![]() |
最新更新日:2020/03/20 |
本日: 昨日:0 総数:67600 |
復興講話
総合的な学習の時間に「復興講話」を行いました。講師は、大船渡駅周辺整備室の佐藤大基様にお願いしました。
震災後の町づくりに対する取り組み、考え方、仕組み、現状・今後について詳しく説明していただきました。キーワードは「楽しむ」だそうです。 最後に、こんなものがあったら楽しいだろうというものを話し合いました。生徒から出てきたのは、クリスマスツリー、ボルダリング施設、バッティングセンター・・・などでした。将来この中から、大船渡の町づくりに関わる人が出てくると心強いです。 ![]() ![]() ![]() 日頃市宝探し その4
最後は五葉温泉で昼食をいただきました。メニューはカツカレーです。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() 日頃市宝探し その3
金刀比羅神社です。
![]() ![]() ![]() 日頃市宝探し その2
次は長安寺です。
![]() ![]() ![]() 日頃市宝探し その1
本日、12月8日(土)は日頃市地区公民館主催による宝探しに行ってきました。残念ながら今年度で終了となるため、全校生徒が参加し、貴重な文化財の見学をしてきました。
最初の見学地は五葉山神社です。 ![]() ![]() ![]() |
大船渡市立日頃市中学校
〒022-0005 住所:岩手県大船渡市日頃市町字関谷60-1 TEL:0192-28-2302 FAX:0192-28-2303 |