでいます。 柔軟体操やダッシュ、各種フットワーク、それにチャイナステップと呼ばれるトレーニングも行っています。

 …と、チャイナステップとはいったい何でしょう? 実は、その名のとおりバドミントンの強豪国・中国で生み出されたトレーニングのようです。 リズミカルなステップで、フットワークを行っていました。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月27日(金)夏休みの部活動(4)

画像1
 茶道部の活動の様子です。

 茶道部の活動場所といえば、通常は和室「行深庵」です。 しかし、本日は調理室での活動です。 また、まるで調理実習のような恰好をしています。 実は、お茶とともにいただくお菓子を作っていたのです。

 茶道では、特に濃いお茶の前にいただく「主菓子」があります。 本日はその一つ「水羊羹」を作っていました。 私もいただきましたが、まさに「けっこうな、お点前(おてまえ)で…」と言いたくなる味でした。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月27日(金)夏休みの部活動(3)

画像1
 サッカー部の活動の様子です。

 1年生は、ディフェンスをかわしてのシュート練習に取り組んでいました(写真・上)。 ゴールキーパーの手の届く範囲に赤いバイロンを2つ置き、その外側にシュートを決められるよう工夫しています。

 2年生は、昨日まで行った職場体験で、お世話になった事業所へのお礼状を書いてから練習に参加しました。 ラダーを使ったステップから、先生に投げてもらったボールを胸でトラップする練習です(写真・下)。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月27日(金)夏休みの部活動(2)

画像1
 吹奏楽部の活動の様子です。

 いよいよコンクールまでちょうど1週間となりました。 いよいよ本日から、お弁当持参での一日練習です。 そうした中、パート練習では、2・3年生が1年生に指導している姿も見られました(写真・上)。

 その3年生の楽譜には、練習中に先生から受けた注意がぎっしり書き込まれています(写真・下)。 「指揮を見る」「クレッシェンドする感じで」…等々、最後のコンクールにかける意気込みが伝わってきました。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月27日(金)夏休みの部活動(1)

画像1
 バスケットボール部の活動の様子です。

 男女ともドリブル練習を行っています。 ドリブルと一口に言っても、右手でのドリブル、左手でのドリブル、右手・左手を途中で入れ替えるドリブルなど、さまざまなバリエーションがあります。

 また、レッグスルーといって、ドリブルしながら股下にボールを通すテクニックもあります。 ドリブルはバスケットボールの基本中の基本ともいえる技能なので、繰り返し黙々と取り組んでいました。
                          校長 武田幸雄
画像2

7月26日(木)校長は見た!2年生・職場体験(17)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】東京芸術劇場での体験の様子です。

 本日は、一番大きなホールで行われる「ランチタイム・パイプオルガンコンサート」のチケット交換を体験させていただいていました。 なんと昨日は、そのパイプオルガンを弾かせていただいたそうです。

【写真・中】ユニクロ池袋サンシャイン60通り店での体験の様子です。

 売り場裏のバックヤードで、商品を袋から取り出して段ボールに詰める仕事をしています。 この他にも、店員さんと一緒に売り場を回り、商品チェックを体験させていただくこともあるそうです。

【写真・下】東京メトロ副都心線・池袋駅での体験の様子です。

 昨日は、実際に駅の改札口で、案内業務のお手伝いをさせていただいたそうです。 本日私が取材に伺った時は、駅事務室で業務マニュアルやダイヤ表を確認したりしていました。 本物の駅員さんのようですね。

7月26日(木)校長は見た!2年生・職場体験(16)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】佐川急便・常北営業所での体験の様子です。

 営業所を出発していく宅配車を見送っています。 昨日はその宅配車に乗って移動し、実際に池袋地区での宅配の様子を見せていただいたそうです。 3人とも佐川ポロシャツが似合っていますね。

【写真・中】日本エンドレス株式会社での体験の様子です。

 お店の洗面所などでよく見かけるロール式タオルや、美容院などで使用するタオルの洗浄・アイロンがけをさせていただいています。 専用の機械を使用しますが、「すっかり慣れました」と言っていました。 

【写真・下】板橋三丁目食堂での体験の様子です。

 おしゃれな雰囲気のお店で、お客様の注文をきいたり、お料理を出したりといった接客を体験しています。 お店の前には、板三中生が書いたというポップ看板(黒板)も、飾ってくださっていました。

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(15)

画像1
【写真・上】東京トヨペット・板橋店での体験の様子です。

 来店されたお客様を商談コーナーに案内したり、カタログやチラシを袋詰めしたりしていました。 商談といえば自動車は高い買い物なので、写真のような爽やかな笑顔で、お客様に好印象を与えることも大事です。

【写真・下】東京トヨタ自動車・上板橋店での体験の様子です。

 本日は、受け付け業務や来店者の方へのお茶出しなどを行っていました。 明日は、サービスコーナーで車の補修や保守点検に立ち会わせていただけるので、よりいっそう楽しみにしていました。
画像2

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(14)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】加賀さくらの杜での体験の様子です。

 特別養護老人ホームで、入居者の方とおしゃべりをしたり、一緒に大量のタオルを折り畳んだりしていました。 「何を話したのですか?」と尋ねたところ、主に入居者の方のお話を聞くことが多かったそうです。

【写真・中】板橋区立東板橋体育館での体験の様子です。

 館内の写真撮影はNGですが、受け付け業務やプールの監視に頑張っている姿を見ることができました。 プールを担当している人は、利用者目線で泳がせていただけるそうなので、楽しみですね。

【写真・下】ライフコーポレーション・板橋店での体験の様子です。

 商品の並べ替えを行っていました。 倒れている商品を直したり、奥の商品を手前に出したりしています。 普段何気なく見ている陳列棚の商品は、こうした作業によって見やすく、取りやすくなっているのですね。

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(13)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】野口米穀店での体験の様子です。

 お米の宅配のお手伝いが主な仕事なので、外出していることの多い職場です。 しかし、ちょうどお昼時に取材に伺ったので、皆さんと会うことができました。 時には10kgのお米も運ぶのだそうです。

【写真・中】同潤会・富士見病院での体験の様子です。

 皆さん、白衣が似合っていますね。 担当の方から「嚥下」(えんげ=食物を飲み込むこと)の仕組みと大切さについて、説明を受けています。 昨日は、訪問看護にも同行させていただいたそうです。

【写真・下】ライフコーポレーション・仲宿店での体験の様子です。

 衣料品コーナーで、値札の付け替えを行っていました。 この他にも、商品の陳列やレジ打ちも体験させていただいていました。 学校から一番近いスーパーだけに、一段と親しみもわいたのではないでしょうか。

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(12)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】ビバホーム・板橋小豆沢店での体験の様子です。

 大型ホームセンターのペット用品売り場で、商品の品出しをしていました。 中には犬や猫が大好きという人もいましたが、ペットとして売られている子犬や子猫には触れないので、残念がっていました。

【写真・中】ユニクロ・セブンタウン小豆沢店での体験の様子です。

 写真のように、商品である衣料品を店頭に並べている仕事の他、店舗裏の倉庫で段ボール箱から商品を取り出す仕事、商品を袋に詰める仕事などに従事しています。 人により、仕事の適性があるようでした。

【写真・下】TSUTAYA・セブンタウン小豆沢店での体験の様子です。

 レンタルDVDやCDの貸し出しや返却のお手伝いです。 返却されたDVDやCDは、表面をしっかりとクロスで拭いてきれいにします。 それを元あった場所に戻すまでが仕事です。

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(11)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】板橋センターホテルでの体験の様子です。

 ベッドメイクの仕事をさせていただいています。 一つのベッドを整えるのに、45分かかったと言っていました。 また、腰も痛くなったそうですが、仕事の大変さを知るのも、職場体験の大事な目的です。

【写真・中】板橋消防署での体験の様子です。

 施設見学や消防システムについて教えていただいていました。 別の日には、実際にユニフォームを着て放水訓練に参加させていただいたり、はしご車体験もさせていただけるとのことで、楽しみにしていました。

【写真・下】イムス板橋リハビリテーション病院での体験の様子です。

 実際のリハビリの場面に、立ち会わせていただいています。 患者さんの身体的機能の回復に向け、常に笑顔で全力を尽くす看護師さんの姿を間近に見て、感じるところはたくさんあったようです。

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(10)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】やまと保育園での体験の様子です。

 園児たちのプール遊びに付き添っていました。 園児たちは「お姉ちゃんも入りなよ」と誘ってきます。 猛暑の中、一緒に入りたい気持ちはあっても、見守りが「仕事」なのでそういうわけにはいきません。

【写真・中】セブンイレブン・板橋大山公園前店での体験の様子です。

 お世話になっている2人は、部活の大会があった関係で今日が初日です。 しかし、担当の方からは「明るくて仕事の覚えも早いので、助かっています」とのお褒めの言葉をいただいていました。

【写真・下】ツクイ板橋デイサービスでの体験の様子です。

 高齢者の方々とおしゃべりをしたり、趣味の塗り絵などを一緒に楽しんだりしています。 中には「おじいちゃんが、ここを利用していた」という人もいて、不思議な縁を感じているようでした。

7月24日(火)校長は見た!2年生・職場体験(9)

画像1
【写真・上】太陽の子保育園での体験の様子です。

 おやつタイムにお邪魔しました。 園児たちと一緒におやつをいただいて、そのあとは仲良くおしゃべりしたり手遊びをしたりしていました。 午前中は、園庭でのプール遊びも手伝ったそうです。

【写真・下】(株)ユニクロ・板橋駅前本通り店での体験の様子です。

 店舗裏にある倉庫で、商品の品出しや仕分けをしていました。 もちろん、何かしらユニクロの衣料品を着用しています。 人気メーカーの商品とあって、大量に積まれた段ボール箱の中での作業です。
画像2

7月24日(火)校長は見た!2年生・職場体験(8)

画像1
【写真・上】100円ショップシルク・大山店での体験の様子です。

 レジで精算した商品を、お客様に手渡しています。 もちろん「有り難うございました」の一言を付け添えるのは、言うまでもありません。 商品の品出しをして、陳列棚に並べる作業もしています。

【写真・下】おまちどう・仲宿店での体験の様子です。

 お総菜やお弁当を調理・販売するお店です。 私がお邪魔した時は、玉ねぎを切っていました。 見た目はもちろん、包丁さばきも本物の調理師さんのようです。 きっと美味しいお弁当ができたことでしょう。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013
住所:東京都板橋区氷川町22-3
TEL:03-3962-8865
FAX:03-5375-5788