最新更新日:2020/10/01
本日:count up1
昨日:0
総数:86338
TOP

7月26日(木)校長は見た!2年生・職場体験(16)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】佐川急便・常北営業所での体験の様子です。

 営業所を出発していく宅配車を見送っています。 昨日はその宅配車に乗って移動し、実際に池袋地区での宅配の様子を見せていただいたそうです。 3人とも佐川ポロシャツが似合っていますね。

【写真・中】日本エンドレス株式会社での体験の様子です。

 お店の洗面所などでよく見かけるロール式タオルや、美容院などで使用するタオルの洗浄・アイロンがけをさせていただいています。 専用の機械を使用しますが、「すっかり慣れました」と言っていました。 

【写真・下】板橋三丁目食堂での体験の様子です。

 おしゃれな雰囲気のお店で、お客様の注文をきいたり、お料理を出したりといった接客を体験しています。 お店の前には、板三中生が書いたというポップ看板(黒板)も、飾ってくださっていました。

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(15)

画像1
【写真・上】東京トヨペット・板橋店での体験の様子です。

 来店されたお客様を商談コーナーに案内したり、カタログやチラシを袋詰めしたりしていました。 商談といえば自動車は高い買い物なので、写真のような爽やかな笑顔で、お客様に好印象を与えることも大事です。

【写真・下】東京トヨタ自動車・上板橋店での体験の様子です。

 本日は、受け付け業務や来店者の方へのお茶出しなどを行っていました。 明日は、サービスコーナーで車の補修や保守点検に立ち会わせていただけるので、よりいっそう楽しみにしていました。
画像2

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(14)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】加賀さくらの杜での体験の様子です。

 特別養護老人ホームで、入居者の方とおしゃべりをしたり、一緒に大量のタオルを折り畳んだりしていました。 「何を話したのですか?」と尋ねたところ、主に入居者の方のお話を聞くことが多かったそうです。

【写真・中】板橋区立東板橋体育館での体験の様子です。

 館内の写真撮影はNGですが、受け付け業務やプールの監視に頑張っている姿を見ることができました。 プールを担当している人は、利用者目線で泳がせていただけるそうなので、楽しみですね。

【写真・下】ライフコーポレーション・板橋店での体験の様子です。

 商品の並べ替えを行っていました。 倒れている商品を直したり、奥の商品を手前に出したりしています。 普段何気なく見ている陳列棚の商品は、こうした作業によって見やすく、取りやすくなっているのですね。

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(13)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】野口米穀店での体験の様子です。

 お米の宅配のお手伝いが主な仕事なので、外出していることの多い職場です。 しかし、ちょうどお昼時に取材に伺ったので、皆さんと会うことができました。 時には10kgのお米も運ぶのだそうです。

【写真・中】同潤会・富士見病院での体験の様子です。

 皆さん、白衣が似合っていますね。 担当の方から「嚥下」(えんげ=食物を飲み込むこと)の仕組みと大切さについて、説明を受けています。 昨日は、訪問看護にも同行させていただいたそうです。

【写真・下】ライフコーポレーション・仲宿店での体験の様子です。

 衣料品コーナーで、値札の付け替えを行っていました。 この他にも、商品の陳列やレジ打ちも体験させていただいていました。 学校から一番近いスーパーだけに、一段と親しみもわいたのではないでしょうか。

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(12)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】ビバホーム・板橋小豆沢店での体験の様子です。

 大型ホームセンターのペット用品売り場で、商品の品出しをしていました。 中には犬や猫が大好きという人もいましたが、ペットとして売られている子犬や子猫には触れないので、残念がっていました。

【写真・中】ユニクロ・セブンタウン小豆沢店での体験の様子です。

 写真のように、商品である衣料品を店頭に並べている仕事の他、店舗裏の倉庫で段ボール箱から商品を取り出す仕事、商品を袋に詰める仕事などに従事しています。 人により、仕事の適性があるようでした。

【写真・下】TSUTAYA・セブンタウン小豆沢店での体験の様子です。

 レンタルDVDやCDの貸し出しや返却のお手伝いです。 返却されたDVDやCDは、表面をしっかりとクロスで拭いてきれいにします。 それを元あった場所に戻すまでが仕事です。

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(11)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】板橋センターホテルでの体験の様子です。

 ベッドメイクの仕事をさせていただいています。 一つのベッドを整えるのに、45分かかったと言っていました。 また、腰も痛くなったそうですが、仕事の大変さを知るのも、職場体験の大事な目的です。

【写真・中】板橋消防署での体験の様子です。

 施設見学や消防システムについて教えていただいていました。 別の日には、実際にユニフォームを着て放水訓練に参加させていただいたり、はしご車体験もさせていただけるとのことで、楽しみにしていました。

【写真・下】イムス板橋リハビリテーション病院での体験の様子です。

 実際のリハビリの場面に、立ち会わせていただいています。 患者さんの身体的機能の回復に向け、常に笑顔で全力を尽くす看護師さんの姿を間近に見て、感じるところはたくさんあったようです。

7月25日(水)校長は見た!2年生・職場体験(10)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】やまと保育園での体験の様子です。

 園児たちのプール遊びに付き添っていました。 園児たちは「お姉ちゃんも入りなよ」と誘ってきます。 猛暑の中、一緒に入りたい気持ちはあっても、見守りが「仕事」なのでそういうわけにはいきません。

【写真・中】セブンイレブン・板橋大山公園前店での体験の様子です。

 お世話になっている2人は、部活の大会があった関係で今日が初日です。 しかし、担当の方からは「明るくて仕事の覚えも早いので、助かっています」とのお褒めの言葉をいただいていました。

【写真・下】ツクイ板橋デイサービスでの体験の様子です。

 高齢者の方々とおしゃべりをしたり、趣味の塗り絵などを一緒に楽しんだりしています。 中には「おじいちゃんが、ここを利用していた」という人もいて、不思議な縁を感じているようでした。

7月24日(火)校長は見た!2年生・職場体験(9)

画像1
【写真・上】太陽の子保育園での体験の様子です。

 おやつタイムにお邪魔しました。 園児たちと一緒におやつをいただいて、そのあとは仲良くおしゃべりしたり手遊びをしたりしていました。 午前中は、園庭でのプール遊びも手伝ったそうです。

【写真・下】(株)ユニクロ・板橋駅前本通り店での体験の様子です。

 店舗裏にある倉庫で、商品の品出しや仕分けをしていました。 もちろん、何かしらユニクロの衣料品を着用しています。 人気メーカーの商品とあって、大量に積まれた段ボール箱の中での作業です。
画像2

7月24日(火)校長は見た!2年生・職場体験(8)

画像1
【写真・上】100円ショップシルク・大山店での体験の様子です。

 レジで精算した商品を、お客様に手渡しています。 もちろん「有り難うございました」の一言を付け添えるのは、言うまでもありません。 商品の品出しをして、陳列棚に並べる作業もしています。

【写真・下】おまちどう・仲宿店での体験の様子です。

 お総菜やお弁当を調理・販売するお店です。 私がお邪魔した時は、玉ねぎを切っていました。 見た目はもちろん、包丁さばきも本物の調理師さんのようです。 きっと美味しいお弁当ができたことでしょう。
画像2

7月24日(火)校長は見た!2年生・職場体験(7)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】東武鉄道・大山駅での体験の様子です。

 本日は、下板橋駅の電車庫で、車内の清掃業務も見学させていただきました。 明日は、志木駅にある会社施設で、電車運転用のシミュレーションも体験させていただくそうですが、鉄道マニアにはたまりませんね。

【写真・中】(株)よしや・大山店での体験の様子です。

 野菜担当部門で、トウモロコシの皮むき作業を行っていました。 一番外側の皮や長く残った茎の部分を、手際よく包丁で切り落としていきます。 すっかり慣れた手つきで作業していたので驚きました。

【写真・下】(株)スーパーみらべる・大山店での体験の様子です。

 長ネギの品出しをしています。 ただ陳列棚に並べるだけでなく、お客様がとりやすいように、また、見た目にきれいに並べなければなりません。 この他、レジ打ち体験をさせていただいている人もいました。

7月24日(火)校長は見た!2年生・職場体験(6)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】レストラン・サンイチでの体験の様子です。

 グリーンホールの地下にあるレストランです。 いわゆる「まかない飯」をいただいている時にお邪魔しました。 一仕事終えた後の「まかない飯」は、また格別の美味しさだったようです。

【写真・中】ぴあカフェJHCでの体験の様子です。

 お客様がいらっしゃらなかったので、店内の清掃を行っていました。 それもまた、飲食店での大事な仕事の一つです。 来客があると、注文を伺ったり、調理品を届けたりもするそうです。

【写真・下】板橋都税事務所での体験の様子です。

 再三の納税督促にも応じない滞納者には、強制的に自動車などを差し押さえることがあります。 本日はその際に使用する「タイヤロック」を体験させていただいていました。 取材した私も、大変勉強になりました。

7月24日(火)校長は見た!2年生・職場体験(5)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】板橋区立氷川児童館での体験の様子です。

 午前中は親子のふれあいイベント、午後からは「風鈴づくり」イベントのお手伝いをするとのことでした。 午前中のイベントに参加されたお母さまからは、中学生のお手伝いが大変好評だったと伺いました。

【写真・中】ヤクルト仲宿センターでの体験の様子です。

 本来は宅配のお手伝いも体験させていただく予定でしたが、猛暑のため施設内にある保育所でお手伝いをしていました。 熱中症対策にも配慮してくださっている事業所の皆様に、感謝、感謝です。

【写真・下】板橋区立氷川図書館での体験の様子です。

 本の貸し出し・返却事務を体験させていただいています。 現在は、パソコンを使ったバーコード管理です。 夏休みということで、小中学生を中心に多くの利用者があり、大変忙しそうでした。

7月24日(火)校長は見た!2年生・職場体験(4)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】株式会社中板堂での体験の様子です。

 書籍や文房具を扱っているお店です。 紙製のブックカバーを折る仕事に取り組んでいました。 多くのお客様が必要とするので枚数もかなりの量ですが、黙々と頑張っている姿に感心しました。

【写真・中】豊島病院での体験の様子です。

 直接的な仕事の体験はなかなかできませんが、施設の中を案内してもらいながらさまざまな仕事を疑似体験させていただいています。 手術室にも入れていただけたそうで、貴重な体験ができたと喜んでいました。

【写真・下】七生会栄町保育園での体験の様子です。

 取材に伺ったときは、ちょうどお昼ご飯の時間でした。 園児たちと一緒に、同じものをいただいています。 ちびっ子たちともすっかり仲良くなったようで、楽しそうにおしゃべりしながらの食事でした。

7月24日(火)校長は見た!2年生・職場体験(3)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】パン工房アンテンドゥ・中板橋店での体験の様子です。

 私が取材にお邪魔した時は、食パンを袋詰めしているところでした。 他にも、種類豊富で美味しそうな各種菓子パンの袋詰めや、それらを店頭に並べる仕事を行っているそうです。

【写真・中】フラワーショップ・サワザキでの体験の様子です。

 花屋さんの仕事ということで、朝早くから体験が始まっています。 生花の仕入れに同行したり、商品としての花束を作ったりしたそうです。 自分たちで並べたきれいな花の前で、写真を撮りました。

【写真・下】「かうべる」での体験の様子です。

 軽食や甘味を楽しめるお店です。 取材に伺ったときはお客様がいなかったのですが、来客時には注文をきいて店長さんにオーダーを伝えたり、調理のお手伝いを行ったりもするそうです。

7月24日(火)校長は見た!2年生・職場体験(2)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】上板橋体育館での体験の様子です。

 館内の様子は撮影不可なので、写真は仕事内容の打ち合わせを行っているところです。 係の方のお話では、体育館での職場体験なので、実際に運動施設を使ってスポーツ体験もしてもらうとのことでした。

【写真・中】コモディイイダ・大山店での体験の様子です。

 商品を陳列棚に並べています。 別の人は、売り場の裏にある納品場所で、仕入れた商品の品出しを行っていました。 お店の方からは「大きな戦力になってくれています」とうれしい評価をいただきました。

【写真・下】サミットストア・板橋弥生町店での体験の様子です。

 写真は、商品を陳列棚に並べているところです。 こうした作業に入る前、店長さんからは「手の洗い方」について細かなご指導を受けました。 清潔・衛生を第一にしている食料品スーパーならではの体験でしたね。

7月24日(火)校長は見た!2年生・職場体験(1)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】榊原自動車株式会社での体験の様子です。

 自動車のドアのへこみを修理する練習を行っています。 「板金」と呼ばれる作業ですが、このあとパテを塗ったりして本格的に修理するそうです。 作業着で工具を扱う姿も、なかなかサマになっていますね。

【写真・中】板橋区立中央図書館での体験の様子です。

 利用者の方から予約を受けた本を、ジャンルごとに分類された書庫から探して取り出す作業を行っています。 図書館の中にこういうスペースがあると知ることができたのも、職場体験のおかげですね。

【写真・下】板橋区立教育科学館での体験の様子です。

 キッズ対象の体験イベントのお手伝いをする他、プラネタリウム上映の準備や館内の掃除を行ったりします。 夏休み中は、恐竜をテーマにしたイベントも行われているので、大忙しになりそうです。

7月23日(月)夏休み学習教室

画像1
 前の記事まで、夏休みの部活動の様子を紹介してきました。

 ただし、板三中生は勉強も頑張っています。 本日から前半の学習教室が始まり、朝から多くの生徒が登校していました(写真・上は3年生、同・下は1年生の学習教室)。

 3年生は、ちょうど英語の学習に取り組んでいるところでした。 担当の先生から配られた1・2年生の重要英単語表や、基礎的な構文を復習できるプリントに取り組んでいました。

 また、自習教室で夏休みの宿題をやっている人もいました。 話を聞くと、なるべく早く宿題を終わらせて、入試に向けた自分の課題に取り組みたいとのことでした。 受験生としての自覚を、十分にもっていますね。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月23日(月)夏休みの部活動(8)

画像1
 バスケットボール部の活動の様子です。

 私が取材に伺ったときは、男女ともゴール下でのディフェンス練習に取り組んでいました。 リバウンドボール確保のため、相手オフェンスを落下点に入れないよう、クロスした手でスクリーンをかけます。

 練習場所は、4台の大型扇風機をフル稼働させても大変蒸し暑い体育館です。 顧問の先生や私からも何回か声をかけたように、早めの休息と水分補給を心がけ、気分が悪くなったらすぐに申し出てください。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月23日(月)夏休みの部活動(7)

画像1
 ソフトテニス部の活動の様子です。

 ソフトテニス部(男子)は、明日都大会に出場します。 前日の最終練習ということで、ハードな練習内容ではなく調整を主目的とした練習です。 猛暑の折、ちょうどよいメニューだったかもしれません。

 顧問の先生のお話では、本日の女子は残念ながら敗退してしまったとのことでした。 男女とも都大会に出場しただけで立派ですが、明日の男子は女子のぶんまで頑張ってくれることでしょう。
                          校長 武田幸雄
画像2

7月23日(月)夏休みの部活動(6)

画像1
 卓球部の活動の様子です。

 ダンス部と同様、メディアホールと武道場に分かれて練習しています。 写真のメディアホールで練習していたグループは、部内リーグ戦を行っていました。 文字どおり、部員どうしで総当たり戦を行います。

 気心の知れた仲間との試合なので楽しくやっているかと思いきや、どうもそうではないようです。 顧問の先生のお話では「団体戦出場者を決定する要素にもなるので、真剣にやらざるを得ません」とのことでした。

                          校長 武田幸雄
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
板橋区立板橋第三中学校
〒173-0013
住所:東京都板橋区氷川町22-3
TEL:03-3962-8865
FAX:03-5375-5788